• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素免疫測定法を用いた視床下部ホルモンの超高感度測定法の開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 04671485
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関徳島大学

研究代表者

東 博之  徳島大学, 医学部附属病院, 助手 (10241275)

研究分担者 西田 敏信  徳島大学, 医学部附属病院, 助手 (50156080)
新谷 保実  徳島大学, 医学部附属病院, 助手 (10235773)
横越 浩  徳島大学, 医学部, 助手 (00253203)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードGrowth hormone-releasing hormone / Somatostatin / 酵素免疫測定法 / 超高感度 / アビジン / ビオチン / Sandwich assay / Growth hormone-releasing hormoe
研究概要

サンドイッチ法による低分子ペプチドホルモンの酵素免疫測定法(EIA)は困難であるとされてきたが、本研究では視床下部ホルモン(growth hormone-releasing hormone,GHRH;somatostatin,SRIF)について非競合法による超高感度EIAを試みた。
特異抗体は、家兎を抗原・担体複合体で免疫し作製した。GHRHではC端部に特異性の高い抗体を得ることができたが、N端部に特異性の高い抗体は得られなかった。SRIFについても、当初の計画ではN端部とC端部に特異性の高い2種類の抗体を用いて測定系を確立する予定であったが、中央部を認識する抗体のみ得られた。これらの抗血清よりアフィニティークロマトグラフィーでIgG分画を精製し、EIAに供した。
EIAは1種類の特異抗血清による抗原抗体反応と、アビジンとビオチンの高親和性を利用したサンドイッチ法により行った。まず、ペプチドホルモンのアミノ基にビオチンを導入しビオチン化ペプチドを作製した。この両端に、プレートに固相化したアビジンおよび上記精製特異抗体を反応させた。さらに、酵素標識二次抗体(goat anti-rabbit IgG-peroxidase conjugate)およびo-phenylenediamine(OPD)による可視部の発色系(420nm)を用いる測定系で反応性を検討した。その結果、GHRHとSRIFのEIA系とも良好な用量反応曲線が得られ、その測定感度はGHRH 5.0pg/tube、SRIF 0.61pg/tubeで、既報のラジオイムノアッセイによる高感度な測定系と同等かそれ以上の感度を得ることができた。この測定系を用いて正常人の血漿濃度を測定したところ、血漿GHRH濃度は27±9.7pg/ml、血漿SRIF濃度は15±6.4pg/ml(mean±SD)であり、従来の報告値とほぼ同じ値を示した。
問題点として、EIAの開発の際、良好な用量反応曲線が得られても非特異的な反応に伴うOPDの発色が強かったが、正常ヤギ血清(10%)の添加と非特異反応が少ない抗血清の使用により、非特異的発色を抑えることができた。ただ、最初に目標としたほどの感度の向上は得られなかった。将来的にはOPDによる発色系の代わりに、蛍光法(320nm,405nm)を用い、測定感度を良くする方法を考えたい。また検体中のビオチン化ペプチドを、特異抗体吸着(固相化)ポリスチレンボールと結合させたのち解離させる方法を試み、非特異的反応を少なくすることも検討した。しかし、現時点では特異抗体吸着ポリスチレンボールとビオチン化ペプチドの結合に問題があるため、この結合条件をよくする方法について検討中である。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Tsuchihashi T.,Saito S.: "Production of immunoreactive corticotropin-releasing hormone in various neuroendocrine tumors" Jpn J Clin Oncol. 22. 232-237 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.,Bando H.,Saito S.: "Mechanism of impaired growth hormone secretion in patients with Cushing's disease" Acta Endocrinol. 127. 13-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋秀夫、新谷保実、土橋孝之、斎藤史郎: "ラット下垂体におけるソマトスタチン濃度の変動-脳内微小透析法による検討" 日内分泌会誌(抄録). 68. 320 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.,Bando H.,Saito S.: "Study on regulatory mechanism of somatostatin release in the rat using brain microdialysis technique" Ninth International Congress of Endocrinology(Abstr). 301 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H.,Bando H.,Saito S.: "Measurement of somatostatin release in the rat brain by microdialysis" J Neurosci Method. 9(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋秀夫、斎藤史郎: "脳内微小透析法による神経ペプチドの解析" 日内分泌会誌. 70(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板東浩、高橋秀夫、新谷保実、斎藤史郎: "研究年報 Annual Research Reports 16" 財団法人 成長科学協会, 401-410 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchihashi T, Yamaguchi K, Abe K, Yanaihara N, Saito S: "Production of immunoreactive corticotropin-releasing hormone in various neuroendocrine tumors" Jpn J Clin Oncol. 22. 232-237 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H, Bando H, Zhang CY, Yamasaki R, Saito S: "Mechanism of impaired growth hormone secretion in patients with Cushing's disease." Acta Endocrinol. 127. 13-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bando H, Zhang CY, Yamasaki R, Saito S, Oshima T, Matsumoto K: "Differences in pathological findings and growth hormone response in patients with growth hormone-producung pituitary adenoma" Endocrinol Japan. 39. 355-363 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H, Shintani Y, Bando H, Saito S: "Study on regulatory mechanism of somatostatin release in the rat using brain microdialysis technique" Ninth International Congress of Endocrinology(Abstract). 435 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi H, Shintani Y, Bando H, Saito S: "Measurement of somatostatin release in the rat brain by microdialysis" J Neurosci Method. 9(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchihashi T.,Saito S.: "Production of immunoreareactive corticotropin-releasing hormone in various neuroendocrine tumors" Jpn J Clin Oncol. 22. 232-237 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi H.,Bando H.,Saito S.: "Mechanism of impaired growth hormone secretion in patients with Cushing's disease" Acta Endocrinol. 127. 13-17 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡内泰弘、高橋秀夫、新谷保実、板東浩、斎藤史郎: "ラット視床下部におけるThyrotropin-Releasing Hormone(TRH)の分泌動態-脳内微小透析法による検討" 日内分泌会誌(抄録). 69. 727 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi H.,Bando H.,Saito S.: "Study on regulatory mechanism of somatostatin release in the rat using brain microdialysis technique" Ninth International Congress of Endocrinology(Abstr). 301 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi H.,Bando H.,Saito S.: "Measurement of somatostatin release in the rat brain by microdialysis" J Neurosci Method. 9 (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋秀夫、斎藤史郎: "脳内微小透析法による神経ペプチドの解析" 日内分泌会誌. 70 (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 板東浩、高橋秀夫、新谷保実、斎藤史郎: "研究年報 Annual Research Reports 16" 財団法人 成長科学協会, 401-410 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Tsuchihashi: "Production of immunoreactive corticotropin-releasing hormone in various neuroendocrine tumors" Japanese Journal of Clinical Oncology. 22. 232-237 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 秀夫: "ラット下垂体におけるソマトスタチン濃度の変動 -脳内微小透析法による検討" 日本内分泌学会雑誌(抄録). 68. 320 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡内 泰弘: "脳内微小透析法によるThyrotropin-Releasing Hormoneの測定" 日本内分秘学会雑誌(抄録). 68. 435 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 秀夫: "ラット下垂体におけるソマトスタチン濃度の日内変動 -脳内微小透析法による検討" 日本内分泌学会雑誌(抄録). 68. 808 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo Takahashi: "Study on regulatory mechanism of somatostatin release in the rat using brain microdialysis technique" International Congress of Endocrinology(abst). 301 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi