• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛の乳頭部と乳頭管の病態生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06660406
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

浜名 克己 (浜名 克巳)  鹿児島大学, 農学部, 教授 (30011977)

研究分担者 上村 俊一  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (90233949)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード乳牛 / 乳頭部 / 乳腺部 / 超音波診断 / 乳質検査 / 乳頭測定 / 細菌検査 / 病理組織学的検査 / 病理組織学検査 / 乳頭 / 乳管洞乳頭部
研究概要

本研究は、乳房炎の発生にとって最も重要な乳頭部と乳頭管の病態生理学的な側面を明らかにすることを目的とした。そのため乳房臓器と生体材料ついて、超音波診断を含む各種乳房炎検査を実施し、臓器についてはさらに病理組織学的および微生物学的検索を実施した。
まず乳牛の乳頭測定とともに乳質検査、細菌検査を行い、その関連を検討した。その結果、乳房炎陽性群は陰性群に比べ乳頭傾斜度と乳頭管直径の測定値が有意に大きかった。乳頭管直径の大きいものは小さいものに比べ、細菌の分離される分房が有意に多かった。
泌乳牛の正常な乳頭の超音波断層像は、乳頭壁の表皮、内膜およびフルステンベルグのロゼット部などはエコーレベルが高く、筋層はエコーレベルが低く、乳管洞乳頭部や乳頭管などはエコーフリーな像として描出された。超音波診断では、これらの正常な乳頭の他に、乳管洞乳頭部の閉塞、内膜の肥厚、膿痕、ポリ-プ、憩室、狭窄、奇形などの診断が可能であり、いずれも形態学的観察所見と一致していた。
11頭44分房からの細菌の分離状況はStaphylococcus spp.が14分房と最も多く、次いでStreptococcus spp.の13分房、Corynebacterium spp.の6分房の順であった。細菌陽性の分房は乳頭部が乳腺部よりも有意に多く、総菌数は同様か乳腺部の方が少ないかまたは陰性であった。分離菌(属)と病理組織学的病変との関連性も検討したが、感染細菌の種類による相違はみられなかった。
病理組織学的検索では、臨床型乳房炎か潜在性乳房炎かにかかわらず、多くの例に炎症像が認められた。乳腺部では、間質および腺胞腔内の炎症細胞浸潤や間質の肥厚などが多くみられ、乳頭部では、上皮下組織への炎症細胞浸潤や粘膜上皮の剥離などが多くみられ、乳頭内膜炎を併発していた。
これらの研究成果は、乳房炎の早期発見、予防、治療対策の確立に有用である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 元村泰彦ら: "乳牛乳頭の超音波断層像と形態" 日本獣医師会雑誌. 47. 318-321 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 元村泰彦ら: "乳牛の乳頭測定値と乳質" 日本獣医師会雑誌. 47. 387-389 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamana,K. et al.: "Bovize teat morphology and ultrasonic tomography related to milk quality and bacteria." Proc. 18th World Buiatrics Congress. 1. 377-380 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 元村泰彦ら: "乳牛の乳頭部と乳腺の細菌汚染状況" 家畜診療. 387. 33-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上村俊一ら: "分娩後の牛の卵胞形成に及ぼすcarry-over effectの影響" 鹿児島大学農学部学術報告. 45. 59-63 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤美紀ら: "黒毛和種先天異常子牛5例に認められた染色体異常" 日本獣医師会雑誌. 48. 848-851 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森純一ら編: "獣医繁殖学" 文永堂出版, 511 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水悠紀臣ら編: "獣医伝染病学第4版" 近代出版, 426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motomura, Y., Yasuda, N., Kamimura, S.and Hamana, K.: "Ultrasonic tomography and morphology of the bovine teat." J.Jpn.Vet.Med.Assoc.47,5. 318-321 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motomura, Y., Yugi, H., Kamimura, S.and Hamana, K.: "Teat measures and milk quality in dairy cattle." J.Jpn.Vet.Med.Assoc.47,6. 387-389 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamana, K., Motomura, Y., Yasuda, N.and Kamimura, S: "Bovine teat morphology and ultrasonic tomography related to milk quality and beateria." Proc.18th World Buiatrics Congress. Vol.1. 377-380 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motomura, Y., Yuki, H., Kamimura, S.and Hamana, K.: "Comparison of bacteria between teat cistern and mammary gland in dairy cows." J.Vet.Clinic. 387. 33-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hmana, K.: Lactation and mastitis.In "Veterinary Reproduction", Mori, J., Kanagawa, H.and Hamana, K.eds., 419-434 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 元村泰彦ら: "乳牛の乳頭部と乳腺の細菌汚染状況" 家畜診療. 387. 33-35 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤晋ら: "和牛子牛の後肢球節の異常屈折と分離の集団発生" 臨床獣医. 13(3). 47-50 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村上隆之ら: "牛の総肺静脈還流異常20例の解剖学的所見" 日本獣医師会雑誌. 48. 183-186 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 上村俊一ら: "分娩後の牛の卵胞形成に及ぼすcarry-over effectの影響" 鹿児島大学農学部学術報告. 45. 59-63 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大石明広ら: "黒毛和種子牛にみられた悪性黒色腫の1例" 日本獣医師会雑誌. 48. 476-479 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤美紀ら: "黒毛和種先天異常子牛5例に認められた染色体異常" 日本獣医師会雑誌. 48. 848-851 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 森純一ら編: "獣医繁殖学" 文永堂出版, 511 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 清水悠紀臣ら編: "獣医伝染病学第4版" 近代出版, 426 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 元村泰彦 ら: "乳牛乳頭の超音波断層像と形態" 日本獣医師会雑誌. 47. 318-321 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 元村泰彦 ら: "乳牛の乳頭測定値と乳質" 日本獣医師会雑誌. 47. 387-389 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hamana,K.et al.: "Bovine teat morphology and ultrasonic tomography related to milk quality and bacteria." Proc.18th World Buiatrics Congress. 1. 377-380 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 浜名克己 ら: "一農家に多発した子牛の象皮様病変を主とする致死性中毒症" 鹿児島大学農学部学術報告. 44. 21-28 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kamimura,S.et al.: "Turnover of ovulatory and non-ovulatory dominant follicles in postpartum Japanese black cows" J.Reproduction and Development. 40. 171-176 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kamimura,S.et al.: "Ultrasonic diagnosis of bovine fetal sex by the relative location of the genital tubercle in early pregnancy." J.Reproduction and Development. 40. 343-347 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森純一 ら編: "獣医幾類学 印刷中" 文永堂出版, 約500ページ (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 清水悠紀臣ら編: "獣医伝染病学 第4版 印刷中" 近代出版, 約500ページ (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi