• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

零状態、零入力応答分離、ブロック処理による高速二次元ディジタルフィルタの実現

研究課題

研究課題/領域番号 02650239
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関金沢大学

研究代表者

武部 幹  金沢大学, 工学部, 教授 (20019699)

研究分担者 松本 豊司  金沢大学, 総合情報処理センター, 講師 (20173908)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードディジタルフィルタ / 画像処理 / マルチプロセッサ / SIMDプロセッサ / 状態空間モデル / 動画像フィルタリング / ト-ラス結合プロセッサ / ブロック処理 / SIMSプロセッサ / デイジタルフィルタ
研究概要

動画像をフィルタリングする高速再帰形二次元ディジタルのフィルタをマルチプロセッサシステムで構成する方法と、計算効率の良いアルゴリズムを開発した。画面を格子状にPxQサンプルの方形領域に分割し,各領域内を逐次または並列処理し,かつ領域間で並列に処理する。領域内処理にはRoessorモデルを用いた状態空間法を用いた。
1.領域間の同期ー領域の処理システムより算出した水平,垂直変数をそれぞれ右隣,上隣の領域の処理システムに渡す。水平,垂直二方向リング結合システムと一方向(垂直)リング結合システムを検討し,各処理システムが状態変数入力待ちで遊びを生じないためのタイミング条件を導いた。
2.領域内処理のアルゴリズムーサンプル当りの演算数を減らす点と演算の並列度を上げる点の二点より処理速度を上げるため,既知の二次元ブロック処理法に加え,新しく零状態ブロック処理法,擬似零状態ブロック処理法を考案し,計三種のアルゴリズムを比較し,擬似法が一般的に優れていることを見出した。
3.分母分離形伝達関数の処理システムの効率向上 この形に対するブロック状態行列は高いスペ-ス性を持っているので,行,列をそれぞれ交換して行列のサイズを圧縮し,プロセッサ数の節減と処理速度の向上を達成した。
4.一方向リング結合システムの最適設計 一方向システムは,一画像フレ-ムの処理開始より終了までの時間が,二方向システムより短いという特徴がある。一方向システムに対して,指定されたスル-プットを最小数のプロセッサで実現するための条件:領域の形状,同時領域処理数をシミュレ-ションにより見出した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 武部 幹,平野 泰宏,村上 雅俊,橋本 芳文: "2次元IIRディジタルフィルタのマルチプロセッサ実現法" 電子情報通信学会技術報告DSP. 90ー4. 25-32 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武部 幹,平野 泰宏,村上 雅俊,橋本 芳文: "マルチプロセッサによる高速2次元IIRディジタルフィルタの実現" 電子情報通信学会技術報告DSP. 90ー77. 15-22 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武部 幹,平野 泰宏,村上 雅俊: "複数のマルチPEチップを用いた2次元IIRディジタルフィルタのSIMD実現" 電子情報通信学会第5回デイジタル信号処理シンポジウム論文書. Bー3ー1. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Takabe,Masatoshi Murakami and Koji Hatanaka: "Microprocessor Implementation of 2-D Denominator-Separable Digital Filters" Digest of Ninth Kobe International Symposium on Electronics and Information sciences. 37-1-37-9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 芳文,武部 幹: "2次元IIRディジタルフィルタの並列実現法(領域間並列処理に基づく実現)" 平成3年度電気関係学会北陸支部連合大会構演文集. 240-241 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 芳文,武部 幹: "一方向リング結合マルチプロセッサによる2次元IIRディジタルフィルタの実現" 電子情報通信学会第6回ディジタル信号処理シンポジウム論文集. A2ー1. 49-54 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Takebe, Yasuhiro Hirano, Masatoshi Murakami and Yoshibumi Hashimoto: ""Multi-Processor Implementation of Two-Dimensional IIR Digital Filters"" Tech. Rep. of IEICE Japan. DSP90-4. 25-32 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Takebe, Yasuhiro Hirano, Masatoshi Murakami and Yoshibumi Hashimoto: ""Fast Multi-Processor Implementation of Two-Dimensional IIR Digital Filters"" Tech. Rep. of IEICE Japan. DSP90-77. 15-22 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Takebe, Yasuhiro Hirano, Mastoshi Murakami: ""SIMD Implementation of Two-Dimensional IIR Digital Filters using Multi PE Chips"" Proc. on IEICE 5th DSP Symposium. B-3-1. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Takebe, Masatoshi Murakami and Koji Hatanaka: ""Microprocessor Implementation of 2-D Denominator-Separable Digital Filters"" Digest of Ninth Kobe Intern. Symp. on Electronics and Information Sciences. 37-1-9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto Yoshibumi and Tsuyoshi Takebe: ""Parallel Implementation of Two-Dimensional Digital Filters-Based on Inter-Block Parallel Processing"" Proc. of Hokuriku District Joint Symp. of Inst's of Electrical Engineers. 240-241 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshibumi Hashimoto and Tsuyoshi Takebe: ""Multi-Processor Implementation of Two-Dimensional IIR Digital Filter using One Directional Ring Connection"" Proc. on IEICE 6th DSP Symposium. A2-1. 49-54 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Takebe,Masatoshi Murakami and Koji Hatanaka: "Microprocessor Implementation of 2ーD DenominatorーSeparafle Digital Filters" Digest of Ninth Kobe International Symposium on Electronics and Information Sciences. 37-1-37-9 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 武部 幹,橋本 芳文: "2次元IIRディジタルフィルタの並列実現法" 1991年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. 第1分冊. 189-190 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本 芳文,武部 幹: "2次元IIRディジタルフィルタの並列実現法(領域間並列処理に基づく実現)" 平成3年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集. 240-241 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本 芳文,武部 幹: "一方向リング結合マルチプロセッサによる2次元IIRディジタルフィルタの実現" 電子情報通信学会第6回ディジタル信号処理シンポジウム論文集. A2ー1. 49-54 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 武部 幹,平野 泰宏,村上 雅俊,橋本 芳文: "2次元IIRディジタルフィルタのマルチプロセッサ実現法" 電子情報通信学会技術報告 DSP. 90ー4. 25-32 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 武部 幹,平野 泰宏,村上 雅俊,橋本 芳文: "マルチプロセッサによる高速2次元IIRディジタルフィルタの実現" 電子情報通信学会技術報告 DSP. 90ー77. 15-22 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 武部 幹,平野 泰宏,村上 雅俊: "複数のマルチPEチップを用いた2次元IIRディジタルフィルタのSIMD実現" 電子情報通信学会第5回ディジタル信号処理シンポジウム論文集. Bー3ー1. 1-8 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi