• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型インフルエンザの分子疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02454180
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関山形大学

研究代表者

中村 喜代人  山形大学, 医学部, 教授 (00125775)

研究分担者 菅原 勘悦  山形大学, 医学部, 教務職員 (60110673)
西村 秀一  山形大学, 医学部, 助手 (50172698)
北目 文郎  山形大学, 医学部, 助教授 (40004676)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1991年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1990年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードC型インフルエンザウイルス / HE蛋白 / 抗原構造 / 抗原変異 / 単クロ-ン抗体 / ヘムアグルチニン・エステラ-ゼ / 抗原地図 / 中和エピト-プ / 抗原変異株 / 糖蛋白質
研究概要

先に我々は,1983年以前に本邦で分離されたC型インフルエンザウイルスの性状を調べ,多数の抗原変異株が共存しているものの,その中に特に拡がり易い変異株が存在することを示し,C型ウイルスも多少なりとも免疫による選択を受けている可能性が強いことを指摘した。本研究では,この考えの真否を明らかにする目的で,HE蛋白の抗原構造の解明を試もると共に,最近のC型分離株の抗原性と遺伝子構造を比較した。以下にその成績を要約する。
1.37個の抗HE単クロ-ン抗体を用いて抗原地図の作製を試みたところ,HE分子上にはあわせて9個の抗原領域(Aー1〜Aー4,Bー1〜Bー5)が存在し,中和抗体の産生に与るエピト-プはAー1〜Aー4の4つの領域に分布していることが明らかになった。そこで中和エピト-プをHE蛋白のアミノ酸配列上に位置付ける目的で,Aー1〜Aー4を認識する抗体との反応性を欠く変異株を分離し,HE遺伝子の塩基配列を決定することで変異部位を同定したところ,Aー2こそ367番めと離れて位置していたが,Aー1,Aー3,Aー4に属するすべてのエピト-プが178〜283番めの約100個のアミノ酸から成る中央部に密集していることが明らかになった。興味深いことにこの領域は,分離株間の比較から推定された可変領域の1つに一致していた。C型ウイルスも免疫による選択を受けていることを支持する成績と言える。
2.1988年6月から1990年5月にかけて山形市内で分離された16株のC型ウイルスの性状を比較したところ,7株が1981年に愛知県で分離された愛知/1/81株に似ており,残りの9株は同じ年に山形県の乳児院で分離された山形/81株に酷似していることが明らかになった。従って当該期間では,2つの系統のウイルスが免疫による選択もしくはその他の機序によって選び出され,主流を形生するに至ったと推測される。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 西村 秀一,原 正啓,菅原 勘悦,北目 文郎,滝口 和彦,梅津 由子,外崎 昭,中村 喜代人: "Characterization of the cordーlike strustures emerging from the surgace of influenza C virusーinfected cells" Virology. 179. 179-188 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅原 勘悦,西村 秀一,本郷 誠治,北目 文郎,中村 喜代人: "Antigenic characterization of the nucleoprotein and matrix protein of influenza C virus with monoclonal antibodies" Journal of General Virology. 72. 103-109 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松寿 正實,菅原 勘悦,安達 和仁,本郷 誠治,西村 秀一,北目 文郎,中村 喜代人: "Location of nucleoprotein epitopes on the hemagーglutininーesterase protein of influenza C virus." Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nishimura, M. Hara, K. Sugawara, F. Kitame, K. Takiguchi, Y. Umetsu, A. Tonosaki, K. Nakamura.: "Characterization of the cord-like structures emerging from the surface of influenza C virus-infected cells." Virology. 179. 179-188 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sugawara, H. Nishimura, S. Hongo, F. Kitame, K. Nakamura.: "Antigenic characterization of the nucleoprotein and matrix protein of influenza C virus with monoclonal antibodies." J. Gen. Virol.72. 103-109 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Matsuzaki, K. Sugawara, K. Adachi, S. Hongo, H. Nishimura, F. Kitame, K. Nakamura.: "Location of neutralizing epitopes on the hemagglutinin-esterase protein of influenza C virus." Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松嵜 正實: "C型インフルエンザウイルスによる実験室内感染" 山形医学. 8. 41-51 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Takiguchi: "Influenza C virus infection in rats" Microbiolgy and Immunology. 34. 35-44 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hidekazu Nishimura: "Characterization of the cordーlike structures emerging from the surface of influenza C virusーinfected cells." Virology. 179. 179-188 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Moriuchi: "Human malignant melanoma cell line (HMVーII)for isoーlation of influenza C and parainfluenza viruses." Journal of Clinical Microbiology. 28. 1147-1150 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kanetsu Sugaivara: "Antigenic characterization of the nucleoprotein(NP)and matrix(M)protein of influenza C viruses with monoclonal antibodies" Journal of General Virology. 72. 103-109 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoriko Umetsu: "Selection of antigenic variants of influenza C viruses by the host cell" Virology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi