• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HERA領域における素粒子反応

研究課題

研究課題/領域番号 03640277
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関東京都立大学

研究代表者

小林 〓郎 (小林 てつ郎)  東京都立大学, 理学部, 教授 (20087159)

研究分担者 近 匡  成蹊大学, 工学部, 助手 (90215442)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードHERA / Supersymmetry / Scalar top guark / Boson-gluon fusion / R-parity breaking / ep Deep inelastic scattering / Radiative Corvections / R-parity braking / Radiative corrections / Scalar top / ep Deep inelastic scatlering / Electromagnetic radiative Corrections / Rーparity breaking / Bosonーgluon fusion
研究概要

世界で初めての電子・陽子衝突加速器HERAがハンブルクに1993年春完成し,実験が始まった。HERAによる超対祢粒子の探索を狙って,理論的に可能性を檢討し,実験家と共同作業をして檢出の可能性につき論議を重ねた。主な結果は次の通りである。
(1)ボソン・グルーオン融合反応によるスカラートップクォークの発生:これはHERA特有の反応で,対発生が起こる,スカラートップクォークの質量mtが50GeV程度だと発生断面積に0.1pbの程度になることを示した。チャームクォーク発生の寄子ep→ccX→DDXがバックグラウンド過程として非常に大きいが,チャームの横運動量が5GeV以下を除いた事象につきacplamarity分布をとれば,スカラートップクォークの事象を有意に抽出し得ることを示した。
(2)Rバリティを破る共鳴反応によるスカラートップクォークの発生:(1)の反応と異なり単独で創られるので100GeV程度のスカラートップクォーク発生が可能になる。入射電子と核子内クォークが共鳴的にスカラートップクォークを創るので,シグナルは非常に際立ってバックグラウンドから突出して″きれいな″事象として檢出し得ることを見出した。また,Monte Carlo計算によって,スカラートップクォークの質量とRバリティを破る相互作用の強さの許される領域を,発生断面積1pbの條件の下で決定した。
(3)電子・陽子深非弾性散乱に対する輻射補正:DESY及びDYBNAの研究グループとは異なる変数を用い,異なる手法でO(2)の電磁輻射補正を計算し,彼らと一致する答を得た。また結果は放出光子の切断運動量に依存しない筈だ,という一般論を計算により非常に高い精度で確めた。電弱輻射の計算も殆ど完成したので,ジェネレーターHEKTORの作製に着手する段階である。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Tadashi Kon and Tetsuro Kobayashi: "Stop resonance at HERA in R-parity breaking model" Physics Letters. B270. 81-88 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito Ikuo and Tadashi Kon: "Parasupersymmetric guantum mechanics at ginite temperature" Procedings of the 2nd Workshop on Thermal Field Thearies and their Applications,edited by H.Ezawa. 521-528 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Tadashi Kon,Keiichiro Nakamura and Takeshi Suzuki: "Scalartop production via boson-gluon fusion at HERA" Internatinal Journal of Modern Physics Letter A. 7. 1209-1218 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kon,Ikuo Ito and Yuichi Chikashige: "e^* resonance in Comptun process at TeV eγ colliders" Physics Letter. B287. 277-282 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Keiichiro Nakamura and Tadashi Kon: "Radiative Corrections to deep inelastic electron-proton scattering ep→eX at HERA" Proceedings of the 5th Asia Pacific Physics Conference,Kuala Lnmpun,edited by S.P.Chia. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Tadashi Kon Shoichi Kitamura,Keiichiro Nakamura and Shuji Adachi: "SUSY at HERA" Proceedings of the 23rd Workshop on ELOISATRON Project:Decay Properties of SUSY Particles,Erice,edited by V.Khoze. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林〓郎・土佐幸子訳: "電磁気学-新しい視点に立って-(I),(II)" 培風館, 592 (1991 1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮島龍興・戸田盛和・長谷田泰一郎・小林〓郎: "(新版)物理学ハンドブック" 朝倉書店, (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi, Tadashi Kon, Keiichiro Nakamura and Takeshi Suzuki: "Scalar top production via boson-gluon fusion at HERA" Modern Physics Letters. A7. 1209 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kon and Tetsuro Kobayashi: "Stop resonance at HERA in R-parity breaking models" Physics Letters. B270. 81 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi, Tadashi Kon and Keiichiro Nakamura: "Radiative corrections to deep inelastic electron-proton scattering e^-p*e^-X at HERA" Proc. 5th Asia Pacific Physics Conference, Kuala Lumpur. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Tadashi Kon,Keiichiro Nakamura and Takeshi Suzuki: "Scalar top production via boson-gluon fusion at HERA" International Journal of Modern Physics Letter A. 7. 1209-1218 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kon,Tetsuro Kobayashi & Keiichiro Nakamura: "Scalar top procuction at HERA" Proceedingsof the Workshop on Physics at HERA. 2. 1088-1093 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Keiichiro Nakamura & Tadashi Kon: "Radiative corrections to deep inelastic electrun-proton scatterings e^-P→e^-X at HERA" Proceedings of the 5th Asia Pacific Physics Conference. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kon,Tetsuro Kobayashi,Shoichi Kitamura,Keiichiro Nakamura & Shunji Adachi: "Stop production at ep collider HERA" Proceedings of the 5th Asia Pacific Physics Conference. 印刷中. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Tadashi Kon,Shoici Kitamura,Keiichiro Nakamura & Shunji Adachi: "SUSY at HERA" Proceedings of the 23rd Workshop on ELOISATRON project. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi kon,Ikuo Ito and Yuichi Chikashige: "e^*resonance in Compton process at TeVedelta colliders" Physics Letters. B287. 277-282 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 宮島 龍興・戸田 盛和・長谷田 泰一郎・小林 〓郎: "(新版)物理学ハンドブック" 朝倉書店, 630 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 〓郎・肥川 隆夫訳: "“超"への挑戦-素粒子物理とスーパースター" 丸善, 330 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kon and Tetsuro Kobayashi: "Stop resonances at HERA in Rーparity breaking model" Physics Letlers. B270. 81-88 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuro Kobayashi,Tadashi Kon,Keiichiro Nakamura & Takeshi Suzuki: "Scalartop production via bosonーgluon fusion at HERA" International Journal of Modern Physica Letter. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuo Ito & Tadashi Kon: "Parasupersymmetric guantum mechanics at finite temperature" Proc.of the 2nd Workshop on Thermal Field Theories and Their Applications,ed.by H.Ezawa et al.521-528 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ito & Tadashi Kon: "Thermal properties of parasupersymmetric oscillator" International Journal of Modern Physics A. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Keisho Hidaka,Yoshiki Kizukuri & Tadashi Kon: "Top decay in minimal supersymmetric model" Physics Letters. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 てつ郎,土佐 幸子訳: "電磁気学ー新しい視点に立ってーI" (株)培風館, 291 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 てつ郎,土佐 幸子訳: "電磁気学ー新しい視点に立ってーII" (株)培風館, 350 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi