研究課題/領域番号 |
05454066
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
蚕糸・昆虫利用学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
藤井 博 九州大学, 農学部, 助教授 (10038268)
|
研究分担者 |
麻生 陽一 九州大学, 農学部, 助教授 (10117054)
河口 豊 九州大学, 農学部, 助教授 (80038306)
古賀 克己 (古賀 克巳) 九州大学, 農学部, 教授 (40038261)
土井良 宏 九州大学, 農学部, 教授 (30038210)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
|
キーワード | Bombyx mori / キモトリプシンインヒビター / CI-1のアミノ酸配列 / CI-b1のアミノ酸配列 / CI-8塩基配列 / 脂肪組織 / Ict-A遺伝子 / 体液キモトリプシンインヒビター / CI-13a,CI-b,CI-c / CI-13aのアミノ酸配列決定 / 分子量7,065 / CI-13a 62アミノ酸残基 / カイコ脂肪組織 / cDNAライブラリー構築 / Bombyx mori(カイコ) / 体液 / (CI)系統的分離精製法 / キモトリプシンインヒビター(CI) / 組織局在 / cDNAライブラリー / キモトリプシンインヒビター遺伝子 |
研究概要 |
(1)キモトリプシンインヒビターの一次構造の決定(藤井・麻生分担):体液中の塩基性キモトリプシンインヒビター(CI-1とCI-b1)を分離精製、そのアミノ酸配列を決定した。CI-1とCI-b1は62個のアミノ酸残基からなり、分子量は7,065であった。アミノ酸配列を示すと次のようになる。 CI-1 DKPTTEPICEQAFGNSGPCFAYIKLYSYNQKTKKCEEFIYGGCQGNDNRFITLAECEQKCIK CI-b1 K─K─Dー. CI-b1はCI-1の6番目のGluがLysに、44番目目のGlnがLysに、51番目のIleがAspに置換したものであることがわかった。 (2)キモトリプシンインヒビター遺伝子の構造解析(藤井・土井良分担):CI-8のアミノ酸配列に基づき作成したオリゴヌクレオチドをプライマーに、脂肪組織から作成したcDNAライブラリーを用いたPCR法でCI-8を増幅し、これをプラスミドにクローニングし、DNAの塩基配列を決定した。CI-8の塩基は1,185bpからなり、塩基配列から推定したアミノ酸は395個のからなる。既に明らかにした9個のN末端のアミノ酸配列が17番目のPheから35番目のLysまでの配列と完全に一致したことから、CI-8は18番目のPheから以降の379個のアミノ酸からなることが明らかとなった。17番目のアミノ酸より前の16個のアミノ酸は疎水性アミノ酸Leu,Valに富んでいることから、シグナルペプチド配列である。 (3)キモトリプシンインヒビターの生理機能解析(河口・古賀分担):放射能標識したCI-8を用いて、CI-8の分布を調べた、吐糸を開始期の幼虫背面側の脂肪組織に特異的に取り込まれることを明らかにした。
|