研究課題/領域番号 |
09557032
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
和田 攻 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60009933)
|
研究分担者 |
野寺 誠 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70189413)
柳沢 裕之 埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (10200536)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
1999年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1997年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
|
キーワード | ラット / 亜鉛欠乏 / 精巣 / 胸腺 / アポトーシス / 萎縮 / 脱毛 / TUNEL法 / 亜鉛 / 動物モデル / 欠乏 / 血清亜鉛 / ALP活性 / 錯角化 |
研究概要 |
前年度までの研究では、ラットを用いた亜鉛欠乏モデルの作製を試みた。そして、短期的な、あるいは長期的な亜鉛欠乏によって生じる生体変化を検討した。この一連の研究結果から、外観の変化、血液学的変化あるいは血清亜鉛値などのほか、精巣が個体の亜鉛欠乏状態を評価しうる臓器であることを確認した。そこで、本年度研究では、短期から長期間、亜鉛供給を停止した動物モデルの精巣に生じた変化を詳細に調べ、機能栄養素として亜鉛を評価する上で有用な基礎データを得ること目的に以下の手順で実験を行った。(1)短期から長期的亜鉛欠乏においたモデルを作製した。(2)亜鉛欠乏下における精巣の形態変化を調べた。(3)精巣における形態変化が生じる時点もしくはそれ以前の段階に生じる生体変化を調べた。(3)においては、形態変化を起こす原因を明らかにするためにアポトーシス亢進の有無を調べた。また、アポトーシス亢進、換言すると亜鉛欠乏時の細胞周期の変化もしくは組織障害の原因を明らかにすることを目的として、主としてninitric oxide synthase(NOS)の発現、とくにiNOSについて調べた。その結果、亜鉛欠乏時に認められる病理組織学的変化には、アポトーシスの亢進が深く関与することが明らかとなった。さらにこの際、iNOSの発現も見られ、一連の現象にNOが関与していることも示唆された。
|