研究課題/領域番号 |
07556094
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
応用微生物学・応用生物化学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
緒方 靖哉 九州大学, 農学部, 教授 (20038277)
|
研究分担者 |
田中 治 農林水産省, 草地試験場, 研究員
大桃 定洋 農林水産省, 畜産試験場, 研究員
土居 克実 (土居 克美) 九州大学, 農学部, 講師 (40253520)
増田 泰久 (増田 泰之) 九州大学, 農学部, 教授 (60038263)
藤尾 雄策 九州大学, 農学部, 教授 (90038224)
田中 悟 農林水産省, 草地試験所, 研究員
五斗 一郎 九州大学, 農学部, 教授 (60038180)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1997年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1996年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | サイレ-ジ / 乳酸菌生剤 / 高機能性乳酸菌 / ファージ耐性プラスミド / 硝酸分解性菌 / 組換え体 / 育種 / 実用化 / クローニング / ファージ耐性 |
研究概要 |
西南暖地型気候に適応したサイレ-ジ乳酸桿菌(乳酸菌生剤)の開発を目的として、西日本及び沖縄地方から高温耐性・高乳酸発酵性NGRI株80株を分離し、これらの高機能化と実用化を目指して下記の成果を得た。 (1)分離菌株の種名を決定し、L.plantarum、L.Pentosus、L.rhamnosusに属することを明らかにした。Phosphofructokinase(PFK)遺伝子の保存領域もこれら菌種間の同定に有意であった。 (2)L.plntarum NGRI0101株の保持するファージ耐性プラスミドpLKS(2.1kbp)のori配列やrep遺伝子等の構造と機能を明らかにし、さらにpLKSの複製様式及びpLKSの有するファージ耐性がrep機能間の拮抗に起因する機構を推定した。 (3)サイレ-ジ発酵におけるファージ汚染の防除対策の一方法として、プラスミドpLKS及びそのファージ耐性遺伝子の利用の有効性を示した。さらに、pLKSと大腸菌のpUC119ベクターを連結した組換えプラスミドpUCLSEmは大腸菌、乳酸菌の両方で複製が可能であることにより、乳酸菌-大腸菌間のシャトルベクク-でかつファージ耐性を有したベクターになることを示した。 (4)牧草由来のサイレ-ジ中の過剰NO_3態窒素をサイレ-ジ発酵過程で微生物的に低減化することを目的とし、硝酸還元性菌Bacillus licheniformis No.16を分離した。その性質とNO_3態窒素分解能に優れていることを示した。また、本菌株の硝酸還元酵素オペロンnarHのクローニングを行った。
|