• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DACによる潤滑油の超高圧力高温粘度測定装置の開発と高負荷用潤滑油の評価改善

研究課題

研究課題/領域番号 03555031
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械要素
研究機関三重大学

研究代表者

藤城 郁哉  三重大学, 工学部, 教授 (90023043)

研究分担者 四阿 佳昭  新日本製鐵(株), 設備部, 係長
竹本 雅謙  新日本製鐵(株), 設備部, 部長代理
沢 雅明  新日本製鐵(株), 設備部, 室長
中村 裕一  三重大学, 工学部, 講師 (20164345)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1991年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード高圧力 / メインテナンストライボロジー / 潤滑油 / 高温 / 粘度 / 摩擦 / ダイヤモンドアンビルセル / 摩耗 / メインテナンストライボロジ-
研究概要

本研究で得られた研究成果の概要を研究実施計画に従って以下に略記する。
1).ダイヤモンドアンビルセル(DAC)を用いた高速圧力測定のためのマルチチャンネル測光システムと球落下粘度測定装置を設計製作し、パラフィン系合成エステル油であるDOSを標準試料として実験装置の検定を行ったところ、ASMEのデータとよく一致し再現性も確認され、またラマン散乱も測定できた。
2).この装置を用いて200℃まで高温高圧粘度を測定するため、DACにヒーターを巻き付け昇温し、その際、潤滑油の熱膨張をDAC本体が拘束するための圧力増加量を見積り、測定手法を確立した。ルビー蛍光線の高圧力下の温度係数としてO.OO641nm/℃を得、この値を用いてポリアルファオレフィン合成油(PA068)の粘度-圧力係数の温度依存性を得た。
3).ラポテストはPA068とタールナフテン油(TN68)の混合油についてトラクション実験を行った結果、TN68の増加にともない摩擦係数が減少し、フェログラフィ分析結果から油膜が厚くなり接触率が減少するものと考えられる。混合油の高圧力下の粘度を測定したところ、油膜厚さに関与する粘度-圧力係数は、摩擦係数とほぼ比例した。ガラス転移圧力測定結果では、TN68が30%の混合油で極値がみられ、4球試験の結果と一致した。現場ではアモルファス浄油機などを用いたコンタミナントコントロールにより油圧設備の故障率の低減を行った。
4).冷間圧延に用いる常圧室温ではゲル状で測定不可能な牛脂系圧延油脂の高温高圧粘度の測定手法を確立し、180℃、1GPaまでの高圧高温粘度特性および相転移圧力を見いだした。これらの物性値を弾性液体潤滑理論考慮して、圧延制御のパラメータに取り入れ、圧延ラインの故障率の低減を検討した。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 藤城郁哉、中村裕一、谷口和雅: "HYSTERESIS OF RUBY FLUORESCENT LINE BY PRESSURE AND ANNEALING EFFECT" High Pressure Research(Gordon and Breach Science Publishers). 6-5. 301-307 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 四阿佳昭、小野総: "製鉄所におけるコンタミナントコントロール" 潤滑経済(潤滑通信社). 317. 24-28 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹本雅謙ほか: "新しい合成系作動油" 油空圧技術(日本工業出版). 31-2. 34-38 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕一、藤城郁哉、近藤英二、倉橋基文、竹本雅謙、四阿佳昭: "Traction Experiments and Lubricants' Properties at High Pressure in Maintenance Tribology" Proceedings of INTERNATIONAL SEMINAR ON MICROSTRUCTURES AND MECHANICAL PROPERTIES OF NEW ENGINEERING MATERIALS. 265-272 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤城 郁哉、中村 裕一: "ルビー蛍光法による圧力測定" 高圧力の科学と技術. 3-1. 87-88 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤城郁哉、中村裕一、山之口秀則: "Evaluation of Temperature Dependency on Ruby Fluorescence at High Pressure by Viscosity Measurement of Lubricants" Proceedings of Joint AIRAPT/APS Conference on High Pressure Science and Technology. (掲載予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内山雄二、竹本雅謙、四阿佳昭、土井宏幸、大石直樹: "実践保全技術シリーズ(3)「潤滑技術」" 日本プラントメインテナンス協会, 263 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤城郁哉、中村裕一ほか: "Current Japanese Materials Research,Vol.13" Elsevier(日本材料学会)(発行予定), 195 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Fujishiro, Yuichi Nakamura and Kazumasa Taniguchi: "Hysteresis of Rudy Fluorescent Line by Pressure and Annealing Effect" High Pressure Research. 6. 301-307 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiaki Shia and Satoru Ono: "Contaminant Control at Steelworks" Junkatsu Keizai [in Japanese]. 317. 24-28 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Takemoto, Onoyama Masuhiro and Seiji Matsushita: "New Synthetic Hydraulic Oils" Yukuuatsu-Gijutsu [in Japanese]. 31-2. 34-38 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamura, I.Fujishiro, F.Ishibe, E.Kondoh, M.Kurahashi, M.Takemoto, and Y.Shia: "Traction Experiments and Lubricants' Properties at High Pressure in Maintenance Tribology" Proceedings of IMMM'93. 265-272 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Fujishiro and Yuichi Nakamura: "Pressure Measurement by Ruby Fluorescence Method" The Review of High Pressure and Tech.[in Japanese]. 3-1. 87-89 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Fujishiro, Yuichi Nakamura and Hidenori Yamanokuchi: "Evaluation of Temperature Dependence on Ruby Fluorescence at High Pressure by Viscosity Measurement of Lubricants" Proc.of Joint AIRAPT/APS Conf.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Uchiyama, M.Takemoto, Y.Shia, H.Doi and N.Ohichi: Lubrication Technology. Association of Jpn.Plant Maintenance, [in Japanese], 32-41(263) (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuya Fujishiro and Yuichi Nakamura: Measurement of Viscoelastic Properties of Lubricants under High Pressure by DAC, Current Japanese Materials Research. Elsevier Vol.13 (to be published), 144-162(195) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 四阿佳昭: "製鉄設備における油圧作動油の清浄度管理事例" 油空圧技術(日本工業出版). 31-2. 43-48 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤英二,中村裕一,藤城郁哉: "高温高圧力下における牛脂系圧延潤滑油の粘度測定" 第33回高圧討論会講演要旨集. 33. 438-439 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城郁哉,中村裕一,角田正幸: "Raman Scattering Measurements of Lubricants over Glass Transition Pressure" Proceedings of INTERNATIONAL SEMINAR ON MICROSTRUCTURES and MECHANICAL PROPERTIES OF NEW ENGINEERING MATERIALS. 257-264 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中村裕一、藤城郁哉、近藤英二、倉橋基文、竹本雅謙、四阿佳昭: "Traction Experiments and Lubricants′ Properties at High Pressure in Maintenance Tribology" Proceedings of INTERNATIONAL SEMINAR ON MICROSTRUCTURES and MECHANICAL PROPERTIES OF NEW ENGINEERING MATERIALS. 265-272 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城郁哉、中村裕一: "ルビー蛍光法による圧力測定" 高圧力の科学と技術. 3-1. 87-88 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城郁哉、中村裕一、山之口秀則: "Evaluation of Temperature Dependency on Ruby Fluorescence at High Pressure by Viscosity Measurement of Lubricants" Proceedings of Joint AIRAPT/APS Conference on High Pressure Science and Technology(掲載予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 倉橋基文、四阿佳昭: "日本トライボロジー学会、第38回トライボロジー先端講座" 機械設備の寿命予測とトライボロジー, 91 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城郁哉、中村裕一ほか: "Current Japanese Materials Research,Vol.13" Elsevier(日本材料学会)(発行予定), 195 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城 郁哉,中村 裕一: "MEASUREMENT OF VISCOELASTIC PROPERTIES OF LUBRICANTS UNDER HIGH PRESSURE BY DAC" Current Japanese Matereals Research. 13. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城 郁哉,中村 裕一,山之口 秀則: "Evaluation Temperature Dependency on Ruby Fluoresccnce at High Pressure Viscosity Measurement of Lubricants" Proceedings of Joint AIRAPT/APS Conference on High Pressure Science and Technology. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城 郁哉,中村 裕一,近藤 英二,矢崎 寿恵,倉橋 基文,竹本 雅謙,四阿 佳昭: "トラクション試験および潤滑油高圧物性とメインテナンストライボロジー" 日本機械学会東海支部三重地方講哀会講演論文集. 923-2. 161-164 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 裕一,藤城 郁哉,近藤 英二,倉橋 基文,竹本 雅謙,四阿 佳昭: "Traction Experiments and Lubricants′Ppoperties at High Pressure in Maintenance Tribology" Proceeding of INTERNATIONAL SEMINAR ON MICROSTRUCTURES AND MECHANICAL PROPERTIES OF NEW ENGINEERING MATERIALS. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 裕一,藤城 郁哉,山之口 秀則: "潤滑油の粘度測定による高圧力下のルビー蛍光線の温戸依存性評価" 第33会高圧討論会講演要旨集. 14-15 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 四文 佳昭,小野 総: "製鉄所におけるコンタミナントコントロール" 潤滑経済(潤滑通信社). 317. 24-28 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 倉橋 基文,四阿 佳昭ほか: "第38回トライボロジー先端講座「機械設備の寿命予測とトライボロジー」" (社)日本トライポロジー学会, 82 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 石部 文和、後城 郁哉、中村 裕一: "ルビ-蛍光法による潤滑油の高圧力下での力学特性の評価とメインテナンストライボロジ-" 第32会高圧討論会講演要旨集. 228-229 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山之口 秀則、藤城 郁哉、中村 裕一: "高温のDAC中の圧力決定法と潤滑油の粘度測定" 第32会高圧討論会講演要旨集. 230-231 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城 郁哉、中村 裕一,谷口 和雅: "HYSTERESIS OF RUBY FLUORESCENT LINE BY PRESSURE AND ITS ANNEALING EFFECT" High Pressure Research(Gordon and Breach Science Publishers). 6-5. 301-307 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 竹本 雅謙 ほか: "新しい合成系作動油" 油空圧技術(日本工業出版). 31-2. 34-38 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 四阿 佳昭、土井 宏幸: "Development of Lubrication Control Technique for Improvement of Equipment Reliability" Proceedings of South East Asia Iron & Steel Institute in Manila Phillipines.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤城 郁哉、中村 裕一、近藤 英二、知崎 寿恵、倉橋 基文 竹本 雅謙、四阿 佳昭: "トラクション試験および潤滑油高圧物性とメインテナンストライボロジ-" 日本機械学会三重地方講演会講演論文集.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 内山 雄二、竹本 雅謙、四阿 佳昭, 土井 宏幸、大石 直樹: "実践保全技術シリ-ズ(3)「潤滑技術」" 日本プラントメインテナンス協会, 263 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi