• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市ごみ焼却処理・埋立処分に係る長期環境影響評価手法の高度化と処理・処分の合理化

研究課題

研究課題/領域番号 04452240
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市工学・衛生工学
研究機関京都大学

研究代表者

寺島 泰  京都大学, 工学部, 教授 (50019717)

研究分担者 金谷 健  京都大学, 工学部, 助手 (60150158)
清水 芳久  京都大学, 工学部, 助手 (20226260)
尾崎 博明  京都大学, 工学部, 助教授 (40135520)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1992年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード都市ごみ / 廃棄物 / 焼却 / 埋立 / 環境影響 / 評価手法 / 長期影響 / リスクアセスメント
研究概要

都市廃棄物発生量の増大・質の多様化の進展に伴い、処理・処分技術の高度化か図られているものの、処理・処分の環境影響、特に有害性物質の影響に関する社会的懸念と、これらに対する長期的環境安全性確保の要求と必要性とが増大している。しかしながら、長期的な環境影響の解析・評価手法は確立されておらず、また処理・処分トータルシステムの合理性の検討も徹底されていない。そこで本研究では、都市ごみ焼却処理・埋立処分に係る長期環境影響評価手法の高度化と処理・処分の合理化に関して研究を行った。得られた主要な研究成果は以下の通りである。
1,焼却炉排ガス中有害性物質の環境蓄積を考慮したリスクアセスメント手法に関して、重金属を対象としてモデルシミュレーションを行い、水銀の場合、土壌への長期的蓄積によって、土壌環境基準値を越える可能性があることがわかった。
2,排ガス中有害性物質の環境蓄積モニタリングに関して、京都市内の農地土壌を対象地域として実測調査を行い、重金属による土壌汚染は蓄積性があることがわかった。
3,焼却灰埋立処分場排水の環境リスクアセスメントに関して、排水処理前後での有機ハロゲン化合物生成能変化について実験的検討を行い、逆浸透法による排水処理が有機ハロゲン化合物生成能の低減に有効であることがわかった。
4,カルシウム剤使用排ガス処理システムで生成する集塵灰の安定化処理に関して、セメント固化処理における有害金属溶出について実験的検討を行い、カドミウム及び亜鉛は酢酸を溶媒とした時に溶出量が多くなることがわかった。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] 清水芳久: "PIXE法による水環境試料中重金属の分析方法" 環境衛生工学研究. 6. 41-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "廃棄物埋立地浸出水とその処理過程水の有機ハロゲン化合物生成能について-分子量分布からみた特性-" 環境衛生工学研究. 6. 254-259 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水芳久: "不飽和帯における揮発性有機塩素化合物の気相から土への収着" 環境衛生工学研究. 7. 161-164 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "不飽和土壌中におけるトリクロロエチレンの収着・脱着速度について" 環境衛生工学研究. 8. 241-246 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水芳久: "気相中のトリクロロエチレンの土壌への収着における土壌成分の影響" 環境工学研究論文集. 31. 347-358 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金谷健: "一般廃棄物焼却灰からの重金属溶出に及ぼす雨水酸性化の影響" 環境技術. 23. 159-164 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金谷健: "一般廃棄物焼却灰埋立地における覆土の重金属吸着能に及ぼすpHの影響21GC07:環境技術" 23. 216-222 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "膜処理による浸出水中有機物の除去特性" 土木学会第47回年次学術講演会講演概要集. 732-733 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "PIXE法による水環境試料の重金属分析" 土木学会第47回年次学術講演会講演概要集. 992-993 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "廃棄物埋立地浸出水中の難分解性物質の性状と、塩素添加により生成する有機ハロゲン化合物の低減化について、" 第3回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 491-494 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "有機塩素化合物の土壌・地下帯水層中での物理化学的挙動" 第3回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 507-510 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "円柱状及び直方体状セメント固化体中有害物質の溶出機構とその解析方法21GC12:第3回廃棄物学会研究発表会講演論文集" 575-578 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "セメント固化体からの有害金属の溶出と溶出試験方法に関する研究" 第3回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 587-590 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水芳久: "揮発性有機塩素化合物の気相から土への収着-土の性質と含水率の影響について-" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集. 1118-1119 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "廃棄物埋立地浸出水の膜分離処理特性" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集. 1326-1327 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "廃棄物埋立地浸出水処理への膜分離法の適用" 第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 519-522 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金谷健: "焼却灰埋立地における覆土の重金属吸着量に及ぼすpHの影響" 第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 579-582 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水芳久: "不飽和土壌中におけるトリクロロエチレンの土壌への収脱着に関する研究21GC18:第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集" 853-856 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水芳久: "重金属土壌汚染の分析と評価に関する研究" 第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 913-916 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "セメント固化体からの有害金属の溶出機構について" 第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 917-920 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "都市系廃棄物焼却プラント排ガス中重金属の長期的な環境影響の評価に関する基礎的研究" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集. 1234-1235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎博明: "電気透析装置による廃棄物浸出水及び混合液の脱塩処理について" 廃棄物学会第5回研究発表会講演論文集. 417-419 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU: "APPLICATION OF PIXE TO HEAVY METAL IN AQUATIC SAMPLES (IN JAPANESE)" ENVIRON.SANIT.ENG.RES.41-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "FORMING POTENTIAL OF ORGANIC HALOGENATED COMPOUNDS OF LEACHING WATER FROM AN INLAND RECLAMATION SITE (IN JAPANESE)" ENVIRON.SANIT.ENG.RES.254-259 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU: "VAPOR-PHASE SORPTION OF VOLATILE CHLORINATED ORGANIC COMPOUNDS ONTO NATURAL SOLIDS IN UNSATURATED CONDITION (IN JAPANESE)" ENVIRON.SANIT.ENG.RES.161-164 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TERASHMA: "SORPTION AND DESORPTION KINETICS OF TRICHLOROETHYLENE IN AN UNSATURATED SOIL (IN JAPANESE)" ENVIRON.SANIT.ENG.RES.241-246 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU: "EFFCTS OF SOLID COMPONENTS ON THE SORPTION OF TRICHLOROETHYLENE VAPOR ONTO NATURAL SOLIDS (IN JAPANESE)" PROC.OF ENVIRON.& ENG.RES.VOL.31. 347-358 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KANAYA: "EFFECT OF ACID RAIN TO HEAVY METAL LEACHING FROM MUNICIPAL SOLID WASTE ASH (IN JAPANESE)" ENVIRON.CONSER.ENG.VOL.23. 159-164 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KANAYA: "EFFECT OF PH ON THE HEAVY METAL ADSORPTION ONTO INTERPOSING COVER SOIL IN A DUMPED LAYER OF MUNICIPAL SOLID WASTE INCINERATION ASH (IN JAPANESE)" ENVIRON.CONSER.ENG.VOL.23. 216-222 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "REMOVE CHARACTERIZATION OF ORGANIC COMPOUNDS IN LEACHATE BY FILM TREATMENT (IN JAPANESE)" PROC.OF JSCE. 732-733 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "APPLICATION OF PIXE TO HEAVY METAL IN AQUATIC SAMPLES (IN JAPANESE)" PROC.OF JSCE. 992-993 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "COMPOSITION OF UNDEGRADABLE SUBSTANCE OF LEACHATE FROM AN INLAND RECLAMATION SITE (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 491-494 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TBRASHIMA: "PHYSICOCHEMICAL FATE OF CHLORINATED ORGANIC COMPOUNDS IN SOIL AND AQUIFER (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 507-510 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TERASHIMA: "LEACHING MECHANISM AND ITS ANALYTIC METHOD OF HAZARDOUS SUBSTANCE IN SOLIDIFICATION BY CEMFNT (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 575-578 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TERASHIMA: "STUDY ON LEACHING OF HAZARDOUS METALS IN SOLIDIFICATION BY CEMENT AND LEACHING TEST METHOD (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 587-590 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU: "VAPOR-PHASE SORPTION OF VOLATILE CHLORINATED ORGANIC COMPOUNDS ONTO NATURAL SOLIDS (IN JAPANESE)" PROC.OF JSCE. 1118-1119 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "REMOVE CHARACTERIZATION OF LEACHATE OF SOLID WASTE LADFILL BY FILM TREATMENT (IN JAPANESE)" PROC.OF JSCE. 1326-1327 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "APPLICATION OF FILM TREATMENT TO LEACHATE OF SOLID WASTE LADFILL (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 519-522 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KANAYA: "EFFECT OF PH ON THE HEAVY METAL ADSORPTION ONTO INTERPOSING COVER SOIL IM A DUMPED LAYER OF MUNICIPAL SOLID WASTE INCINERATION ASH (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 579-582 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU: "SORPTION AND DESORPTION OF TRICHLOROETHYLENE IN AN UNSATURATED SOIL (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 853-856 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU: "ANALYSIS AND ESTIMATION Of SOIL POLLUTION BY HEAVY METAL (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 913-916 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TERASHIMA: "LEACHING MECHANISM OF HAZARDOUS METAL IN SOLIDIFICATIN BY CEMENT (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 917-920 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.TERASHIMA: "A BASIC STUDY ON LONG-TERM ENVIRONMENTAL IMPACT ASSESMENT OF HEAVY METAL IN THE GAS OF MUNICIPAL SOLID WASTE INCINERATOR (IN JAPANESE)" PROC.OF JSCE. 1234-1235 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.OZAKI: "DESALT TREATMENT OF LEACHATE FROM SOLID WASTE LADFILL AND MIXED SOLUTION BY ELECTRODIALYSER (IN JAPANESE)" PROC.OF JSWME. 417-419 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺島泰: "不飽和土壌中におけるトリクロロエチレンの収着・脱着速度について" 環境衛生工学研究. 8. 241-246 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 清水芳久: "気相中のトリクロロエチレンの土壌への収着における土壌成分の影響" 環境工学研究論文集. 31. 347-358 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎博明: "電気透析装置による廃棄物侵出水及び混合液の脱塩処理について" 第5回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 417-419 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 金谷健: "一般廃棄物焼却灰埋立地における覆土の重金属吸着に及ぼすpHの影響" 環境技術. 23. 216-222 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 金谷健: "一般廃棄物焼却灰からの重金属溶出に及ぼす雨水酸性化の影響" 環境技術. 23. 159-164 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三好裕司: "重金属土壌汚染の分析と評価に関する研究" 廃棄物学会第4回研究発表会講演論文集. 913-916 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 天野猛: "焼却灰埋立地における覆土の重金属吸着量に及ぼすpHの影響" 廃棄物学会第4回研究発表会講演論文集. 579-582 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎博明: "廃棄物埋立地浸出水処理への膜分離法の適用" 廃棄物学会第4回研究発表会講演論文集. 519-522 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎博明: "磁気シード生物膜を用いる排水処理" 環境衛生工学研究. 7. 216-221 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 林獻山: "不飽和層土壌中におけるトリクロロエチレンの土壌への収脱着に関する研究" 廃棄物学会第4回研究発表会講演論文集. 853-856 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 金谷健: "降雨・蒸発に伴う廃棄物埋立層中水分移動の予測" 土木学会第48会年次学術講演会講演概要集. 1164-1165 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 寺島 泰: "円柱及び直方体状セメント固化体中有害物質の溶出機構とその解析方法" 廃棄物学会第3回研究発表会講演論文集. 575-578 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 寺島 泰、他: "セメント固化体からの有害金属の溶出と溶出試験方法に関する研究" 廃棄物学会第3回研究発表会講演論文集. 587-590 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎 博明、他: "廃棄物埋立地浸出水とその処理過程水の有機ハロゲン化合物生成能についてー分子量分布からみた特性ー" 環境衛生工学研究. 6. 254-259 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎 博明、他: "廃棄物埋立地浸出水中の難分解性物質の性状と塩素添加により生成する有機ハロゲン化合物の低減化について" 廃棄物学会第3回研究発表会講演論文集. 491-494 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 芳久、他: "PIXE法による水環境試料の重金属分析" 土木学会第47回年次学術講演会講演概要集. 992-993 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 金谷 健、他: "焼却灰埋立地浸出水の水量水質変化に関する研究ー屋外カラム実験による検討ー" 廃棄物学会第3回研究発表会講演論文集. 487-490 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi