• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新明社会学の同時代史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03451033
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関日本女子大学

研究代表者

山本 鎭雄 (山本 鎮雄)  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (40084123)

研究分担者 田野崎 昭夫  中央大学, 文学部, 教授 (90055062)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード新明社会学 / 社会学史 / 綜合社会学 / 社会学の社会学 / 社会学(者)の社会学
研究概要

補助金が交付された3年間は、「新明社会学研究会」(田野崎昭夫、山本鎭雄)の研究活動を継続し、研究資料の収集と研究成果の取りまとめを行なった。『新明社会学研究』を創刊し、3号まで編集・刊行し、収集した資料を掲載するとともに、新明社会学研究の課題を明らかにした。
新明正道(1898-1984)は日本を代表する社会学者であるが、彼が生きた時代と彼の活動を特徴づければ、(1)大正デモクラシーが高揚する東京大学新人会の時代、(2)昭和恐慌のもとでファシズムが台頭し、知識社会学や政治社会学の研究をとおして、時代の逆流に抵抗した時代、(3)日中戦争・太平洋戦争期に時局的評論(『東亜協同体の理想』など)や民族社会学の研究をとおして、暴走する軍部中央とファシズムの思潮を牽制した時代である。新明正道はそれぞれの時代に誠実にかかわり、社会学の体系の構想し、ついに「行為関聨」の立場から綜合社会学を体系化した。
「新明社会学の同時代史的研究」のためには、彼の著作ばかりでなく、社会学関係の論文、さらに膨大な社会・政治・文化に関する評論や論説、未公開の日記などの収集も準備的に重要である。
『新明社会学研究』には、未公開の「伯林日記」を収録し、また研究期間中に収集した著書・論文の目録を掲載した。没後十周忌にあたる追悼会に出席した関係者の発言を収録した。また『新明正道著作集』全十巻が完結されたので、企画から完結までの随想を掲載した。なお論考として山本鎭雄、「ベルリンはなおワイマール文化の真盛り」、「新明社会学の同時代史的研究序説(その一)」を掲載した。
今後、この個人研究雑誌は刊行を継続する予定である。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 田野崎昭夫: "シェフィールドで新明社会学を考える" 新明社会学研究. 2. 10-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本鎭雄: "ベルリンはなおワイマール文化の真盛り" 新明社会学研究. 2. 102-116 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田野崎昭夫: "パレートのresidue私考" 新明社会学研究. 3. 11-17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本鎭雄: "新明社会学の同時代史的研究序説(その1)" 新明社会学研究. 3. 127-148 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 編集 田野崎昭夫,山本鎭雄: "『新明社会学研究』創刊号" 新明社会学研究会(田野崎昭夫 山本鎭雄), 66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 編集 田野崎昭夫,山本鎭雄: "『新明社会学研究』第2号" 新明社会学研究会(田野崎昭夫 山本鎭雄), 127 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 編集 田野崎昭夫,山本鎭雄: "『新明社会学研究』第3号" 新明社会学研究会(田野崎昭夫 山本鎭雄), 151 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanosaki, Akio: "I think the Shinmei's Sociology in Sheffield." The Study of Shinmei's Sociology. 2. 10-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Shizuo: "Berlin is still the full bloom of the Weimar culture." The Study of Shinmei's Sociology. 2. 102-116 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanosaki, Akio: "My considerlation to Pareto's residue." The Study of Shinmei's Sociology. 3. 11-17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Shizuo: "An introduction to the Study of Contemporary History of Shinmei's Sociology." The Study of Shinmei's Sociology. 3. 127-148 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanosaki, Akio. Yamamoto, Shizuo. (ed.): "The Study of Shinmei's Sociology" A society for the study of Shinmei's Sociology. 1. 66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanosaki, Akio. Yamamoto, Shizuo. (ed.): "The Study of Shinmei's Sociology" A society for the study of Shinmei's Sociology. 2. 127 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanosaki, Akio. Yamamoto, Shizuo. (ed.): "The Study of Shinmei's Sociology" A society for the study of Shinmei's Sociology. 3. 151 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田野崎,昭夫: "パレートのresidue私考" 新明社会学研究. 3. 11-17 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 山本,鎮雄: "新明社会学の同時代史的研究序説(その一)" 新明社会学研究. 3. 127-148 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 編集 田野崎昭夫・山本鎮雄: "『新明社会学研究』第3号" 田野崎昭夫・山本鎮雄(新明社会学研究会), 151 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 田野崎 昭夫: "シェフィールドで新明社会学を考える" 新明社会学研究. 2. 10-12 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 鎭雄: "ベルリンはなおワイマール文化の真盛り" 新明社会学研究. 2. 108-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 田野崎 昭夫・山本 鎭雄: "新明社会学研究(第2号)" 新明社会学研究会, 127 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 田野崎 昭夫,山本 鎭雄: "新明社会学研究(創刊号)" 新明社会学研究会, 63 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi