• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東北アジアにおける北方諸民族の生態と世界観に関する文化人類学的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 08041001
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関北海道大学

研究代表者

煎本 孝  北海道大学, 文学部, 教授 (50124227)

研究分担者 全 福  内蒙古大学, 蒙語系, 教授
エルーモフ ダニエル  サハ共和国, 自然保護省, 研究調査官
バダイェフ アレクサンダ  カムチャッカ国立教育大学, 副学長
池谷 和信  国立民族博物館, 民族社会研究部, 助教授 (10211723)
山田 孝子  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (20293839)
BADAYEV Alexander  Univ.of Edu., Kamchatka, Vice-Rect.
YEFREMOV Daniel  Ministry of Nature Conserv. (Sakha), Researcher
QUANFU  Univ.of Inner Mongolia, Fac.of Mong.Lang., Pro.
ダニエル エフレーモフ  ロシア連邦サハ共和国, 自然保護省, 研究調査員
アレクサンダー バダイェ  カムチャッカ国立教育大学, 副学長
エフレーモフ ダニエル  サハ共和国, 自然保護省, 研究調査官
バダイエフ アレクサンダ  カムチャッカ国立教育大学, 副学長
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1998年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードモンゴル / ヤクート / コリヤーク / 牧畜文化 / 世界観 / 儀礼 / 文化的アイデンティティ / 文化復興運動 / ヤク-ト / コリヤ-ク
研究概要

平成8-10年度における現地調査による文化人類学的情報資料、および文献情報資料に基づき、東北アジアにおける北方諸民族の生態と世界観との動態的関係を整理、分析した。その結果、北方森林帯で馬、牛を飼育するサハ共和国のヤクート、北方草原帯で馬、羊、山羊、牛の遊牧を行う内蒙古自治区のモンゴル、北方ツンドラ地帯でトナカイ遊牧を行うロシア連邦共和国カムチャッカ北部のコリヤークというように、東北アジア北方諸文化は自然環境を異にし、牧畜形態も異なるにもかかわらず、共通するシャマニズム的世界観、儀礼の存在が認められた。
さらに、このシャマニズム的世界観を中心に、伝統的儀礼の復興が各地で図られ、それが文化的アイデンティティの形成と深く結びついていることが明らかにされた。ヤクートにおいては、最も重要な儀礼であるウセフ(夏至祭)の復興、実施がシャマニズムの復興とともにヤクートの生態と世界観の象徴として文化復興の中核をなし、さらには民族のアイデンティティの基盤ともなっていた。また、コリヤークにおいてはシャマニズム的世界観に基づく冬期の狩猟儀礼であるホロロ祭を中心に、伝統文化の継続と再生産が図られていた。さらに、内蒙古においては、治療を目的とする歌と舞踊からなるシャマニズムの実践が見られ、それがモンゴルの世界観とアイデンティティの再生産に深くかかわっていることを指摘することができた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] IRIMORO, TAKASHI: "Ainu Worldview and Bear Hunting Strategies" Shamanism and Northern Ecology. 42-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 煎本 孝: "大学でアイヌ文化を学ぶ" 高等教育ジャーナル. 2. 202-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IRIOTO, TAKASHI: "Circumpolar Ainu Shamanism : Oral Tradition, Healing, and Dramas" Animism and Shamanism. 21-46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IRIMOTO, TAKASHI: "Northern Studies and Mongolology" Northern Studies Association Bulletin. 5. 1-3 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 煎本 孝: "北方学とモンゴル学" 北方学会議. 5. 12-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 煎本 孝: "蒙古薩満教的文化人類学分析" 内蒙古大学蒙古学国際学術討論会論文提要. 3. 413-414 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 孝子: "アイヌにおけるカムイの認識と祖先祭祀" 霊魂をめぐる日本の深層. 51-67 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA, TAKAKO: "Through Dialogue with Contemporary Yakut Shamans" Anthropology of Consciousness. 7. 1-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 孝子: "アイヌの火の神について" 日文研叢書. 12. 103-115 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA, TAKAKO: "The Concept of Universe and Spiritual Beings" Circumpolar Animism and Shamanism. 207-229 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA, TAKAKO: "An Anthropology of Animism and Shamanism" Circumpolar Animism and Shamanism. 315-327 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 孝子: "サハ・ヤクーにおけるシャマニズムの復興と自然の意味" エコソフィア. 1. 129-147 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池谷 和信: "日本におけるモンゴル牧畜民に関する研究" 北方学会報. 5. 9-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEYA, KAZUNOBU: "Study in Japan on Mongolian Cattle-Breaders" Northern Studies Association Bulletin. 5. 4-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEYA, KAZUNOBU: "Bear Rituals of the Matagi and the Ainu in Northeastern Japan" Circumpolar Animism and Shamanism. 55-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 全 福: "The Origin of the Cultural Consciousness of Andai" Circumpolar Animism and Shamanism. 261-271 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 全 福: "口承文学の諸天と仏教の天との比較" 内蒙古大学蒙古学国際学術討論会論文提要. 3. 175-178 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 煎本 孝: "文化の自然誌" 東京大学出版会, 178 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA. TAKAKO: "Circumpolar Animism and Shamanism" Hokkaido University Press, 336 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: "Ainu Worldview and Bear Hunting Strategies." Shamanism and Northern Ecology. 42-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: "Learning Ainu Culture at University." Higher Education (Hokkaido Univ.). 2. 202-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: "Ainu Shamanism : Oral Tradition, Healing, and Dramas." Circumpolar Animism and Shamanism. 21-46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: "Northern Studies and Mongology." Northern Studies Association Bulletin. 5. 1-3 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: "Northern Studies and Mongology." Northern Studies Association Bulletin. 5. 12-14 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: "A Cultural Anthropological Analysis of Mongolian Shamanism." Proceed.of the International Conference Mongolian Studies. 3. 413-414 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: "Ainu Concept of Kamui and the Ancestor Worship." The Concept of Soul as the Base of Japanese Culture. 51-67 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: "Through Dialogue with Contemporary Yakut Shaman." Anthrop.of Consciousness. 7. 1-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: "On the Fire Deity of the Ainu." Nichibunken Sosho. 12. 103-115 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: "The Concept of Universe and Spiritual Beings among the Contemporary Yakut Shamans." Circumpolar Animism and Shamanism. 207-229 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: "An Anthropology of Animism and Shamanism." Circumpolar Animism and Shamanism. 315-327 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: "The Revival of Shamanism among the Sakha-Yakut and the Value of Nature." Ecosophia. 1. 129-147 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeya, Kazunobu: "Study in Japan on Mongolian Cattle-Breeders." Northern Studies Association Bulletin. 5. 4-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeya, Kazunobu: "Study in Japan on Mongolian Cattle-Breeders." Northern Studies Association Bulletin. 5. 9-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeya, Kazunobu: "Bear Rituals of the Matagi and the Ainu in Northeastern Japan." Circumpolar Animism and Shamanism. 55-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Quanfu (Suyuge): "The Origin of the Cultural Consciousness of Andai." Circumpolar Animism and Shamanism. 261-271 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Quanfu (Suyuge): "A Comparison of Divine Beings in Mongolian Folklore with Buddhist Deva." Proceed.of the International Conference on Mongolian Studies. 3. 175-178 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irimoto, Takashi: An Anthropology of Nature and Culture.University of Tokyo Press, 178 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, Takako: Circumpolar Animism and Shamanism.Hokkaido University Press, 336 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 煎本 孝: "蒙古薩満教的文化人類学分析" 内蒙古大学蒙古学国際学術討論会論文提要. 3. 413-414 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田孝子: "サハ・ヤクートにおけるシャマニズムの復興と自然の意味" エコソフィア. 1. 129-147 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 煎本 孝: "大学でアイヌ文化を学ぶ" 高等教育ジャーナル. 2. 202-218 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] IRIMOTO, Takashi: "Ainu Shamanism : Oral Tradition, Healing, and Dramas" Circumpolar Animism and Shamanism. 21-46 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] YAMADA, Takako: "The Concept of Universe and Spiritual Beings among Contemporary Yakut Shamans" Circumpolar Animism and Shamanism. 207-229 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] YAMADA, Takako: "An Anthropology of Animism and Shamanism" Circumpolar Animism and Shamanism. 315-327 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 全福: "The Origin of the CuHural Conscioushess of Andai" Circumpolar Animism and Shamanism. 261-271 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] IRIMOTO,Takashi: "Ainu Worldview and Bear Hunting Strategies" Shamanism and Northern Ecology. 293-303 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TAMADA,Takako: "Through Dialogue with Conterporary Yakut Shamans" Anthropology of Consciousness. 7(3). 1-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山田孝子: "アイヌの火の神について" 日文研叢書(日本文化の深層と沖縄). 12. 103-115 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 煎本孝: "文化の自然誌" 東京大学出版会, 174 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi