• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

引張試験困難な脆性構造材料に対する伸び変形組織観察法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05650677
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関九州大学

研究代表者

堀田 善治  九州大学, 工学部, 助教授 (20173643)

研究分担者 田 文懐  九州大学, 工学部, 助手 (50223631)
佐野 毅  九州大学, 工学部, 助手 (70037810)
根本 実  九州大学, 工学部, 教授 (90005265)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード金属間化合物 / 脆性材料 / 分析電子顕微鏡 / 相互拡散係数 / 格子占有率 / 引張り試験 / せん断試験 / ALCHEMI法 / 析出強化 / 透過電子顕微鏡 / 整合性
研究概要

金属間化合物やセラミックスのような固くて脆い材料の伸び変形特性を内部組織の変化と対応して系統的に調べるために、通常の曲げ試験の原理が利用できるせん断双ひずみ(double-shear)試験法の改善を試みた。また、分析電子顕微鏡を用いて、Ni_3AlやNi_3Geの高温変形特性に重要な相互拡散係数の測定をするとともに、Ni_3Al、NiAl、TiAl中の添加元素の占有挙動を調べ、延性改善の可能性を探った。得られた成果を以下に要約する。
1.直径3mm長さ11mmの丸棒試験片が利用できるせん断双ひずみ試験治具の試作を行った。純AlおよびAl-5%Mg合金で作製した同寸法のせん断双ひずみ試験片を用いて試作治具の有効性を検討した結果、通常の引張り試験と同じ結果が得られることが確認された。
2.Ni_3AlおよびNi_3Gaの高温変形特性評価に重要な相互拡散係数、D、をNi/Ni_3AlとNi/Ni_3Ge拡散対から求めた結果、Dはアレニウス関係で表され、それぞれD_0=1.18x10^<-4>m^2/s,Q=276kJ/molおよびD_0=9.03x10^<-5>m^2/s,Q=248kJ/molが得られた。ただし、Ni/NiAl拡散対からNi_3AlのDを求めた場合、Janssenの報告と同様1桁程高い値が得られた。
3.Ni_3Alの延性改善に有効とされるMnやFeの置換型添加元素の占有挙動をALCHEMI法で求めた。いずれの元素もNi、Alの両サイトをほぼ等しく占有することが確認された。なお、本研究では従来考慮されていなかったDelocalizationの効果を著者らが独自に考案した不規則相を用いて補正した。
4.NiAlにFe、Ti、Pdを同時添加した場合の占有挙動を、それぞれ単独添加の場合と比較した。Tiの強いAlサイト占有傾向のため、FeはNiサイトを強制的に占有することになった。また、Pdは強いNiサイト占有傾向を示し、FeはAlサイトを強制的に占有した。なお、3元および4元系の合金における占有率決定は著者らの提案による式を用いた。
5.TiAlにMnを添加した場合、その収束電子線回折パターンを定量的に解析することにより、電荷分布が均一になり、共有結合性が弱められることが分かった。また、c/aが小さくなり多くのすべり系が活動しやすくなって延性改善に寄与することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Z.Horita: "Delocalization Corrections Using adisoraered structure for atom location by Channelling-enhauced microaualyss in the NiAl system" Philosophical Magazine A. 67. 425-432 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.H.Tian: "An application of the differeuhal X-ray absorphon method to thikness meagurement in preupitate-contauning Ni_3(Al、Ti)and TiAl compounds" Philosophical Magazine B. 67. 811-822 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Measurements of Debye-Waller factors in TiAl from evergy-filterd HOLI line citeusities" Proc.51st Annuel Meeting of MSA. 698-699 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Debye-Waller factor mesegunements in TiAl from HOLZ line inteusities" Inst.Phys.Conf.Ser.138. 141-144 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Application of analytical electron microscopy to determiration of mass absorptrn coefficient for low-energy X-rery line" Proc.13th Int.Cenf.Electron Microscopy. 605-606 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Bonding effects in γ-TiAl.Experimental determiration by CBED" Proc.13th Int.Conf.Electron Microscopy. 855-856 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Horita: "A general form for quautitiative site occupancy determination using ALCHEMI" Proc.13th Int.Conf.Electron Microscopy. 929-930 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Electron Microsopy study of Ni/Ni_3Al diffusion-couple iterface-I.microstructural obreruation and microdemical aualysis" Acta Metallurguca et Matenalia. 42. 3381-3387 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Electron Microscopy study of Ni/Ni_3Al diffusion-couple uiterface-II.Deffusivity measurement" Acta Metallurgica et Matenalia. 42. 3389-3396 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Iuterface structare and composition in Ni/Ni_3Al diffusion couples" Trans,Mat.Res.Soc.Jpn.16B. 1429-1432 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Horita: "General formulation for ALCHEMI" Ultramicroscopy. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Effect of Mn doping on charge deusity in γ-TiAl by quantitatice CBED" Philosophicrl Magazine. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Komai: "Interdiffusivity Meogurements and interface obseruhons using Ni/Ni_3Ge diffusion couples" Acta Metallurgica et Meteralia. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Horita: "Delocalization correction using a disordered structure for atom location by channelling-enhanced microanalysis in the Ni-Al system" Phil.Mag A. 67. 425-432 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.H.Tian: "An application of the differential X-ray absorption method to thickness measurement in precipitate-containing Ni_3 (Al, Ti) and TiAl compounds" Phil.Mag B. 67. 811-822 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Measurements of Debye-Waller factors in TAl from energy-filtered HOLZ line intensities" Proc.51st Annual Meeting of MSA. 698-699 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Debye-Waller factor measurement in TAl from HOLZ line intensities" Inst.Phys.Conf.Ser.138. 141-144 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Application of analytical electron microscopy to determination of mass absorption coefficient for low-energy X-ray line" Proc.13th Int.Conf.Electron Microscopy. 605-606 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Bonding effects in gamma-TiAl.Experimental determination by CBED" Proc.13th Int.Conf.Electron Microscopy. 855-856 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Horita: "A general form for quantitative site occupancy determination using ALCHEMI" Proc.13th Int.Conf.Electron Microscopy. 929-930 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Electron microscopy study of NI/Ni_3Al diffusion-couple interface - I.Microstructural observation and microchemical analysis" Acta Metall.Mater.42. 3381-3387 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Electron microscopy study of NI/Ni_3Al diffusion-couple interface - II.Diffusivity measurement" Acta Metall Mater.42. 3389-3396 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Interface structure and composition in Ni/Ni_3Al diffusion couples" Trans.Mat.Res.Soc.Jpn.16B. 1429-1432 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Horita: "General formulation for ALCHEMI" Ultramicroscopy. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Effect of Mn doping on charge density in gamma-TiAl by quantitative CBED" Phil.Mag.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Komai: "Interdiffusivity measurements and interface observations using Ni/Ni_3Ge diffusion couples" Acta Metall.Mater.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Electron microscopy shudy of NiNi_3Al diffusion couple viterfoce-I.microstructurol observation and microchemical alysis" Acta Metall.Mater.42. 3381-3387 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Electron microscopy shudy of NiNi_3Al diffusion couple viterfoce-II.diffusivity measuremeuts" Acta Metall.Mater.42. 3389-3396 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Wang: "The age-bardening charachenshes of an Al-6061/Al_2O_3 metal molrix composite" Metall.Mater.Trans.A. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Furukawa: "An inueskigation of strain bardening and creep in an Al-6061/Al_2O_3 mefal matrix composite" Metall.Mater.Trans.A. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] R.Holmestad: "Effect of Mn oloping on charge density in r-TiAl by quantitaive CBED" Phil.Mag.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Horita: "General formulation for ALCHEMI" Ultramicroscopy. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Zenji Horita: "Delocalization correction using a disordered structure for attom location by channelling-enhanced microanalysis in the Ni-Al system" Philosophical Magazine A. 67. 425-432 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.H.Tian: "structure of perouskife carbide and nitride precipitates in Lto-ordered TiAl" Philosophical Magazine A. 68. 965-976 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi