• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規な耐熱性酸性プロテアーゼ“クマモリシン"に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05660109
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関熊本工業大学

研究代表者

村尾 澤夫  熊本工業大学, 工学部, 教授 (00081472)

研究分担者 尾山 廣  熊本工業大学, 工学部, 講師 (50221700)
新 隆志  熊本工業大学, 工学部, 助教授 (50179066)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードクマモリシン / 耐熱性 / 酸性プロテアーゼ / 耐熱性酸性プロテアーゼ
研究概要

申請者らは酸性プロテアーゼ特異的阻害剤によって阻害を受けない酸性プロテアーゼを好熱菌にスクリーニングし,“クマモリシン"と命名した新規酵素を発見した。本研究課題はクマモリシンの基質特異性を始めとする諸性質の解析,タンパクおよび遺伝子レベルからの一次構造の解明等を目的としたもので,以下に示す研究成果を挙げた。
1.クマモリシンは酸化インシュリンB鎖のLeu(15)-Tur(16)を特異的かつ高速で水解する(Km=9×10^<-5>M,Kcat=71S^<-1>)。この水解部位周辺のアミノ酸配列をモデルにして,種々のペプチドを合成し,それらに対する反応速度論的解析を行った。その結果,切断点よりサブサイトP_4位まで,またサブサイトP_2^1′を含むVEALYLなるヘキサペプチドが最小基質であることを明らかにした。このように長鎖のペプチドを要求する例は既知の酸性プロテアーゼにない。2.クマモリシンの一次構造解析:クマモリシンをトリプシン,リジルエンドペプチダーゼ等のプロテアーゼで限定分解し,ペプチド断片を逆相HPLCで分取後,それらのアミノ酸配列を約100残基決定した(残り300残基は解析中)。このアミノ酸配列データをもとにクマモリシン遺伝子のクローニングを行うDNAプローブを作成した。ハイブリダイゼーションにより,染色体DNAのSalI消化断片の約3Kbpに目的遺伝子が存在することを明らかにした。この断片をpUC18の同部位に挿入し,プラスミドpK1を構築した。次いで,サブクローニングを進め,pK1の詳細な制限酵素地図を作成後,断片のバイブリダイゼーションによって,BamH1断片(0.5Kbp)からプラスミドpKB1を構築した。その塩基配列を決定したところ,pKB1はクマモリシン遺伝子の一部分を含むことが分った。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 村尾澤夫: "Purification and Characterization of Kumamolysin,a Novel Thermostable Pepstatine-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32." The Jornal of Biological Chemistry. 268. 349-355 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawao MURAO: "Purification and Characterization of Kumamolysin, a Novel Thermostable Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32." The Journal of Biological Chemistry. 268. 349-355 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村尾澤夫: "Purification and Characterization of Kumamolysin,a Novel Thermostable Pepstatine-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32." The Jornal of Biological Chemistry. 268. 349-355 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 村尾澤夫: "Purification and Characterization of Kumamolysin,a Novel Thermostable Pepstatine-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32." The Jornal of Biological Chemistry. 268. 349-355 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi