• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高松南部の新発見クレータ構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452063
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体地球物理学
研究機関金沢大学

研究代表者

河野 芳輝  金沢大学, 理学部, 教授 (80019489)

研究分担者 山田 功 (山田 功夫)  名古屋大学, 理学部, 助教授 (60022670)
長尾 年恭  金沢大学, 自然科学研究科, 助手 (20183890)
古本 宗充  金沢大学, 理学部, 助教授 (80109264)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードクレータ / 高松クレータ / 隕石衝突孔 / 重力異常 / 地震波反射法 / 地磁気異常 / 反射法地震探査 / 地下構造 / ブーゲ異常 / 隕石孔 / カルデラ / 高松市南部 / 磁気異常 / カルデラ孔
研究概要

本研究は,我が国で初めての隕石衝突孔(Impact Crater)の発見と考えられる「高松クレータ」の地下構造調査に関するものである.
これまで科学研究費の助成を受けて重力異常(500点)以外の方法でも地下構造を確認すべく,地磁気異常(110点),地震波反射法(2測線)などの地球物理学的探査を行ない,クレータの構造をかなり明確に描くことに成功した.すなわちこのクレータの直系は4km,深さ1.5kmであることが明らかになった.
本年度はこれまでの観測資料の整理・解析を進めると共に,地質学,鉱物学の情報を総合し,このクレータの成因に関して研究を深めた.この成因説としては隕石衝突説と火山カルデラ説とが考えられた.しかし,予想よりも早く隕石衝突を裏付ける鉱物がこの研究の途中から生じた共同研究者によって発見され,隕石衝突孔である可能性が極めて高くなった.火山活動が無い安定大陸ではこれらの鉱物が発見されただけで隕石衝突孔と認定されるほどの証拠能力をもっている.このように各分野の研究者の関心も高まり,この研究が一層発展する素地ができた.
地元高松市周辺でも市民の関心が高い.それと言うのも日本で初めての隕石孔というだけでなく,膨大な水資源としての現実的価値も有するからである.成因を明らかにする学術的目的だけでなく経済的価値を検討するためにも今後1000m級の深層ボーリングの実施を含めて多方面からの研究が切に求められる.

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Kono,Y.,: "Geophysical Investigation of the Takamatsu Crater,Kagawa Profecture,Japan21GC01:Proc.27the ISAS Lunan Planetary Symp." 67-70 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野芳輝ほか: "日本にも巨大隕石が落下していた?" Newton. 48-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KONO,Y., M.FURUMOTO,T.NAGAO,T.KASAYA,T.KUNITOMO,AND M.YAMADA.: "Geophysical Investigation of the Takamatsu Crater, Kagawa Prefecture, Japan." Proc.27th ISAS Lunar Planetary Symposium.67-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KoNo,Y.et al.: "Geophysical Investigation of the Takamatsu Crater,Kagawa Prefecture,Japan" Proc.27th ISAS Lunar Planetary Symposium. 67-70 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 芳輝ほか: "日本にも巨大隕石が落下していた?" Newton 10月号. 48-53 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi