• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝再生と細胞外マトリックス

研究課題

研究課題/領域番号 06454263
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

沖田 極  山口大学, 医学部, 教授 (70107738)

研究分担者 増原 昌明  山口大学, 医学部・附属病院, 医員
坂井田 功  山口大学, 医学部・附属病院, 助手 (80263763)
安永 満  山口大学, 医学部, 講師 (90230234)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード肝再生 / 線維化 / 細胞外マトリックス / 細胞外 マトリックス / プロリルハイドロキシラーゼ / コラーゲン / ハイドロキシプロリン
研究概要

当該研究期間における成果は、正常肝の70%部分切除後には第3、7、14日目にIII,IV型コラーゲンのmRNAの発現がその他の時期に比べて2-3倍増強することが判明した。また、Brdu染色によりDNAの合成を経時的に調べると、門脈域より中心静脈にむかって染色されることが判明した。このことは肝部分切除後の肝再生が一度に起こるのではなく波の如く、門脈域より派生するものと考えられる。この実験系にコラーゲンの合成酵素(プロリルハイドロキシラーゼ)阻害剤を前投与しておくと、70%部分肝切除後24時間目には、Brdu染色が有意に抑制され肝細胞のDNA合成が抑制されていることがわかった。これらのことから、コラーゲンを初めとする細胞外マトリックスは肝細胞の再生に必要なものであることがわかった。
他方、ラットにブタ血清を投与すると肝細胞壊死を伴わず、TGF-βの増加によりコラーゲン合成が開始され線維肝ができる。この実験系を用い、ブタ血清投与後に肝部分切除を行ったところ24時間後のDNA合成能(BrdU Labeling index)は、非投与群に比べ約半分に抑制された。この時の肝組織内のTGF-β蛋白濃度とIII型コラーゲンmRNAの発現はブタ血清投与群で有意に上昇していた。すなわち、細胞外マトリックスの過剰産生は肝再生を抑制することが明らかになった。
今後は、この系にproly14-hydroxylase阻害剤を加え、再度細胞外マトリックスの過剰産生を抑制することが、肝再生促進につながるかを検討する予定である。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Yasuhiro Matsumura: "Proly14-hydroxylase inhibitor (HOE077) inhibits pig serum-induced rat liver fibrosis by preventing stellate cell cativation." Journal of Hepatology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruaki Kimura: "Inhibiton of tumor necrosis factor-alpha production retards liver regeneration after partial hepatectomy." Biochem Biophys Res Commun. (in Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "The prply14-hydroxylase inhibitor HOE077 prevents activation of Ito cells,reducing procollagen gene expression in rat liver fibrosis induced by choline-deficient L-amino acid-defined diet." Hepatology. 23. 755-763 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Masuhara: "Expression of hepatocytes growth factor,transfoming growth factor α,and transforming growth factor β messenger RNA in various human liver disease and correlation with hepatocyte proliferation" Hepatology. 24. 323-329 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitsugu Kubo: "Hepatocyte proliferation induced in rats by lead nitrate is suppressod by several tumor necrosis factor α inhibitors." Hepatology. 23. 104-114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "Prevention of fibrosis reduces enzyme-altered lesions in the rats." Carcinogenesis. 15. 2201-2206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiwamu Okita: "Frontier in Hepatology '96" Axel Springer Japan Publishing Inc., 99 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沖田 極: "肝線維化の抑制と慢性肝炎の進展阻止" Mebio, 8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Matsumura, Isao Sakaida, Koichi Uchida, Teruaki Kimura, Tokuhiro Ishihara, Kiwamu Okita: "Prolyl 4-hydroxylase inhibitor(HOE 077) inhibits pig serum-induced rat liver fibrosis by preventing stellate cell activation." J Hepatol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruaki Kimura, Isao Sakaida, Shyuji Terai, Yasuhiro Matsumura, Koichi Uchida, Kiwamu Okita.: "Inhibition of tumor necrosis foctor-alpha production retards liver regeneration after partial hepatectomy in rats." Biochem Biophys Res Commun. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Sakaida, Yasuhiro Matsumura, Masafuji Kubota, Kozo Kayano, Kazuyuki Takenaka, Kiwamu Okita: "The prplyl 4-hydroxylase inhibitor HOE 077 prevents activation of Ito cells, reducing procollagen gene expression in rat liver fibrosis induced by choline-deficient L-amino acid-defined diet." Hepatology. 23. 755-763 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Masuhara, Mitsuru Yasunaga, Koji Tanigawa, Fusako Tamura, Satoyoshi Yamashita, Isao Sakaida, Kiwamu Okita: "Expression of hepatocytes growth factor, transforming growth factor alpha, and transforming growth factor beta messenger RNA in various human liver diseaseand correlation with hepatocyte proliferation." Hepatology. 24. 323-329 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitugu Kubo, Mitsuru Yasunaga, Masaaki Musuhara, Shyuji Terai, T Nakamura, Kiwamu Okita: "Hepatocyte proliferation induced in rats by lead nitrate is suppressed by several tumor necrosis factor alpha inhibitors." Hepatology. 23. 104-114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Sakaida, Masafumi Kubota, Kozo Kayano, Kazuyuki Takenaka, Kenji Mori, Kiwamu Okita: "Prevention of fibrosis reduces enzyme-altered lesions in the rat liver." Carcinogenesis. 15. 2201-2206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "The prolyl4-hydroxylase inhibitor HOE 077 prevents activation oflto cells,reducing procollagen geneexpression in rat liver fibrosis induced by choline deficient L-amino acid-defineddiet." Hepatology. 23. 755-763 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Matsumura: "Prolyl4-hydroxylase inhibitor (HOE 077) inhibitspig serum-inducedliver fibrosis,by preventing stellate cell activation." Journal of Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "Carcinogenesis and fibrosis" Bull.Yamaguchi Med.Sch.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "Protection by glycineagainst chemical ischemia in cultured hepatocytes" Journal of Gastroenterology. 31. 684-690 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Teruaki Kimura: "Inhibition of tumor nerosis factor-alphaproduction retardsl iver regeneration after partialhepatectomy" Biochem Biophys Res Commun. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shuji Wasaki: "Preventive effect of cyclosporin A on experimentally induced actuteliver injury" Liver. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kiwamu Okita: "Frontier in Hepatology ′96" Axel Springer Japan Publishing Inc., 99 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "肝線維化の抑制と慢性肝炎の進展阻止" Mebio, 8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "Prolyl 4-hydroxylase inhibitor (HOE 077) prevents activation of Ito cells." Hepatology. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitugu Kudo: "Hapatocytes proliferation induced in rats by lead nitrate is suppressed by several tumor necrosis factor α inhibitor" Hepatology. 23. 104-114 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "New proryl 4-hydroxylase inhibitor reduces procollagen gene expression and enzyme-altered lesions in rat liver cirrhosis." J Gastroenterol Hepatol. 10. S63-S64 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Syuji Wasaki: "The effect of E3330 on active oxygen generation by isolated hepatic macrophages in rats." J Gastroenterol. 30. 273-274 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kiwamu Okita: "The use of Sho-saiko-to (TJ-9) for chemoprevention of chemical hepatocarcinogenesis in rats and its possible pharmacologic action." JAMA. 10. 385-387 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Sakaida: "Prevention of fibrosis reduces enzyme-altered lesions in the rat." Carcinogenesis. 15. :2201-2206 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "肝線維化の抑制と慢性肝炎の進展阻止" Mebio, 8 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "肝炎肝硬変肝癌-新しい臨床のストラテジー" 中外医学社, 165 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Okita K: "Dexamethasone inhibits induction of liver tumor necrosis factor-α mRNA and liver growth induced by lead nitrate and ethylene dibromide" Am J Pathol.145. 951-958 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Okita K: "Secretin prevents taurocholate-induced intrahepatic cholestasis." J Hepatol. 20. 750-754 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Okita K: "The use of Sho-saiko-to(TJ-9) for chemoprevention of chemical hepatocarcinogenesis in rats and discussion of its possible pharmacological action." Transgenica. 1. 39-44 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 沖田 極: "肝細胞壊死と再生のメカニズム" 病態生理. 13. 248-255 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安永 満: "肝疾患における血中可溶性TNF-αレセプター(60kd)の測定意義" 肝臓. 35. 331- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaida I: "Prevention of fibrosis reduces enzyme-altered lesions in the rat liver" Carcinogenesis. 15. 2201-2206 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi