• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養粘膜上皮の同種移植に関する基礎的、臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457486
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関名古屋大学

研究代表者

上田 実  名古屋大学, 医学部, 教授 (00151803)

研究分担者 畠 賢一郎  名古屋大学, 医学部, 助手 (80293710)
各務 秀明  名古屋大学, 医学部, 助手 (80242866)
新美 敦  名古屋大学, 医学部, 助手 (20240806)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード口腔粘膜細胞 / 培養粘膜上皮 / 培養上皮 / 同種移植 / 培養 / 凍結保存 / 表皮細胞 / 自家培養上皮移植 / 同種培養上皮移植
研究概要

本研究は、口腔粘膜細胞が表皮細胞に比べて分化度が低く、細胞増殖能が高いという生物学的特性に着目し、口腔粘膜細胞を用いた培養上皮を作製し、同種培養上皮移植の確立を目指したものである
現在までに口腔粘膜細胞を用いた培養上皮の作製方法は畠らにより確立し、その形態学的特性もほぼ解明した。また、われわれは自家移植とともに同種移植の確立を目指しており、その免疫学的特性にも着目してきた。一般に培養細胞はその作成過程で、継代を繰り返すうちに抗原提示能の減少を認めている。培養上皮細胞も同様にその作成過程において継代を行うため抗原提示細胞であるランゲルハンス細胞が消失することを確認した。このことは、同種移植においても培養上皮が生着するために有利に働くものと思われる。
さらに、われわれは、常時培養上皮を移植可能にするため培養上皮を凍結保存し、必要時に解凍し用いる方法の確立を試みた。これについては、凍害防止剤としてグリセリンを用い、緩徐な冷却を行い凍結保存することにより、解凍後も約70%の細胞が生存することを確認し報告した。また、凍結前に比べ凍結解凍後の培養上皮は抗原提示能がさらに減少することも確認した。この点については今後さらに詳細に検討を行い、免疫反応を弱めることにより、より生着し易い同種移植法を確立していきたいと考えている。
同種移植に関しては、腫瘍摘出後、皮弁により口腔内が再建された症例に対し、口腔内の皮膚を培養粘膜上皮により置換することで口腔内の環境を改善する症例、口腔前庭拡張術、口蓋形成術等への応用も報告した。これらの症例では、培養粘膜上皮の移植症例の新たな適応を拡げたと考えている。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] 日比野 祥敬: "培養上皮シートを移植し口腔内移植皮弁を粘膜化した1例" 日本口腔科学会雑誌. 45(3). 293-297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hibino, Y.: "Structual changes and cell viability of cultured epithelium after freezing storage" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. 24. 346-351 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimura, Y.: "Transplantation of cultured mucosal epithelium : an experimental study" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. 24. 352-359 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 畠賢 一郎: "口腔粘膜細胞を用いた培養粘膜細胞上皮の作成とその臨床応用" 日本口腔組織培養研究会誌. 4(1). 33-44 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata, K.: "Fabrication of cultured epithelium using oral mucosal cells and its clinical applications" Human cell. 9(1). 91-96 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsai, C.: "Clinical Results of Cultured Epithelial Cell Grafting in the Oraland Maxillofacial Region" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. 25. 4-8 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 実: "培養皮膚バンクの現状と将来展望" 医学のあゆみ. 180(8). 508-509 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鷲見 幸男: "口蓋形成手術時の粘膜欠損創に対して同種培養粘膜上皮移植を行った5例" 日本口腔外科学会雑誌. 43(12). 924-926 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鷲見 幸男: "培養上皮細胞の瘢痕形成抑制効果に関する研究-培養上清液によるコラーゲンゲルの収縮抑制について-" 口腔組織培養研究会誌. 6(1). 57-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hibino, Y.: "A Case of Functional Reconstruction Using Cultured Epithelial Sheet after Skin Flap Reconstruction" J.Jpn.Stomatol.Soc.45 (3). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hibino, Y.: "Structual changes and cell viability of cultured epithelium after freezing storage." J.Cranio-Maxfac.Surg.24. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimura, Y.: "Transplantation of cultured mucosal epithelium : an experimental study" J.Cranio-Maxfac.Surg.24. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata, K.: "Fabrication of cultured epithelium using oral mucosal cells and its clinical applications" Human Cell. 9 (1). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsai, C.: "Clinical results of cultured epithelial cell graftig in the oral and maxillofacial region" J.Cranio-Maxfac.Surg.25. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumi, Y.: "Five patients receiving allografts of cultured oral mucosal epithelium for palatal wounds after palatoplasty" Jpn.J.Oral Maxillofac.Surg.43 (12). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日比野祥敬: "培養上皮シートを移植し口腔内移植皮弁を粘膜化した1例" 日本口腔科学会雑誌. 45(3). 293-297 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hibino,Y.: "Structual changes and cell viability of cultured epitthelium after freezing storage" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. 24. 346-351 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimura,Y.: "Transplantation of cultured mucosal epithelium : an experimental study" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. 24. 352-359 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 畠賢一郎: "口腔粘膜細胞を用いた培養粘膜細胞上皮の作成とその臨床応用" 日本口腔組織培養研究会誌. 4(1). 33-44 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hata,K.: "Fabrication of cultured epithelium using oral mucosal cells and its clinical applications" Human cell. 9(1). 91-96 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsai,C.: "Clinical Results of Cultured Epithelial Cell Grafting in the Oral and Maxillofacial Region" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. 25. 4-8 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 実: "培養皮膚バンクの現状と将来展望" 医学のあゆみ. 180(8). 508-509 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見幸男: "口蓋形成手術時の粘膜欠損創に対して同種培養粘膜上皮移植を行った5例" 日本口腔科学会雑誌. 43(12). 924-926 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見幸男: "培養上皮細胞の瘢痕形成抑制効果に関する研究-培養上清液によるコラーゲンゲルの収縮抑制について-" 口腔組織培養研究会誌. 6(1). 57-58 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Sugimura,et al: "Transplantation of cultured mucosal epithelium An experimental study" Journal of Cranio-Maxillofacial Surgery. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitak Hibino,et al: "Structual changes and cell Nability of cultured ephithelium after freezing stoag" Journal of CranioMexillofacial Surgery. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 日比野祥敬,他: "培養上皮シートを移植し口腔内移植皮弁を粘膜化した1例" 日本口腔科学会雑誌. 第45巻3号. 293-297 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Ueda: "Formation of Epitherial Sheets by Seriully Cultivatied Human Mucosal Cells and Their Application as a Graft Material" Nagoya Journal of Medical Science. 58. 13-28 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Ueda: "The potential of oral mucosal cells for cultured epithelium. A Preliminary Report" Annals of Plastic Surgery. 35. 498-504 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichiro Hata: "The Characteristics of Cultured Mucosal Cell Sheet as a Material for Grafting ; Comparison with Cultured Epidermal cell sheet" Annals of Plastic Surgery. 34. 530-538 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 畠 賢一郎: "顎顔面部外傷性瘢痕に対し培養表皮移植を行った2例" 日本口腔外科学会雑誌. 41. 44-48 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村 泰郎: "培養粘膜上皮の移植に関する実験的研究" 日本口腔外科学会雑誌. 41. 396-401 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 日比野 祥敬: "培養粘膜上皮の凍結保存法に関する実験的研究" 日本口腔外科学会雑誌. 41. 616-622 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi