研究課題/領域番号 |
03556004
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
園芸・造園学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
田代 順孝 千葉大学, 園芸学部, 助教授 (20188238)
|
研究分担者 |
藤井 英二郎 千葉大学, 園芸学部, 教授 (40125951)
三沢 彰 千葉大学, 園芸学部, 教授 (50092101)
油井 正昭 (油井 正明) 千葉大学, 園芸学部, 教授 (80009331)
中山 敬一 千葉大学, 園芸学部, 教授 (90009697)
田畑 貞寿 千葉大学, 園芸学部, 教授 (20009715)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
1993年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1992年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1991年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
|
キーワード | 温熱環境 / 地域景観 / マッピング / 熱画像データベース / 市街地 / 快適度評価 / 感覚心理 / サーモスケープ(温熱景) / データベース / 画像情報 / 環境快適度 / 都市 / 画像処理 / 高温域 / 地表面被覆 / 画像デ-タベ-ス / 緑被 / 表面温度 |
研究概要 |
この研究の最終の目標は都市の快適環境を都市の緑資源の活用による省エネルギー型の制御手法によって達成するための技術開発の基礎的データの取得と蓄積の手法開発にある。平成3年度および4年度において温熱環境情報のビデオ信号入力、解析・評価およびマッピングのサブシステムの構築を行い、温熱画像のデーターベース化、評価を行いそれらを景観情報サブシステム、緑被環境サブシステム、感覚心理サブシステムへ応用してゆくための課題の整理をおこなった。平成5年度においてはその精緻化をはかるとともに、温熱環境情報を都市の様々な空間単位を対象として取得し、地域情報との関連分析を行い快適度評価のために処理してマッピングを行った。またそれを計画情報として活用するための有用性及び課題について検討した。本年度は最終年度に当たるので、これまでに構築したシステムの操作上の課題について詳細に検討し、地域景観情報の計測・評価、感覚・心理情報の計測・評価の個別の手法に応用してゆくための課題を整理した。さらに、評価システムへの応用のためのプレゼンテーション用と画像データとして、出力する方法を検討し、実用上の課題と条件整理を行った。このような研究のために、これまでに整備した温熱環境評価システムは温熱環境計測・解析・評価のシステムを構築する各計測器、入力装置、画像データ処理装置、出力装置によって構成され、一次画像を取得、処理し、それらをソフトウェアーで解析し、評価用画像を作成し、その結果をマッピングシステムによって出力した。出力方式はスライド、ビデオ、カラープリント等であり、それらの装置によって作成した画像情報を一般的な計画情報に置き換える操作を行い、手法開発を行った。最終的にはこれらによって得られた温熱環境情報を遠隔地の評価システムに送信するための電送システムについて検討する事が重要な課題として残った。
|