• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P.Claudelの滞日に関する総合的資料収集・調査及び滞日年譜の作成

研究課題

研究課題/領域番号 09410122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 仏語・仏文学
研究機関青山学院大学

研究代表者

中條 忍  青山学院大学, 文学部, 教授 (00082587)

研究分担者 西堀 昭  横浜国立大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (30049928)
金原 礼子  筑波大学, 現代語・現代文化学系, 教授 (20091895)
稲田 弘子  聖徳大学, 短期大学部, 助教授 (60201331)
山崎 順子  湘南国際女子短期大学, 国際教養学科, 教授 (00166646)
濱口 學  國學院大學, 法学部, 教授 (50052155)
内藤 高  大阪大学, 文学部, 教授 (60188860)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードクローデル・ポール / 年譜 / 日本 / フランス / 1921年〜1927年,1898年 / 外交 / 演劇 / 文学 / 1921年〜1927年 / クローデル,ポール / クローデル / 日仏交流
研究概要

本研究は、20世紀最大のフランスの劇詩人であり,有能な外交官であったP.クローデルの詳細な滞日年譜を日仏兩語で作成することを目的としている。期間は、彼が旅行者として滞日した1898年5月28日〜同年6月21日、及び駐日大使として滞日した1921年11月18日〜1925年1月23日、1926年1月28日〜1927年2月12日とし、記載内容は、外交、著作、書簡、思索、訪問、旅行、その他とした。
そのために、クローデルの日記、書簡、作品、日仏両国に保存されている外務省資料、当時の日仏定期刊行物、研究論文、その他関連資料を既刊・未刊にかかわらず徹底的に収集し、調査・整理することに努めた。
当初は、2001年3月末までの完成を目指した.しかし,複数の資料に見られる同一事項の記述のばらつき,そのための再調査,原資料との照合,現地調査などに手間取り,作業が難航した.とくに年譜の記載形式にかんする問題は深刻だった.
こうして、辛うじて1898年〜1922年までの滞日年譜が完成した。記述には正確を期したが,訂正・加筆を要する箇所があるはずである.現在,新たに受けることになった科研費により,より完全な年譜を目指し作業を進めている.
期することは,日本の影を深く宿した作家・外交官としてのクローデル研究の飛躍と,彼を軸として展開した日仏両国の外交,文化交流の解明に寄与する基礎的資料を提供することである.そこには,世界的に類を見ない画期的な仕事にしたいという願いがある.

報告書

(5件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Shinobu CHUJO, etc.: "Essai d'ume Chronologie du sejour de Paul Claudel au Japon"Bulletin de la Souete Paul Claudel. 156. 14-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中條 忍: "日本に学んだ人,ポール・クローデル"講演 埼玉県立伊那学園総合高等学校 6月19日. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中條 忍: "ポール・クローデルと日仏会館の設立について"講演 日仏会館 3月21日. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中條 忍: "クローデルと日本"講演 東京日仏学院 10月6日. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Jeanne d'Arc au bucher entre le no et la messe"青山学院大学文学部 紀要. 40. 55-56 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Adaptation du theatre no par Paul Claudel"講演 Maison des Cultures du Monde (Paris) 5月14日. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中條 忍: "Paul Claudel : Le Soulier de Satin 第1日目第1場-Pere Jesuiteの場について-"青山学院大学文学部紀要. 39. 169-186 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口學: "両大戦間期の外務省記録に現れた「集団的安全保障」"外交史料館報. 14. 31-47 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口學: "フランス戦後外交文書の公開"発表 日本国際政治学会(千葉) 5月21日. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口學: "滯日中のクローデルの外交視点"講演 東京日仏学院 10月6日. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口學: "「大陸」におけるライヒマンとモネ"外交史料館報. 12. 84-96 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口學: "両大戦間期のフランス外交文書と日本"外交史料館報. 11. 1-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口 學: "ロカルノに至るフランス=ベルギー関係"國學院法政論叢. 18. 1-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口 學: "ロカルノとフランス=ベルギー関係"國學院大学紀要. 36. 209-235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中條 忍: "クローデル"簡約版世界文学辞典(集英社). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ルネ・ジロー(濱口學, 他 訳): "国際関係史 1871〜1914, ヨーロッパ外交,民族と帝国主義"未来社. 395+33 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO, Manabu HAMAGUCHI, Hiroko INADA, Reiko KIMPARA, Tetsuro NEGISHI, Akira NISHIBORI, Junko YAMAZAKI: "Essai d'une Chronologie du sejour de Paul Claudel au Japon"Bulletin de la Societe Paul Claudel. no. 156. 14-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Paul Claudel who learned in Japan (lecture)"Lycee Ina Sogo Gakuen de Saitama. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Paul Claudel and foundation of the Maison franco-japonaise (lecture)"Maison franco-japonaise. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Paul Claudel and Japan (lecture)"Institut franco-japonais de Tokyo. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Paul Claudel"Concise World Literature Dictionary, (Shueisha). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Jeanne d'arc au bucher entre le no et la messe"Kiyo, Aoyama Gakuin University. no. 40. 55-63 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Adaptation du Theatre no par Paul Claudel (lecture)"Maison des Cultures du Monde a Paris. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu CHUJO: "Paul Claudel : Le Soulier de satin - First Day, scene I"Kiyo, Aoyama Gakuin University. no. 39. 169-186 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: ""Collective Security" utilized in the Inter War years Diplomatic Records"Journal of the Diplomatic Record Office. no. 14. 31-47 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: "Publication of French Diplomatic Records after the Second World War (lecture)"Meeting of the Japan Association of International Relations on International Comparison of Diplomatic Records. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: "Diplomatic View Points of Paul Claudel During his Stay in Japan (lecture)"Institut franco-japonais de Tokyo. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: "Rajchman and Monnet on the Continents"Journal of the Diplomatic Record Office. no. 12. 84-96 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: "Japan in the French Diplomatic Records for the Inter-War Period"Journal of the Diplomatic Record Office. no. 11. 1-46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: "Locarno and Franco-Belgian Relations"Transactions of Kokugakuin University. vol. 35. 209-235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu HAMAGUCHI: "Franco-Belgian Relations before Locarno"Kokugakuin Annual Review of Law and Politics. vol. 18. 1-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rene Girault (Joint Japanese Translation): "History of International Relations 1871-1914"Mirai-sha. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中條忍: "中禅寺フランス大使館別荘"L Oiseau Noir. 11号(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中條忍: "ポール・クローデルと日仏会館設立をめぐって"日仏文化. 66号(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 濱口學: "兩大戦間期の外務省記録に現れた「集団的安全保障」"外交史料館報. 14号. 31-47 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] CHUJO, INADA, KIMPARA, NISHIBORI, HAMAGUCHI, YAMAZAKI, NEGISHI: "ESSAI D'UNE CHRONOLOGIE DU SEJOUR DE PAUL CLAUDEL AU JAPON"BULLTIN DE LA SOCIETE PAUL CLAUDEL. 156. 14-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi