• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化物半導体バルク結晶の作製に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09555097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関福井大学

研究代表者

山本 あき男 (山本 あき勇)  福井大学, 工学部, 教授 (90210517)

研究分担者 高岡 英俊  NTT?AT, 材料開発&分析センター, 担当課長
橋本 明弘  福井大学, 工学部, 助教授 (10251985)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード窒化物半導体 / バルク結晶 / CaAs / InAs / 窒化 / 合成溶質拡散(SSD)法 / アンモニア / 金属ガリウム / GaAs / GaN / 閃亜鉛鉱構造 / ウルツ鉱構造 / SSD法 / GaAs基板
研究概要

GaN,InNなどの窒化物半導体のバルク結晶の作製を目的として、アンモニア気流中でのGaAs,InAs,GaP,InPなどのバルク結晶の窒化過程を比較検討した。また、新たな結晶成長法として、金属Gaとアンモニアを用いた合成溶質拡散(SSD)法によるGaNの結晶成長についても検討した。
1.III族ヒ素化物,リン化物の窒化過程:X線光電子分光を中心とした検討によって、GaAsの窒化によってGaNとAsN_xが、InAsの窒化によって金属InとAsN_xが形成され、一方、GaPの場合はGaNとPN_xが、InPの場合は金属InとPN_xとが形成されることを明らかにした。AsN_xはその熱的不安定性のために550℃以上では存在できないのに対し、PN_xは900℃でも安定に存在する。これらの結果から、窒化による窒化物半導体の形成にはGaAsが最も適しているといえる。
2.GaAsウエハの窒化処理によるGaNの形成:AsN_xの熱的不安定性のために比較的容易にGaAsをGaNに変換することが可能である。しかしながら、この方法によるバルクGaN結晶の作製においては、1)GaAs(100)結晶を用いた場合、閃亜鉛鉱構造GaN結晶へのウルツ鉱構造GaNの混在を抑制できないこと、2)GaAs(111)結晶を用いた場合はほぼ単相のウルツ鉱構造GaNが形成できるが、GaNは薄片状結晶の集合体になる、という問題が存在し、現状ではエピタキシャル成長用基板として使用できるGaN結晶を得ることは困難である。
3.合成溶質拡散(SSD)法によるGaN結晶の作製:約1000℃の金属Gaにアンモニアを供給することにより、3時間の処理で0.2mm角程度のウルツ鉱構造GaN結晶が成長することを見い出した。しかしながら、この過程でかなりの量の水分の発生がみられるなど、GaN結晶サイズの増大のためには、反応過程を含めた詳細な検討が必要である。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] A. Yamamoto: "Nitridation of GaAs(100) Wafers for the Preparation of Zincblende-Structure Thick GaN Layers"Materials Science Forum. 264-268. 1213-1216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hashimoto: "Formation of GaN Nano-column Structure by Nitridation using Dimethyl- hydrazine (DMHy)"Materials Science Forum. 264-268. 1129-1132 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hashimoto: "Nitridation of InGaAs by Dimethyl-hydrazine (DMHy)"Journal of Crystal Growth. 188. 75-80 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hashimoto: "Nitridation of GaAs(111) by dimethyl-hydrazine (DMHy) with As_4 molecular beam"Journal of Crystal Growth. 189/190. 259-264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yamamoto: "Nitridation of InAs(100) surface in a flowing NH_3 : formation of InNAs?"Journal of Crystal Growth. 189/190. 476-480 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ashraful G. Bhuiyan: "Nitridation effects of GaP(111)B on MOCVD growth on InN"Journal of Crystal Growth. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yamamoto, T. Shin-ya, Y. Yamaguchi, A. Hashimoto: "Nitridation of GaAs(100) Wafers for the Preparation of Zincblende-Structure Thick GaN Layers"Materials Science Forum. 264-268. 1213-1216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hashimoto, T. Motizuki, H. Wada, A. Yamamoto: "Formation of GaN Nano-column Structure by Nitridation using Dimethyl-hydrazine (DMHy)"Materials Science Forum. 264-268. 1129-1132 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hashimoto, Y. Aiba, Y. Kurumi, A. Yamamoto: "Nitridation of InGaAs by Dimethyl-hydrazine(DMHy)"J. Cryst. Growth. 188. 75-80 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hashimoto, T. Motizuki, Y. Kurumi, A. Yamamoto: "Nitridation of GaAs(111) by dimethyl-hydrazine with AsィイD24ィエD2 molecular beam"J. Cryst. Growth. 189/190. 259-264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yamamoto, T. Shin-ya, T. Sugiura, M. Ohkubo, A. Hashimoto: "Nitridation of InAs(100) surface in a flowing NHィイD23ィエD2: formation of InNAs?"J. Cryst. Growth. 189/190. 476-480 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. G. Bhuiyan, A. Hashimoto, A. Yamamoto: "Nitridation effects of GaP(111) substrate on MOCVD growth of InN"J. Cryst. Growth. in press..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.G.Bhuiyan: "Nitridation effects of Gap(111)B substrate on MOCVD growth of InN"Journal of Crystal Growth. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamamoto: "Nitridation of GaAs(100)Wafers for the Preparation of Zincblende-Structure Thicle GaN Layers" Materials Science Forum. 264-268. 1213-1216 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hashimoto: "Formation of GaN Nano-Column Structure by Nitridation" Materials Science Forum. 264-268. 1129-1132 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hashimoto: "Nitridation of InGaAs by dimethyl-hydrazine (DMHy)" J.Cryst.Growth. 188. 75-80 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamamoto et al.: "Nitriolation of GaAs(100) wafers for the preparation of Zimcblende-structure thick GaN layers" Abstracts of the Interniational Conference on SiC,III-nitrides and Related Materials-1997. 249-250 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi