• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下垂体前葉におけるプロラクチン産生細胞の分化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 02807001
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

井上 金治  群馬大学, 内分泌研究所・形態, 助教授 (50091963)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード成長ホルモン / プロラクチン / 分化 / 分化転換 / 下垂体 / インスリン / インスリン様成長因子 / 上皮成長因子 / 下垂体前葉 / 成長ホルモン細胞 / プロラクチン細胞 / 転化 / EGF / ソマトマンモトロフ / 培養細胞 / 内分泌細胞
研究概要

下垂体前葉は成長、代謝、免疫、生殖に関る重要な6種類のホルモンを産生する内分泌器官であり、それらのホルモンは原則的に別々の腺細胞から分泌される。これらの細胞がどの様にして分化するかは、内分泌細胞に限らず広く細胞の分化の解明のために重要な課題である。本研究ではプロラクチン細胞の分化機構を例にして研究を行い以下の結果を得た。
1)エストロゲン誘発下垂体腫瘍から新しいホルモン産生株を樹立した。
2)これらの細胞株の内、MAT/Sは成長ホルモン(GH)のみを産生し,プロラクチンを産生しない。また,分裂中の細胞もGH分泌果粒を持つ他,プロモデオキシウリジン(Brdu)で標識される増殖中の細胞は全てGHを持つことが明らかになった。このことからMAT/SはGH細胞として分裂増殖している細胞である。
3)MAT/Sにインスリンかインスリン様成長因子(IGFー1)を作用させるとGH細胞が著しく少なくなり、やがてプロラクチン細胞が出現する。
4)このことからGH細胞としてのMAT/Sはインスリンが,IGFー1,によってプロラクチン細胞に分化転換することが明らかになったが,生じたプロラクチン細胞にはGHの存在を証明できない。すなわちMAT/Sは一旦脱分化した後にプロラクチン産生細胞に転化することが示された。
5)この分化転授は上皮成長因子の共存で著しく加速され、2日間の刺激で多くのプロラクチン細胞が出現した。またこの過程でGHとプロラクチンを同時に持つソマトマンモトロクが出現した。ソマトマンモトロフの存在意義は不明であったが、今回の結果からこの細胞はGHからプロラクチン細胞への分化転換過移の細胞である事が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] K.Inoue et al.: "Establishment of a series of pituitary clonal cell lines differing in morphology.hurmone secretion,and response to estrogen." Endocrinology. 126. 2313-2320 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Inoue and T.Sakai: "Conversion of grouth hurmone-secreting cells into prolaction-secreting cells and its propnotion by insulin and insulin-likegrouth factur-1 in viro" Exp.Cell.Res.195. 53-58 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Inoue et al.: "The cell-adhesine effect of hasic fimroblait grouth factor on pituitary cells in uitro" Jpn.J.Caucer Res.130. 381-386 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nagata et al.: "Estrogen-insulin synergism in induction of prolactin in grouth hurmure producing cells" Mol.Cell.Endoc.82. 215-220 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Fujimoto et al.: "Estrogen recaptor levels and fumor growth in a series of pituitary clonal cell lives in rats" Jpn.J.Caucer Res.82. 1436-1441 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 金治: "内分泌細胞は機能転換する?ー下垂体の成長ホルモン産生細胞がプロラクチン細胞に変るー" 脳腸ホルモン学会ニュ-ス. 6. 4-6 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Inoue, M-A. Hattori, T. Sakai, S. Inukai, N. Fujimoto, and A. Ito: "Establishment of a series of pituitary clonal cell lines differing in morphology, m hormone secretion, and response to estrogen." Endocrinology. 126. 2313-2320 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Inoue and T. Sakai: "Conversion of growth hormone-secreting cells into prolactin-secreting cells and its promotion by insulin and insulin-like growth factor-1 in vitro." Exp. Cell Res.195. 53-58 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Inoue, T. Sakai, and M-A. Hattori: "The cell-adhesive effect of bvasic fibroblast growth factor on pituitary cells in vitro." J. Endoc.130. 381-386 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nagata, K. Inoue, and T. Senshu: "Estrogen-insulin synergism in induction of prolactin in growth hormone-producing cells." Mol. Cell. Endoc.82. 215-220 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Fumimoto, H. Watanabe, A. Ito, and K. Inoue: "Estrogen receptor levels and tumor growth in a series of pituitary clonal cell lines in rats." Jpn J. Cancer Res.82. 1436-1441 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.lnoue et.al.: "Conversion of growth hormoneーSecreting cells into prolactimーSecreting Cells and its promotion by insulin and insulinーlike growth factorー1 in Vitro" Experimental Cell Research. 195. 53-58 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.lnoue et al.: "The Cellーadhesive effect of basic fibroblast growth factor on pituitary Cells in Vitro" J.Endocrinology. 130. 381-386 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nagata et.al.: "Estrogenーinsulin synergism in induction of prolactin in growth hormoneーproducing cells." Molecular aid Ceilular Endocrinology. 82. 215-220 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N、Fujimoto et al.: "Estrogen receptor levels and tumor growth in a series of pituitary alonal Cell line Rats." Jpn.J.Comser Res.82. 1436-1441 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 金治: "内分泌細胞は機能転換する?" 脳腸ホルモン学会ニュ-ス. 6. 4-6 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.INOUE et al.: "Establishment of a Series of pituitary clonal cell lines differing in morphology,hormone secretion,and response to estrogen" Endocrinology. 126. 2313-2320 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nagata et al.: "Estrogen regulates peptidylargine deiminase level in a rat pituitary cell line in culture" J.Cell.Physiol.145. 333-339 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Inoue & T.Sakai: "Conversion of grouth hormoneーsecreting cells into prolactinーsecreting cells and its promotion by insulin and insulinーlike growth factorー1 in vitro." Exp.Cell.Res.(1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Inoue et.al.: "The cellーadhesive effect of basic fibroblast growth factor on pituitary cells in vitro" J.Endocrinol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi