• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超塑性の新しい展開

研究課題

研究課題/領域番号 08242102
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

佐久間 健人  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (50005500)

研究分担者 村上 澄男  名古屋大学, 工学部, 教授 (10023053)
馬越 佑吉  大阪大学, 工学部, 教授 (00029216)
牧 正志  京都大学, 大学院・工業系研究科, 教授 (10026247)
相澤 龍彦  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10134660)
渡辺 忠雄  東北大学, 工学系研究科, 教授 (40005327)
研究期間 (年度) 1996 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
81,600千円 (直接経費: 81,600千円)
1999年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 24,300千円 (直接経費: 24,300千円)
1997年度: 27,000千円 (直接経費: 27,000千円)
1996年度: 27,300千円 (直接経費: 27,300千円)
キーワード超塑性 / 粒界すべり / 結晶粒界塑性 / 金属 / セラミックス / 金属管化合物 / 結晶粒界 / 粒界塑性 / ナノ結晶 / 非平衡材料 / 複合材料 / 金属間化合物
研究概要

平成10年度で本領域の研究はひとまず終了し、平成11年度はそれまでに得られた研究成果のとりまとめと、学術論文および国際会議での成果発表を主に行った。本領域の成果の中でも、例えば超塑性から結晶粒界塑性を目指したアプローチは、本領域の活動によってもたらされた斬新な成果として、国内外から高く評価されている。例えば、従来脆性材料として扱われてきたセラミックス材料において、優れた超塑性特性をGe添加TZP系や種々の酸化物を添加したAl_2O_3系セラミックスにおいて見出し、その超塑性特性を粒界塑性の立場から、破壊エネルギーやXPS等で測定される化学結合状態との関連で整理しうるという知見を見出しており、今年度欧文学術誌や第8回クリープ国際会議(The eighth international conference on creep and fracture of engineering materials and structures, 1999年11月1日〜5日、つくば)をはじめ幾つかの国際会議の場において紹介した。また、2000年JFCCワークショップ(国際シンポジウム、2000年3月15日〜17日、名古屋)本領域の成果の一端を引き継ぐ形で、粒界・界面の立場から材料の特性を議論し、本領域で得られた成果を紹介した。

報告書

(5件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] T. Sakuma and K. Higashi: "Summary of "Towards Innovation in Superplasticity""Mater. Trans. JIM. 40. 702-715 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐久間健人: "超塑性―セラミックスと金属材料―"セラミックス. 34. 444-449 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐久間健人: "超塑性の新しい展開"軽金属. 49. 405-407 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Sakuma: "A brief review on the project "Towards Innovation in superplasticity""Mater. Sci. Forum. 304-306. 3-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] J. Mimurada, K. Sasaki, Y. Ikuhara and T. Sakuma: "Superplastic behavior in GeO_2 doped Y-T2P"Mater. Trans. JIM.. 40. 836-841 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Takigawa, Y. Ikuhara and T. Sakuma: "Grain boundary bonding state and fracture energy in small amount of oxide-doped fine grained Al_2O_3"J. Mater. Sci.. 34. 1191-1997 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Koudo,Y.Takigawa,Y.Ikuhara,T.Sakuma: "Critical assessments of teusile ductility in superplastic AZP and TiO_2-Doped TZP"Mater. Trans. JIM. 39. 1108-1114 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Thavorniti,Y.Ikuhara,T.Sakuma: "Microstructural characterization of Super plastic SiO_2-dcped TZP with a small amount of oxide addition"J.Am. Ceram. Soc.. 81. 2927-2932 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.-Y.Kim,S.Hanada,T.Tkkasugi: "Flow Behavior and Microstructure of Co_3Ti Intermetallic Alloy during Superplastic Deformation"Acta mater. 46. 3593-3604 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mabuchi,H.Iwasaki,K.Higashi: "Investigation of Shear Deformation in a Semi-Solid state of a High Strained Si3N4p/Al-Mg-Si Composite"Acta mater. 46. 5335-5343 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Koike: "Effects of the Liquid Phase of the High-Temperature Tensile Ductility : From Embi-ittlement to Superplasticity"Philosophical Magazine A. 78. 599-614 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe: "Grain Boundary Architecture for High Performance Materials"Proc.D.A.Smith Symposium on Boundaries and Interfaces in Materials (TMS). 1. 19-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸山公一,中島英治: "高温強度の材料科学-クリープ理論と実用材料への適用"内田老鶴圃. 329 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kondo, Y. Takigawa, Y. Ikuhara and T. sakuma: "Critical assessments of Tensile ductility in Superplastic T2P and TiOィイD22ィエD2-doped T2P"Materials Trans. JIM. 39. 1108-1114 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Thavorniti, Y. Ikuhara and T. Sakuma: "Microstructural Characterization of Superplastic SiOィイD22ィエD2-doped T2P with a small amount of oxide addition"J. Am. Ceram. Soc.. 81. 2927-2932 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. -Y. Kim, S. Harada and T. Takasugi: "Flow Behavior and Microstractural of CoィイD23ィエD2Ti Intermetallic Alloy during Superplastic Deformation"Acta Mater.. 46. 3593-3604 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mabuchi, H. Iwasaki and K. Higashi: "Investigation of Shear Deformation in a Semi-Solid State of a High Strained SiィイD23ィエD2NィイD24ィエD2P/Al-Mg-Si Composite"Acta mater.. 46. 5335-5343 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Koike: "Effects of the Liquid Phase on the High-Temperature Tensile Ductility : From Embrittlement to Superplasticity"Phil. Mag. A. 78. 599-614 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Watanabe: "Grain Boundary Architecture for High Performance Materials"Proc. D.A. Smith Symposium on Boundaries and Interfaces in Materials (TMS). 1. 19-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruyama and H. Nakajima: "Materials Sciences in High-temperature Strength - Creep theory and Application to Engineering Materials"Uchida Ro-kokuho Publications. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kondo,Y.Takigawa,Y.Ikuhara and T.Sakuma: "Critical assessments of tensile ductility in superplastic TZP and TiO_2-doped TZP" Mater.Trans.JIM. 39. 1108-1114 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.H.Chokshi,Y.Ikuhara,I.A.Hines and I.Sakuma: "The influence of trace impurities on the mechanical characterisitics of a superplastic 2mol% yttria stabilized zirconia" Acta Mater. 46. 5557-5568 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] P.Thavorniti,Y.Ikuhara and T.Sakuma: "Microstructural characterization of superplatic SiO_2-doped TZP with a small amount of oxide addition" J.Am.Ceram.Soc. 81. 2927-2932 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] J.Zhao,Y.Ikuhara and T.Sakuma: "Grain growth of SiO_2-added zirconia annealed in the cubic/tetragonal two-phase region" J.Am.Ceram.Soc. 81. 2087-2092 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takigawa Y.Yoshizawa and T.Sakuma: "Superplasticity in Al_2O_3-20vol% Spinel (MgO・1.5Al_2O_3)ceramics" Ceram.Int. 24. 61-66 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ikuhara,I.Tanaka,P.Thavorniti and T.Sakuma: "Grain boundary structure and chemical bonding state of superplastic SiO_2-doped TZP" J.Electron Microscopy. 46. 467-472 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakuma: "Superplasticity in Alloys" Current Opinion in Solid State & Mater.Sci.,. 2. 296-299 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kondo, Y.Takigawa, T.Sakuma: "High-temperature Tensile Ductility in TZP and TiO_2-doped TZP" Materials Science and Engineering. A231. 163-169 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshida, K,Okada, Y.Ikuhara, T.Sakuma: "Improvement of High-temperature Creep Resistance in Fine-grained Al_2O_3 Due to Zr^<4+> Segregation in Grain Boundaries" Philos.Mag.Lett.76. 9-14 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakuma, Y.Ikuhara, Y.Takigawa, P.Thavorniti: "Importance of Grain Boundary Chemistry on the High-temperature Plastic Flow in Oxide Ceramics" Materials Science and Engineering. A234-236. 226-229 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.C.Lee and T.Sakuma: "High-temperature Tensile Ductility in WC-Co Cemented Carbides" Metall.Mater.Trans.,. 28A. 1843-1847 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ikuhara, P.Thavorniti, T.Sakuma: "Solute Segregation at Grain Boundaries in Superplastic SiO_2-doped TZP" Acta.Mater.,. 45. 5275-5284 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kondo,Y.Takigawa T.Sakuma: "High-temperature tensile ductiliy in TZP and TiO_2-doped TZP" Materials Science and Engineering. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakuma: "Superplasticity in alloys" Current Opinion in Solid State & Mater.Sci.,. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakuma: "Aspects on superplasticity in fine-grained ceramics" Materials Science-Forum. 243-245. 327-336 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakuma: "A novel view on superplasticity in fine-grained ceramics" Materials Science Forum. 233-234. 321-332 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okada,T.Sakuma: "Tensile ductility in zirconia-dispersed alumina ceramics at high temperatures" J.American Ceramic Society. 79. 499-502 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsurui,T.Sakuma: "A unique role of TiO_2 on the superplastic flow in teragonal zirconia polycrystals" Scripta Materialia. 34. 443-447 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 日本学術振興会: "材料システム学" 共立出版, 373 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2017-05-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi