研究分担者 |
益子 典文 鳴門教育大学, 学校教育部, 助教授 (10219321)
宮本 友弘 メディア教育開発センター, 研究開発部, 助手 (90280552)
芝崎 順司 メディア教育開発センター, 研究開発部, 助手 (60270427)
福井 康雄 メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (70270428)
|
研究概要 |
本研究は,パソコンを利用した映像編集環境であるデスクトップビデオ(DTV)を用い,初人者向け教師教育用映像教材の開発・制作を行うことを目的にしている。教師の力量形成の基本的問題をそれぞれの分担者が検討し,それに基づいて初人者教師教育のための映像の収録・編集作業を行い,DTVの可能性について探った。 メディア教育開発センター(旧,放送教育開発センター)所蔵の既存の映像を素材として利用し,DTV編集装置によって,初人者授業ビデオ教材のプロトタイプの開発及びその利用可能性の検討を行い,素材としての利用基準を明らかにした。その結果,同一の授業記録を素材とした場合でも,利用者の力量により,授業観察の視点が異なるため,異なる力量の利用者に対応できる教材を開発,提供する必要性があることが判明した。そこで,本年度はこうした力量の異なる利用者に対応するために異なる2つの方法によるプロトタイプ教材の開発を試みた。 第1は,同一の授業記録素材から教材構成や補助情報の異なる複数のビデオ教材を開発した。また,教材としての映像素材の最適化を図るために,構成技法の実験的な検討を行った。 第2は,教材の利用者が自分の力量や授業観察の視点に応じて,複数のカメラにより収録した素材から,見たい映像を選択し,試聴できるようなプロトタイプ教材を開発した。新しいメディアであるデジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)の機能を利用してプロトタイプ教材の開発を行った。さらに,映像理論や授業観察の視点の違いが授業映像選択にどうような影響を与えるかについて検討した。 教師の力量研究に関しては,初任者の学習者理解状態の認識および教材開発への応用を主として研究した。初任者教師が授業設計する際の支援となるよう,教材と学習者の認知の双方をより深く理解ができる課題分析法の研究を進めた。
|