• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市のインフォーマルな社会関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07451040
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関北海道大学

研究代表者

三谷 鉄夫  北海道大学, 文学部, 教授 (00000571)

研究分担者 杉岡 直人  北星学園大学, 社会福祉学部, 教授 (10113573)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1995年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードパーソナルネットワーク / 2世代夫婦同居 / ニーズ説 / クラスター分析 / 家族 / ネットワーク
研究概要

都市のインフォーマルな社会関係は具体的には,家族・親族・学校・職場・サークル・近隣などを媒介として形成された日常的な関係である。われわれは,武蔵野市の60歳から80歳までの男女を対象として実施した面接調査の第2次分析と札幌市の40歳から70歳までの男女を対象として実施した郵送調査の結果を分析したものである。武蔵野市調査では,第1に,対象世帯の構成と子どもの有無に関連して都市高齢者のパーソナルネットワークがいかに形成されているかに焦点を当てている。第2に,友人・親戚との交際に関するクラスター分析を中心として分析したものではあるが,まず人数別友人と知合った時期および交際内容,主観的幸福観,友人観,家族観などを検討したのち,6つのクラスターにわけて記述している。次いで,札幌市の中高年層のインフォーマルな社会関係について,老親子関係,介護問題,近隣・友人関係・心を打ち明けて話せる人と相談相手,別居子・親族との接触,老後についての考え方,生活満足度などの分析を行っている。われわれは,これまで日本の家族変容についてニーズ説および都市の2世代夫婦同居の問題を検討しながら論じてきた。「同居子との濃密な接触と別居子との疎遠な交渉」という命題はわれわれの調査結果では論証しえなかった。また,同居という一見伝統的とも思われる居住形態にしても,便宜的もしくは一時的同居であったり,いつでも別居に移行したり,あるいは別居から同居に移行するものなど多様な型がみられることに形にとらわれない新しいタイプがすでに生まれている。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 三谷鉄夫: "都市家族における親子同・別居と親族関係の日本的特質" 家族社会学研究. 第3号. 41-49 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三谷鉄夫: "都市高齢者の社会的サポートネットワークに関する研究" 高齢者問題研究. 11号. 61-77 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo, MITANI: "Co-residence with parents' family and Japanese characteristics" Journal of Family Sociology. No.3. 41-49 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo, MITANI: "Social Support Network of the Urban Elderly" Journal of the Study of Elderly Problems. No.11. 61-77 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三谷鉄夫: "「都市家族における親子同・別居と親族関係の日本的特質」" 『家族社会学研究』. 第3号. 41-49 (1991)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三谷鉄夫 他: "「都市高齢者の社会的サポートネットワークに関する研究」" 『高齢者問題研究』. 11号. 61-77 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三谷鉄夫・加藤喜久子・杉岡直人・平賀明子・中田知生: "都市高齢者の社会的サポートネットワークに関する研究" 高齢者問題研究. 11. 61-77 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 三谷 鉄夫: "方波見・近藤・形浦編『f-ミナルケアへの提言』" 金原出版, 31-37 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi