• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知能化宇宙作業ロボットによる宇宙トラス構造物の自律的組立に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 05452307
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

室津 義定  大阪府立大学, 工学部, 教授 (50081386)

研究分担者 福永 邦雄  大阪府立大学, 工学部, 教授 (60081296)
大須賀 公一  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (50191937)
柴田 浩  大阪府立大学, 工学部, 教授 (80094506)
大久保 博志  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (40094502)
泉田 啓  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (60206662)
小松 信雄  大阪府立大学, 工学部, 助手 (80215392)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1993年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード知能 / 宇宙作業ロボット / 宇宙トラス構造物 / 組立 / 実験 / 自律 / 教示 / 計画
研究概要

知能化宇宙作業ロボットによる宇宙トラス構造物の自律的組立に関して以下の研究成果を得た.
1.宇宙作業ロボットのダイナミックスの定式とシミュレーション・プログラム開発
2.画像情報を援用した宇宙ロボットの自律化
(1)ステレオビジョンを用いた実時間位置計測システムの開発
(2)実時間ビジュアルフィードバック制御のハードウェア実験
(3)ステレオビジョンの効率的対応探索.snakesを用いた物体認識のための基礎研究
マニピュレータと衛星本体の制御
(1)衛星本体の位置姿勢制御のハードウェア実験
(2)マニピュレータで慣性が未知の物体を操作する適応制御
4.組立作業の自律化
(1)マニピュレータの環境に対する拘束のモデル化と拘束下での制御
5.ハードウェア実験
(1)軌道上の宇宙ロボットと組立トラスを模擬する実験装置の構築
-平面テーブル上に浮遊
-位置姿勢制御系と3自由度スカラ型マニピュレータ本
-マスタースレーブ・システム
いくつかの検証実験

