• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい遺伝子を用いた食道癌治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09470243
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

奥芝 俊一  北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (70185536)

研究分担者 瀧本 将人  北海道大学, 医学部, 講師 (30179585)
葛巻 暹  北海道大学, 医学部, 教授 (80091445)
近藤 哲  北海道大学, 医学部, 助教授 (30215454)
加藤 紘之  北海道大学, 医学部, 教授 (80002369)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1997年度: 10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
キーワード食道癌 / 癌の遺伝子治療 / N116Y / RAS抑制変異体 / 遺伝子治療 / アデノウイルスペクター / p53 / K-ras
研究概要

現在、癌に対する遺伝子治療は、癌免疫遺伝子療法や、癌抑制遣伝子、ヘルペスウイルス・チミジンキナーゼ或いはアンチセンス導入によるものが主流であり、dominant negative mutantを用いた遺伝子治療の検討は殆どなされていない。その意味で、RAS抑制変異体N116Yを用いた遺伝子治療研究はきわめて独創的なアプローチであるといえる。また、食道癌の発生にp53の変異は深く関与しており、p53の変異を有する食道癌細胞へ遺伝子を導入すると著明な増殖抑制効果が得られる。本研究を通じ、in vivoにおけるN116Yの腫瘍抑制効果を評価することができ、N116Yの治療遺伝子としての可能性が示された。さらにp53の変異の有無によるN116Yとp53の効果を比較することにより、N116Yが食道癌細胞の遺伝子異常の種類によらず広く適用可能であることを証明し得た。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "Reconstruction Following Total Larygopharyngoesophagetcomy and Extensive Resection of the Superior Mediastinum." Plastic and Rerconstructive Surgery. 99. 506-510 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "SURGICAL SALVAGE OF FAILED ESOPHAGEAL RECONSTRUCTION ATTEMPTED WITH GASTRIC PEDECLE." Journal of Reconstruction MicroSurgery. 13. 285-289 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoto Senmaru: "SUPPRESSION OF Erk ACTIVATION AND IN VIVO GROWTH IN ESOPHAGEAL CANCER CELLS BY THE DOMINANT NEGATIVE Ras MUTANT, N116Y" Internationl Journal of Cancer. 78. 366-371 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "USE OF INTRAPERITONEAL VESSELS IN RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY : AN ACCOUNT OF 117 CASES." Scand J Plast Reconstr Hand Surg. 32. 179-183 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mao Peizhong: "Revision of cDNA and protein structures of transcription factor GCF." Nucleic Acids Symposium Series. 39. 199-200 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Takimoto: "Molecular coloning of a novel human protein that binds specifically to nuclear factor GCF" Nucleic Acids Symposium Series. 39. 201-202 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okushiba Shun-ichi: "CurrentTopics in Phlebology" Long-term results of surgial treatment for esophageal and gastric varices. Around shunt operation cases., 118 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥芝 俊一: "食道・胃静脈癌-外科的治療" 新興医学出版社, 172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "Reconstruction Following Total Larygopharyngoesophagetcomy and Extensive Resection of the Superior Mediastinum." Plastic and Rerconstructive Surgery. 99. 506-510 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "SURGICAL SALVAGE OF FAILED ESOPHAGEAL RECONSTRUCTION ATTEMPTED WITH GASTRIC PEDICLE." Journal of Reconstruction MicroSurgery. 13. 285-289 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoto Sennmaru: "SUPPRESSION OF Erk ACTIVATION AND IN VIVO GROWTH IN ESOPHAGEAL CANCER CELLS BY THE DOMINANT NEGATIVE Ras MUTANT,N116Y" International Journal of Cancer. 78. 366-371 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "USE OF INTRAPERITONEAL VESSELS IN RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY : AN ACCOUNT OF 117 CASES." Scand J Plast Reconstr Hand Surg. 32. 179-183 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mao Peizhong: "Revision of cDNA and protein structures of transcription factor GCF" Nucleic Acids Symposium Series. 39. 199-200 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Takimoto: "Molecular coloning of a novel human protein that binds specifically to nuclear factor GCF." Nucleic Acids Symposium Series. 39. 201-202 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okushiba Shun-ichi: Long-term results of surgical treatment for esophageal and gastric varices. Around shunt operation cases.Current Topics in Phlebology, 118 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okushiba Shun-ichi: Surgical Treatment for esophageal Vorices.Shinkoigakusyuppannsya, 172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "USE OF INTRAPERITONEAL VESSELS IN RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY : AN ACCOUNT OF 117 CASES." Scand J Plast Reconstr Hand Surg. 32. 179-183 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mao Peizhong: "Revision of cDNA and protein structures of transcription factor GCF." Nucleic Acids Symposium Series. 39. 199-200 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Takimoto: "Molecular coloning of a novel human protein that binds specifically to nuclear factor GCF" Nucleic Acids Symposium Series. 39. 201-202 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Naoto Senmaru: "SUPPRESSION OF Erk ACTIVATION AND IN VIVO GROWTH IN ESOPHAGEAL CANCER CELLS BY THE DOMINANT NEGATIVE Ras MUTANT, N116Y." International Journal of Cancer. 78. 366-371 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "Microsurgical Reconstruction of the Digestive Tract Following Pharyngolaryngectomy and Total Esophagectomy." Ann Plast Surg. 41. 22-27 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 奥芝俊一: "食道・胃静脈瘤-外科的医療" 新興医学出版社, 172 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 奥芝俊一: "食道非切除進行癌に対する食道挿管術を含めた集学的治療の効果" 消化器癌. 6:1. 19-23 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kamada: "THE ROLE OF RADIOTHERAPY IN THE MANAGEMENT OF EXTRAHEPATIC BILE DUCT CANCER:AN ANALYSIS OFCONSECUTIVE PATIENTS TREATED WITH INTRALUMINAL AND/OR EXTERNAL BEAM RADIOTHERAPY." Int.J.Radiation Oncology Biol.phys.34:4. 767-774 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Eriko Tsukamoto: "Early massive accumulation of In-111 pentetreotide in metastatic liver tumor of islet cell carcinoma." Annals of Nuclear Medicine. 10:3. 339-342 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "Reconstruction Following Total Laryngoesophagectomy and Extensive Resection of the Superior Mediastinum." PLASTIC AND RECONSTRUCTIVE SURGERY. 99:2. 506-510 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yuhei Yamamoto: "SURGICAL SALVAGE OF FAILED ESOPHAGEAL RECONSTRUCTION ATTEMPED WITH GASTRIC PEDICLE." JOURNAL OF RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY. 13:4. 285-289 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Takahashi: "A Giant Hepatic Hemangioma with Secondary Portal Hypertension:A Case Report of Successful Surgical Treatment." Hepato-Gastroenterology. 44. 1212-1214 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shunichi Okushiba: "CURRENT TOPICS IN PHLEBOLOGY" Monduzzi Editore S.p.A.-Bologna, 432 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi