• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In-situ赤外分光法によるゼオライト細孔内のプロトンのダイナミックス

研究課題

研究課題/領域番号 06640760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能・物性・材料
研究機関国立科学博物館

研究代表者

若林 文高  国立科学博物館, 理工学研究部, 研究官 (30158589)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードゼオライト / 酸点 / 酸性水酸基 / 赤外分光法 / 水素結合 / MTG反応 / 動的過程 / プローブ分子 / メタノール / メトキシ種 / 水 / 動的挙動 / 酸性度 / 窒素 / 希ガス / プロトン移動 / ジメチルエーテル
研究概要

基礎および実用的見地双方から重要な基本的気体分子や反応性気体分子とゼオライトとの相互作用を主にin-situ赤外分光法を用いて低温から高温まで検討し、触媒反応で果たすゼオライト水酸基の役割、特にその動的挙動を解明することを目的として研究した成果を報文として発表したものを中心にまとめた。
(1)等核二原子分子や希ガスなどの基本的気体分子の吸着
まず、研究代表者による従来からの研究を発展させ、等核二原子分子(N_2,O_2,H_2)や希ガス(He,Ar,Kr,Xe)等の基本的気体分子との相互作用を詳細に検討した。ヘリウムを除くこれらの気体分子はゼオライトの酸性水酸基に水素結合を通して吸着し、このときの赤外バンドの挙動から、ゼオライトの酸点をキャラクタライズできることを明らかにした。
(2)N_2の酸点のプローブ分子としての特徴
特に、N_2が酸点のプローブ分子になることを明らかにし、その性質を詳細に検討した。また、プローブ分子として最近よく用いられているCOとの比較を行った。
(3)反応性気体分子の吸着および反応
さらに、実用的見地から重要な反応性の高い気体分子としてメタノール(MeOH)との相互作用を、室温から200℃付近まで検討した。MeOHをH-ZSM-5に吸着させ200℃まで昇温すると脱水反応を起こし、酸性水酸基上に吸着したジメチルエーテル(DME)種を生成した。この吸着状態は、DME単独の吸着スペクトルとの比較から水素結合状態と結論した。さらに高速赤外分光法により、広い温度範囲にわたって吸着MeOHが吸着DMEに変換していく様子を観測した。また、MeOHと吸着構造が類似している水分子の吸着について検討した。H_2^<18>Oを用いることにより水素結合で吸着していることを直接的な証拠から明らかにした。また、高速赤外分光法により水の動的吸着観測した。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "Direct comparison of N_2 and CO as IR-spectroscopic probes of acid sites in H-ZSM-5 zeolite" The Journal of Physical Chemistry. 99. 10573-10580 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 2. Adsorption oxygen,hydrogen,and rare gases on H-mordenite at low temperatures" The Journal of Physical Chemistry. 99. 14805-14812 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR study of H_2^<18>O adsorption on H-ZSM-5 : direct evidence for the hydrogen-bonded adsorption of water" The Journal of Physical Chemistry. 100. 1442-1444 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 3. Adsorption of oxygen,argon,nitrogen and xenon on H-ZSM-5 at low temperatures" The Journal of Physical Chemistry. 100. 4154-4159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "An attempt to a semi-quantitative analysis of Lewis acid sites in H-ZSM-5 zeolite using water as an IR-spectroscopic titrant" Catalysis Letters. 38. 15-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujino et al.: "FT-IR and quantum chemical studies of the interaction between dimethyl ether and H-ZSM-5 zeolite" The Journal of Physical Chemistry. 100. 11649-11653 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "Rapid-scanning FT-IR study on the adsorptions of methanol and water on H-ZSM-5 zeolite" Studies in Surface Science and Catalysis. 105. 1739-1746 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR study of the interaction between oxygen,argon,helium,nitrogen,and xenon with hydroxyl groups in H-Y zeolite at low temperatures" Microporous Materials. 8. 29-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "A new method for characterizing solid surface acidity-An infrared spectroscopic method using probe molecules such as N_2 and rare gases" Catalysis Surveys from Japan. 1(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "Direct comparison of N_2 and CO as IR-spectroscopic probes of acid sites in H-ZSM-5 zeolite" The Journal of Physical Chemistry. 99. 10573-10580 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 2. Adsorption of oxygen, hydrogen, and rare gases on H-mordenite at low temperatures." The Journal of Physical Chemistry. 99. 14805-14812 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR study of H_2^<18>O adcorption on H-ZSM-5 : direct evidence for the hydrogen-bonded adsorption of water." The Journal of Physical Chemistry. 100. 1442-1444 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 3. Adsorption of oxygen, argon, nitorogen, and xenon on H-ZSM-5 at low temperatures." The Journal of Physical Chemistry. 100. 4154-4159 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "An attempt to a semi-quantiative analysis of Lewis acid sites in H-ZSM-5 zeolite using water as an IR-spectroscopic titrant." Catalysis Letters. 38. 15-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fujino et al.: "Ft-IR and quantum chemical studies of the interaction between dimethyl ether and H-ZSM-5 zeolite." The Journal of Physical Chemistry. 100. 11649-11653 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "Rapid-scanning FT-IR study on the adsorptions of methanol and water on H-ZSM-5 zeolite." Studies in Surface Science and Catalysis. 105. 1739-1746 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "FT-IR study of the interaction between oxygen, argon, helium, nitrogen, and xenon with hydroxyl groups in H-Y zeolite at low temperatures." Microporous Materials. 8. 29-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Wakabayashi et al.: "A new method for characterizing solid surface acidity-An infrared spectroscopic method using probe molecules such as N_2 and rare gases." Catalysis Surveys from Japan. Vol.1, No.2 (in press.). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 3.Adsorption of oxygen,argon,nitrogen,and xenon on H-ZSM-5 at low temperatures." The Journal of Physical Chemistry. 100. 4154-4159 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "An attempt to a semi-quantitative analysis of Lewis acid sites in H-ZSM-5 zeolite using water as an IR-spectroscopic titrant." Catalysis Letters. 38. 15-19 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujino et al.: "FT-IR and quantum chemical studies of the interaction between dimethyl ether and H-ZSM-5 zeolite." The Journal of Physical Chemistry. 100. 11649-11653 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "Comments on “N_2 asorption at 77 K on H-mordenite and alkali-metal exchanged mordenites : an IR study"" The Journal of Physical Chemistry. 100. 18882-18882 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "Rapid-scanning FT-IR study on the adsorptions of methanol and water on H-ZSM-5 zeolite." Studies in Surface Science and Catalysis. 105. 1739-1746 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "FT-IR study of the interaction between oxygen,argon,helium,nitrogen,and xenon with hydroxyl groups in H-Y zeolite at low temperatures." Microporous Materials. 8. 29-37 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "Direct comparison of N_2 and CO as IR-spectroscopic probes of acid sites in H-ZSM-5 zeolite." The Journal of Physical Chemistry. 99. 10573-10580 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 2.Adsorption of oxygen,hydrogen,and rare gases on H-mordenite at low temperatures." The Journal of Physical Chemistry. 99. 14805-14812 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "FT-IR study of H_2^<18>O adsorption on H-ZSM-5 : a direct evidence for the hydrogen-bonded adsorption of water." The Journal of Physical Chemistry. 100. 1442-1444 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "FT-IR studies of the interaction between zeolitic hydroxyl groups and small molecules 3.Adsorption of oxygen,argon,nitrogen,and xenon on H-ZSM-5 at low temperatures." The Journal of Physical Chemistry. 100(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F.Wakabayashi et al.: "Re-examination of band deconvolutwn of the ν(OH) bands obsened for bare and Nz.adsorbed H-mardenite" Bull.Natn.Sci.Mus.,Tokyo,Ser.E. 17. 19-26 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi