• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクレモニウム属植物内生菌との共生によるイネ科植物の誘導耐病機作解明

研究課題

研究課題/領域番号 04660128
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 製造化学・食品
研究機関北海道大学

研究代表者

吉原 照彦  北海道大学, 農学部, 助教授 (90002071)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードアクレモニウムエンドファイト / チモシー / 誘導抵抗性 / 抗菌物質 / チョコール / チョコール酸 / チョコラール / チモシーがまの穂病 / チョーク / GamahonolideA / GamahonolideB / Gamahorin
研究概要

アクレモニウム属菌は自然界に広く分布している不完全菌類で有性世代は子のう菌に分類されている。この菌の一部はイネ科植物体内で全生活史を全うし、根瘤バクテリヤや菌根菌と同様に植物内生菌と呼ばれている。植物体内では根をはぶく全部位に存在する。菌の伝搬は種子によって行なわれ、アメリカ合衆国の主要牧草トールフェスクの90%以上、ニュージーランドの主要牧草ペレニアルライグラスの50%以上がこの菌に感染していると言われる。感染により節間、茎、葉鞘、の表皮組織に肉質の菌糸層(子座)の標兆を示すことがあるが、ほとんどの場合病徴の発現はなく、外観からその感染の有無は判断できない。
アクレモニウム属菌とイネ科植物間のこのよううな共生下、イネ科植物に種々の興味のある現象が認められている。その一つに、感染したイネ科牧草チモシーは他の病原菌に感染しないという誘導耐病性の発現がある。本研究はその機作を化合物レベルで明らかにすることを目的とする。具体的には、感染植物体(チョーク)に存在する抗菌物質を中心とした生理活性物質像をあきらかにする。
その結果、セスキテルペンであるチョコール類13種、ラクトン類3種、リグナン類4種、スフィンゴイド類2種の単離に成功しその構造を決定した。さらに、フィトール類が気中菌糸発育を制御する現象を見いだした。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.Koshino: "Gamahonolides A,B and Gamahorin,Novel Antifungal Compounds from Stromata of Epichloe typhina on Phleum pratense" Biosci.Biotech.Biochem.56. 1096-1099 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Koshino: "Two Sphingoid Derivatives from Stromata of Epichloe Typhina on Phleum Pratense" Phytochem.31. 3757-3759 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Koshino: "Gamahonolides A, B and Gamahorin, Novel Antifungal Compounds from Stromata of Epichloe typhina on Phleum pratense" Biosci.Biotech.Biochem.56. 1096-1099 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Koshino: "Derivatives from Stromata of Epichloe Typhina on Phleum Pratense" Phytochem. 31. 3757-3759 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Koshino: "Gamahonolides A,B,and Gamahorin,Novel Anfifungal Compounds from Stromata of Epichloetyphina on Phleum Pratense" Biosci.Biotech.Biochem.,. 56. 1096-1099 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Koshino: "Two Sphingoid Derivatives from Stromata of Epichloe typhina on phleum pratense" Phytochemistry. 31. 3757-3759 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi