• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽発電衛星の受電施設の設置に関する現地調査

研究課題

研究課題/領域番号 08041049
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究機関東京大学

研究代表者

松岡 秀雄  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (10013666)

研究分担者 COLLINS Patric  有限会社 ネオニア文明研究所, 研究員
長友 信人  , 文部省・宇宙科学研究所, 教授 (60013645)
COLLINS Patr  (有)ネオニア文明研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1996年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード太陽発電衛星 / 地上受電施設 / レクテナ / マイクロ波送電 / 地域配電システム / 電力需要 / 適地判断
研究概要

現地調査は、平成8年10月のエクアドルと同9年3月のモルジブで行われた。両国では、中央政府や関係する地方政府の関係者や関心のある研究者と会合がもたれ、それぞれの国がSPS2000計画に参加するについての議論が深められた。全てが参加することに積極的であり、レクテナの設置候補地が選定された。両国において必要となる事柄について調査された。
エクアドルでは、レクテナ設置候補地については、熱帯雨林、アンデス高地及び沿岸低地となるので、高高度レクテナの研究に向いている。ガラパゴス諸島は、環境負荷がほとんどないことからして、レクテナの設置には好適である。エクアドルのSPS2000用レクテナは、他の組織と協力することになるにせよ、恐らくは独立企業体として運用されることになろう。この方式は、他の国々や未来におけるSPSの民営化へ向けた重要な一歩になろう。キトー(エクアドル)にあるサンフランシス大学の人達は、今後の協力体制へのセンターとして機能することになろう。
モルジブでは、土地固有のエネルギー源はない。SPS2000のレクテナ設置にはかなりの関心を示した。モルジブには、ほとんど陸地はなく、リーフ上に広大な浅瀬が展開しているため、この国の最南端にあるアドゥ環礁では、海上にレクテナが設置されることになろう。環礁管理庁や計画・人的資源・環境省の人々が今後の協力体制へのセンターとして機能することになろう。

報告書

(2件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 松岡 秀雄: "地球環境問題と太陽発電衛星"宇宙科学研究所・第16回エネルギーシンポジウム報告. 107-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡 秀雄 ほか: "SPS2000レクテナ現地調査(インドネシア・エクアドル)"宇宙科学研究所・第16回エネルギーシンポジウム報告. 98-101 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. MATSUOKA et al: "Equatorial cooperation for SPS 2000 rectennas"Proc. Int. Symp. on Autennas and Propagation. 128-135 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. NAGATOMO: "An approach to develop space solar power as a new energy system for developing countries"Solar Energy. 56(1). 111-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡 秀雄 (編著): "地球環境の哲人III"(株)ミオシン出版. 366 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.MATSUOKA et al: "Field Research for Solar Power Satellite Energy Receiving Station : Maldives"UT RCAST(MLWP-8). 23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.MATSUOKA et al: "Field Research for Solar Power Satellite Energy Receiving Station : Ecuador"UT RCAST(MLWP-7). 28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsuoka: "Global Environment Problem and Solar Power Satellite"Proc. 16th ISAS Space Energy Symposium. 107-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsuoka, P. Collins: "Interim Report on Field Research for SPS 2000 Rectenna : Indonesia and Ecudor"Proc. 16th ISAS Space Energy Symposium. 98-101 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsuoka, P. COLLINS: "Equatorial cooperration for SPS 2000 rectenna"Proc. Int. Symp. on Antennas and Propagation. 128-135 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsuoka, M. Nagatomo, P. Collins: "Field Research for Solar Power Satellite Energy Receiving Station : Maldives"UT RCAST (MLWP-8). 1-23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsuoka, M. Nagatomo, P. Collins: "Field Research for Solar Power Satellite Energy Receiving Station : Ecuador"UT RCAST (MLWP-7). 1-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. COLLINS: "Equatorial Times (ed.)"UT RCAST, 4. 1-8 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. COLLINS: "Equatorial Times (ed.)"UT RCAST, 3. 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡秀雄: "地球環境問題と太陽発電衛星" 宇宙科学研究所・第16回宇宙エネルギー・シンポジウム報告. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡秀雄: "SPS2000レクテナ現地調査(インドネシア・エクアドル)" 宇宙科学研究所・第16回宇宙エネルギー・シンポジウム. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.MATSUOKA: "Field Research for SPS2000 Rectennas in Equatorial Countries" Space Energy and Transportation. 1(3). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.MATSUOKA: "Simulation of the Out put Energy of SPS2000 Rectenna System" Space Energy and Transportation. 1(3). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] P.COLLINS: "The SPS2000 Project and its lnternational lmportance" Space Energy and Transportation. 1996 (1(3))

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] P.COLLINS: "The Regulatory Reform Agenda for Era of Passenger Space Transportation" Proc.20thr lnt.Sympo.on Space Technology and Science. 1996 (ISTS96-f-13)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡秀雄: "地球環境の哲人III" (株)ミオシン出版(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.MATSUOKA: "Field Research for Solar Power Satellite Energy Receiving Station : Maldives" UT RCAST (MLWP-8)(印刷中), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.MATSUOKA: "Field Research for Solar Power Satellite Energy Receiving Station : Ecuador" UT RCAST (MLWP-7), 36 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi