• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種々のステロイド合成酵素に共通な核内転写調節因子Ad4BPの副腎皮質腫瘍における発現

研究課題

研究課題/領域番号 05671002
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

舟橋 啓臣 (船橋 啓臣)  名古屋大学, 医学部, 講師 (50135357)

研究分担者 諸橋 憲一郎  九州大学, 医学部, 助手 (30183114)
今井 常夫  名古屋大学, 医学部, 助手 (80252245)
村田 善晴  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (80174308)
高木 弘  名古屋大学, 医学部, 教授 (70154755)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードACTH-receptor / Transcription factors / Adrenocortical tumor / ACTH / 副腎腫瘍 / 核内転写調節因子 / Ad4BP / ACTH receptor / チトクロームP450 / クッシング症候群 / 原発性アルドステロン症 / 遺伝子発現
研究概要

最終年度研究成果のまとめ
1.ラット副腎におけるステロイド合成酵素P450遺伝子の転写調節因子(Ad4BP,NGF-IB,COUP-TF)のACTHによる発現調節
Wistar系雄ラットにデキサメサゾンを腹腔内投与してACTHの分泌を抑制した後、ACTH1-24を腹腔内投与した。経時的にラットを屠殺、副腎を摘出し、total RNAを抽出してノーザンブロット法により各種mRNAの変化を検討した。Ad4BP mRNAは、デキサメサゾン及びACTH投与によって変化しなかった。一方、NGFI-B mRNAは、ACTH刺激30分後より発現し、60分をピークに消失したが、COUP-TF mRNAは,NGFI-B mRNAに遅れ、60分後より発現し、その発現は180分後まで認められた。以上の結果、ACTHの作用は、ステロイド合成酵素P450遺伝子の転写調節因子の変動を介して発揮されることが明らかとなった。
2.副腎皮質腫瘍におけるAd4BP、ACTH-Receptor(R)の遺伝子発現
クッシング症候群を呈した2例の手術時に摘出された副腎皮質腫瘍とそれに附随する非腫瘍部の組織を用いて検討を行った。非腫瘍部でのACTH-R mRNAの発現は低かったが、腫瘍部では、ACTHの分泌が抑制されているにもかかわらず、過剰な発現が認められた。ラットを用いた昨年の検討から、ACTHは、その受容体mRNAを増加させることが明らかにされたため、非腫瘍部でのACTH-RmRNAの発現抑制は、ACTHの分泌抑制を反映しているものと考えられた。一方、腫瘍部のACTH-RmRNAの過剰発現は、腫瘍におけるACTHによる受容体遺伝子発現調節の異常を示唆し、機能性副腎皮質腫瘍の発症に関わっている可能性が示唆された。一方、Ad4BPmRNAは、腫瘍部、非腫瘍部ともに発現しており、遺伝子レベルでの差はなかった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Koichi Miyazaki,et al.: "Tyrosine kinase activity of the ret proto-oncogene products in vitro." Biochemical and Biophysical Research Communications. 193. 565-570 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroomi Funahash,et al.: "Our technique of parathyroid autotransplantation in operation for papillary thyroid carcinoma." Surgery. 114. 92-96 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Tanaka, et al.: "Factors Related to the Recurrent Hyperfunction of Autografts after total parathyroidectomy in patients with severe secondary hyperparathyroidism." Surgery Today. 23. 220-227 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Imai , et al.: "Expression and purification of functional human 17-hydroxylase/17,201yase(p450c17) in escherichia coli:Use of this system for study of a novel form of combined 17 α-hydroxylase/17,20-lyse deficiency." The Journal of Blological Chemistry. 268. 19681-19689 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大高克彦 他: "異所性褐色細胞腫におけるカテコールアミン合成酵素の局在" 日本臨床外科学会雑誌. 54. 3009-3013 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笹野公伸 他: "Primary Pigmented Nodular Adrenocortical Disease (PPNAD)の内分泌病理学的検索" Folia Endocrilogia Japonica. 70. 31-36 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Iwase , et al.: "Tyrosine hydroxylase indicates cell differentiation of catecholamine biosynthesis in neuroendocrine tumors." J.Endocrinol.Invest. 17. 235-240 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroomi Funahashi ,et al.: "Discrepancy between PNMT presence and relative lack of adrenaline production in extraadrenal pheochromocytoma." Journal of Surgical Oncology. 57. 196-200 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田孝子、他: "ラット副腎皮質における転写調節因子(Ad4BP,NGFI-B,COUP-TF)の遺伝子発現" 名古屋大学環境医学研究所年報. (印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takako Morita ,et al.: "Adrenocorticotropin(ACTH)increases the expression of its own receptor." Endocrine Journal. (印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Miyazaki, Noya Asai, Toshihide Iwashita, Masahiko Tanigushi, Takeshi Isomura, Hiroomi Funahashi, Hiroshi Takagi, Mutsushi Matsuyama and Masahide Takahashi.: "Tyrosine kinase activity of the ret proto-oncogene products in vitro." Biochemical and Biophysical Research Communications. 193. 565-570 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroomi Funahashi, Yasuyuki Satoh, Tsuneo Imai, Mototsugu Ohno, Tatsuhiko Narita, Masahito Katoh, Yuji Tanaka, Junichi Tobinaga, Hiroyuki Andoh, Koichi Miyazaki, Hiroshi Murase, Hiroshi Takagi.: "Our technique of parathyroid autotransplantation in operation for papillary thyroid carcinoma." Surgery. 114. 92-96 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Tanaka, Hisao Seo, Yoshihiro Tominaga, Hiroomi Funahasi, Nobuo Matsui, and Hiroshi Takagi.: "Factors Related to the Recurrent Hyperfunction of Autografts After Total Parathyroidectomy in Patients with Severe Secondary Hyperparathyroidism." Surgery Today. 23. 220-227 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Imai, Hadas Globerman, Joseph M.Gertner, Norio Kagawa, and Michael R.Waterman.: "Expression and purification of functional human 17-hydroxylase/17,20-lyase (P450c17) in escherichia coli : Use of this system for study of a novel form of combined 17alpha-hydroxylase/17,20-lyase deficiency." The Journal of Blological Chemistry. 268. 19681-19689 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiko Ohtaka, Hiroomi Funahashi, Yasuyuki Satoh, Tsuneo Imai, Hiroshi Takagi, Taku Koshikawa.: "Localization of catecholamine-synthesizing enzyme in ectopic pheochromocytoma. (in Japanese)" Japanese Journal of Clinical sugery. 54. 3009-3013 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiminobu Sasano, Shouichi Shimizu, HIroomi Funahashi, Hiroshi Demura: "Endocrinological and pathological evaluation of primary pigmented nodular adrenocortical disease (PPNAD) (in Japanese)" Folia Endocrilogia Japonica. 70. 31-36 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Iwase, Akio Nagasaka, Ikuko Nagatsu, K.Kiuchi, Toshiharu Nagatsu, Hiroomi Funahashi, Tohru.Tsujimura, Asako Inagaki, Akira Nakai, Teruaki Kishikawa and Koru Miura.: "Tyrosine hydroxylase indicates cell differentiation of catecholamine biosynthesis in neuroendocrine tumors." Journal of Endocrinolgical Investigation. 17. 235-240 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroomi Funahashi, Tsuneo Imai, Yuji Tanaka, Junichi Tobinaga, Masaki Wada, Takako Matsuyama, Kyosuke Tsukamura, Fumio Yamada, Hiroshi Takagi, Tatsuhiko Narita, Takashi Koshikawa: "Discrepancy between PNMT presence and relative lack of adrenaline production in extra-adrenal pheochromocytoma." Journal of Surgical Oncology. 57. 196-200 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takako Morita, Tsuneo Imai, HIroomi Funahashi, Takashi Nagaya, Yosharu Murata, Hisao Seo: "Regulation of transcription factors (Ad4BP,NGFI-B,COUP-TF) in the rat adrenal gland. (in Japanese)" Annual Report of Research Institute of Environmental Medicine. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takako Matsuyama Morita, Tsuneo Imai, Yoshiharu Murata, Fukushi Kambe, Hiroomi Funahashi, Hirosh Takagi, Hisao Seo.: "Adrenocorticotropin (ACTH) increases the expression of its own receptor." Endocrine Journal. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大高克彦 他: "異所性褐色細胞腫におけるカテコールアミン合成酵素の局在." 日本臨床外科学会雑誌. 54. 3009-3013 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 笹野公伸 他: "Primary Pigmented Nodular Adrenocortical Disease(PPNAD)の内分泌病理学的検索" 日本内分泌学会雑誌. 70. 31-36 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Iwase,et al.: "Tyrosine hydroxylase indicates cell differentiation of catecholamine biosynthesis in neuroendocrine tumors." J.Endocrinol.Invest.17. 235-240 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroomi Funahashi,et al.: "Discrepancy between PNMT presence and relative lack of adrenaline production in extra-adrenal pheochromocytoma." Journal of Surgical Oncology. 57. 196-200 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森田孝子 他: "ラット副腎皮質における転写調節因子(Ad4BP,NGFI-B,COUP-TF)の遺伝子発現." 名古屋大学環境医学研究所年報. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takako Morita,et al.: "Adrenocorticotropin(ACTH)increases the expression of its own receptor." Endocrine Journal. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi