• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子散乱による分子性蒸着非晶質の低エネルギー励起に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08640486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性一般(含基礎論)
研究機関大阪大学

研究代表者

山室 修  大阪大学, 大学院・理学研究科, 講師 (20200777)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード中性子散乱 / 蒸着 / 分子性非晶質 / 低エネルギー励起 / ボゾンピーク / ソフトポテンシャルモデル
研究概要

蒸着試料用中性子散乱クライオスタットおよび蒸着気体の圧力を精密制御するためのシステムを完成させた。この装置を用いて,プロピレン分子の蒸着ガラスを作成した。蒸着は,20Kのセル内壁に約5時間かけて0.13mmの厚みになるように行った。この試料に対して,高エネルギー加速器研究機構のLAM-40分光器を用いた中性子非弾性散乱実験を行った。蒸着試料の動的構造因子において,3meV付近に顕著なボゾンピークが観測された。ガラス転移温度付近でのアニールによって,ピークの低エネルギー側の動的構造因子が削り取られることが分かった。動的構造因子から,振動状態密度を計算した。振動状態密度はソフトポテンシャルモデルでほぼ再現された。今回の結果は、分子性ガラスの低エネルギー励起がガラスの乱れた構造やひずみによって引き起こされたポテンシャルのソフト化に関係していることをはっきりと示している。
プロピレン分子およびベンゼン分子の蒸着ガラスに対して,高エネルギー加速器研究機構のLAM-80ET分光器を用いた中性子散乱実験を行った。両試料に関して16-70Kの間の17点で弾性散乱ピーク強度を測定した。プロピレンはガラス転移温度である55K付近から,ベンゼン(ガラス転移は観測されていない)は同程度の分子量の分子性ガラスのガラス転移温度(〜100K)よりはるかに低い40Kから結晶化の影響と考えられる弾性散乱ピーク強度の増大が観測された。ベンゼンに関しては,完全に結晶化した試料の温度変化を蒸着ガラスと同様に16Kから測定した。蒸着ガラスと結晶のピーク強度の温度変化を比較することにより,蒸着ガラスの振動の平均二乗変位<u^2>は結晶の<u^2>より2倍以上も大きいことが分かった。このような蒸着分子ガラスの動的特異性が実験で確かめられたのは世界で始めてである。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] O, Yamamuro: "Inelastic Neutron Scattering Study of Low-Energy Excitation in Glassy 1-Butene" Journal of Chemical Physics. 105(2). 732-737 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro: "Inelastic Neutron Scattering Study of Low-Energy Excitations in Vapor-Deposited Glassy Propylene" Journal of Chemical Physics. 106(8). 2997-3002 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro: "Low-Energy Excitations Simple Molecular Glasses" Progress of Theoretical Physics. Suppl.126. 93-96 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山室 修: "分子性ガラスの低エネルギー励起" 波紋(Neutron Network News). 6(2). 1-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Lindqvist: "Excess Heat Capacities due to the Low Energy Excitations of Molecular Glasses : An Approach Using the Soft Potential Model" Journal of Chemical Physics. 107(13). 5103-5107 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro: "Calorimetric Study of Glassy and Liquid Toluene and Ethylbenzene Thermodynamic Approach to Spatial Heterogeneity in Glass-Forming" Journal of Physical Chemistry B. 102(9). 1605-1609 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro et al.: "Inelastic Neutron Scattering Study of Low-Energy Excitation in Glassy 1-Butene" J.Chem.Phys.105 (2). 732-737 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro et al.: "Inelastic Neutron Scattering Study of Low-Energy Excitations in Vapor-Deposited Glassy Propylene" J.Chem.Phys.106 (8). 2997-3002 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro et al.: "Low Energy Excitations in Simple Molecular Glasses" Prog.Theor.Phys.suppl.126. 93-96 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro: "Low-Energy Excitations in Molecular Glasses" Neutron Network News. 6 (2). 1-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Lindqvist et al.: "Excess Heat Capacities due to the Low Energy Excitations of Molecular Glasses : An Approach Using the Soft Potential Model" J.Chem.Phys.107 (13). 5103-5107 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Yamamuro et al.: "Calorimetric Study of Glassy and Liquid Toluene and Ethylbenzene : Thermodynamic Approach to Spatial Heterogeneity in Glass-Forming Molecular Liquids" J.Phys.Chem.B. 102 (9). 1605-1609 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Lindqvist: "Excess Heat Capacities due to the Low Energy Excitations of Molecular Glasses : An Approach Using the Soft Potential Model" Journal of Chemical Physics. 107(13). 5103-5107 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] O-Yamamuro: "Calorimetric Study of Glassy and Liquid Toluene and Ethylbenzene : Thermodynamic Approach to Spatial Heterogeneity in Glass-Forming"

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Journal of Physical Chemistry B. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] O.Yamamuro: "Inelastic Neutren Scahering Study of Low-Energy Exeitations in Vaper-Deposited Glassy Propy lene" Journal of Chemieal Physics. 106(8). 2997-3002 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] O.Yamamuro: "Low-Energy Exeitations in Simple Molecular Glasses" Progress of Theoretical Physics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山室 修: "分子性ガラスの低エネルギー励起" 波紋(Neutron Network News). 6(2). 1-4 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi