研究課題/領域番号 |
08671198
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内分泌・代謝学
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
藤平 隆司 産業医科大学, 医学部, 講師 (40159124)
|
研究分担者 |
江藤 澄哉 産業医科大学, 医学部, 教授 (90010347)
田中 良哉 産業医科大学, 医学部, 講師 (30248562)
是木 一也 産業医科大学, 医学部, 講師 (60183430)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | p53 / 甲状腺癌 / 遺伝子導入 / 転写後調節 / 細胞傷害性T細胞 / ClassII主要組織適合抗原 / Class II主要組織適合抗原 |
研究概要 |
1.p53蛋白を発現していない未分化甲状腺癌細胞株(FRO)或いはFROに正常p53遺伝子を導入後p53蛋白の再発現を確認したstable transfectant(1F3)で比較検討したところ、細胞膜上MHC classII抗原蛋白発現及び細胞質内MHC classII抗原蛋白発現もFROに比し1F3で増強していた。 2.一定時間でのMHC classII抗原蛋白合成は、FROに比べ1F3で亢進していた。 3.MHC classII抗原α鎖mRNAの発現は、蛋白レベルと逆にFROで1F3に比し増強していた。RNA合成阻害薬であるDRB処理によりMHC classII抗原α鎖mRNAは1F3でFROに比べ急速に又著明に減少し、これはFROではMHC classII抗原mRNAから蛋白への翻訳効率が低下している事が一因と考えられた。 4.1F3はallogenic CD4 killer T細胞を誘導したが、FROは誘導しなかった。1F3により誘導されたallogenic CD4 killer T細胞活性は、MHC classII抗原に対する特異抗体のみならずLFA-1に対する特異抗体によっても完全に抑制された。従って1F3細胞膜上MHC classII抗原-T細胞receptor系のみならず、1F3細胞膜上ICAM-1-T細胞integrinてあるLFA-1系がallogenic CD4 killer T細胞の誘導にcostimulatory signalとして重要な役割を果していることが解明された。 以上より、p53蛋白を発現していない未分化甲状腺癌細胞株FROではMHC classII抗原mRNAから蛋白への転写後調節の段階で障害が惹起され、MHC classII抗原蛋白の発現及びCD4 killer T細胞活性が減弱している事が解明された。
|