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Murotsu,Y.,Senda,K.,Mitsuya,A.,Fujii,K.,and Nunohara,T.: "Experimental Studies for Control of Manipulators Mounted on a Free-Flying Space Robot" Proc.of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 2148-2154 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu,Y.,Senda,K.,Ozaki,M.,and Tsujio,S.: "Parameter Identification of Unknown Object Handled by Free-Flying Space Robot" AIAA Journal of Guidance,Control,and Dynamics. 17. 488-494 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu,Y.and Senda,K.: "Space Robotics Research at the University of Osaka Prefecture -Control of Free-Flying Robots with Structurally Flexible Manipulators-" Journal of Robotics and Mechatronics. 6. 397-401 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osuka,K.,Yoshida,K.,and Ono,T.: "New Design Concept of Space Manipulator -A Proposal of Torque-unit Manipulator-" Proc.of the 33rd Conference on Decision and Control. 1823-1825 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴田 浩,紅林 毅: "簡易型適応制御に関する離散時間アルゴリズム" 計測自動制御学会論文集. 31. 177-184 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda,K.,Murotsu,Y.,Nagaoka,H.,and Mitsuya,A.: "Attitude Control for Free-Flying Space Robot with CMG" Proc.of AIAA Guidance,Navigation,and Control Conference. 1494-1502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okubo,H.,Nagano,N.,Komatsu,N.,and Tsumura,T.: "Path Planning for Space Manipulators Using Enhanced Disturbance Map" Proc.of AIAA Guidance,Navigation,and Control Conference. 1510-1517 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura,K.,Izumi,M.,and Fukunaga,K.: "Object Recognition in Image Sequences with Hopfield Neural Network" IEICE Transactions on Information and Systems. E78-D. 1058-1064 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成 烈完,柴田 浩: "Lyapunav-like関数による非マッチング不確かさをもつ非線形系の大域的漸近安定化" 計測自動制御学会論文集. 31. 1531-1533 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成 烈完,柴田 浩: "非線形動的補償器による非マッチング不確かさをもつ非線形系の大域的漸近安定化" 計測自動制御学会論文集. 31. 1573-1578 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田賢一,泉 正夫,福永邦雄: "3次元物体認識と姿勢の推定に関する一手法" 電気学会論文誌. 115-C. 1325-1331 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto,T.,Izumi,M.,and Fukunaga,K.: "Object Recognition Based on an Active Vision" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. I. 141-145 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yahata,Y.,Ohta,M.,Izumi,M.,and Fukunaga,K.: "Position and Pose Estimation of An Object Using Nonlinear Least Square Method and Genetic Algorithm" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. III. 529-533 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu, Y., Senda, K., Mitsuya, A., Fujii, K., and Nunohara, T: "Experimental Studies for Control of Manipulators Mounted on a Free-Flying Space Robot" Proc.of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 2148-2154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu, Y., Senda, K., Ozaki, M., and Tsujio, S: "Space Robotics Research at the University of Osaka Prefecture ---Control of Free-Flying Robots with Structurally Flexible Manipulators---" AIAA Journal of Guidance, Control, and Dynamics. Vol.17, No.3. 488-494 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu, Y., Senda, K: "Space Robotics Research at the University of Osaka Prefecture ---Control of Free-Flying Robots with Structurally Flexible Manipulators---" Journal of Robotics and Mechatronics. Vol.6, No.5. 397-401 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osuka, K., Yoshida, K., and Ono, T: "New Design Concept of Space Manipulator --- A Proposal of Torqueunit Manipulator ---" Proc.of the 33rd Conference on Decision and Control. 1823-1825 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata, H.and Kurebayashi, T: "New Descrete-Time Algorithm for Simple Adaptive Control (in Japanese)" Trans.SICE. Vol.31, No.2. 177-184 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Murotsu, Y., Nagaoka, H., and Mitsuya, A: "Attitude Control for Free-Flying Space Robot with CMG" Proc.of AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference. 1494-1502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okubo, H., Nagano, N., Komatsu, N., and Tsumura, T: "Path Planning for Space Manipulators Using Enhanced Disturbance Map" Proc.of AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference. 1510-1517 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NISHIMURA,K., Izumi, M., and Fukunaga, K: "Object Recognition in Image Sequences with Hopfield Neural Network" IEICE Transactions on Information and Systems. Vol.E78-D,No.8. 1058-1064 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sung, Y.and Shibata, H: "Global Asymptotic Stabilization of Control Systems with Mismatched Uncertainties Using a Lyapunov-like Function" Trans.SICE. Vol.31, No.9. 1531-1533 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sung, Y.and Shibata, H: "Global Asymptotic Stabilization of Nonlinear Systems with Mismatched Uncertainties Using Nonlinear Dynamic Controller" Trans.SICE. Vol.31, No.10. 1573-1578 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, K., Izumi, M., and Fukunaga, K: "A method of 3-D Object Recognition and Pose Estimation" Trans.IEE Japan. Vol.115-C,No.11. 1325-1331 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, T., Izumi, M., and Fukunaga, K: "Object Recognition Based on an Active Vision" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. Vol.I. 141-145 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yahata, Y., Ohta, M., Izumi, M., and Fukunaga, K: "Position and Pose Estimation of An Object Using Nonlinear Least Square Method and Genetic Algorithm" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. Vol.III. 529-533 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu,Y: "Paramcter Identification of Unknown Object Handled by Free-Flying space Robot" AIAA J.of Guidance,Control,and Dynamics. 17-3. 488-494 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定: "宇宙ロボット実験用CMGの試作と制御法の検討" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス'94講演論文集. 927-930 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定: "分解加速度制御に基づく複腕宇宙ロボットの部分拘束協調作業" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス'94講演論文集. 1150-1153 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Osuka,K: "New Design Concept of Space Maipulator--A Proposal of Torque-unit Manipulator--" Proceedings of the 33rd Conference on Decision and Control. 1823-1825 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大久保博志: "拡張擾乱マップを用いた宇宙ロボットマニピュレータの軌道計画" 第37回自動制御連合講演会予稿集. 217-218 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 泉田 啓: "宇宙ロボット実験用CMGの制御" 日本機械学会 関西支部第70期定時総会講演論文集. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Murotsu,Y.,et al.: "Experimental Studies for Control of Manipulators Mounted on A Free-Flying Space Robot" IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 2148-2154 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定,他: "宇宙ロボットによる浮遊物体補足作業の地上模擬制御実験" 第3回日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集. 221-226 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定,泉田 啓,安田秀和: "複腕宇宙ロボットによる物体の操り" 第3回日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集. 227-232 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定,泉田 啓,山本哲也: "宇宙ロボットの複腕協調作業に関する一考察" 日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会講演集. 65-66 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi