• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

輝尽発光を利用したエネルギー弁別可能な二次元放射線イメージセンサシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 09558060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 エネルギー学一般・原子力学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

南戸 秀仁  金沢工業大学, 工学部, 教授 (30133466)

研究分担者 浦山 克己  三菱重工業, 原子力研究センター, 主務
阿部 健  東北大学, 工学部, 教授 (90005760)
那須 昭一  金沢工業大学, 工学部, 教授 (50247433)
神長 宇享  マックサイエンス, システム開発部, 技師長
片山 忠二  マックサイエンス, システム開発部, 部長
武部 雅汎  Professor, Faculty of Engineering, Tohoku University (30005392)
浦山 克巳  三菱重工業, 原子力研究センター, 主務
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1999年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1997年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード放射線検出器 / 輝尽発光 / イメージセンサ / セラミックス / 蛍光体 / 放射線 / 薄膜
研究概要

輝尽発光現象を利用した二次元放射線イメージセンサを開発する目的で、種々の輝尽性蛍光体の探索、作製およびその特性の評価を行った結果、以下のような成果を挙げることができた。
(1)放射線検出器に輝尽発光現象を利用したイメージングプレートを応用する際に問題となるイメージの減衰現象(フーディング現象)について詳細に調べた。その結果、フーディング現象が、湿度、温度、発光中心の濃度、電子捕獲中心のタイプに依存することを明らかにできた。
(2)新しい放射線二次元イメージセンサ用輝尽性蛍光体として、KBr:Eu,KCl:EuおよびKCl_xBr_<1-x>:Eu蛍光体が有用であることを明らかにできた。
(3)イメージングプレートに輝尽発光に対する刺激スペクトルの解析が、放射線のエネルギー及び種類の弁別に有効であることを明らかにできた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 南戸秀仁: "ラジオルミノグラフィ用イメージングプレートの物理と先端放射線計測への応用"49. 39-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南戸秀仁: "輝尽性蛍光体の物理"放射線. 25. 9-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井敦志,南戸秀仁ほか: "放電プラズマ焼結法を用いた輝尽性蛍光体セラミックスの作製"放射線. 25. 65-72 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyazaki, H. Nanto, et al: "Radiation Detectors Using Photostimulated Phosphors and Its Applications"Proc. Of the 13th Workshop on Radiation Detectors and Their Uses. 161-170 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎誠,南戸秀仁ほか: "輝尽発光現象を利用した二次元放射線イメージセンサの開発"放射線. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Douguchi, H. Nanto et al: "Optically Stimulated Luminescence in Eu-Doped KBr Phosphor Ceramics"Proc. of 9th Cimtec World Forum on New Materials. 443-449 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nanto: "Physics of Imaging Plate for Radioluminography and Its Application to Advanced Radiation Dosimetry"Radioisotopes. 49. 39-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nanto: "Physics of Photostimulable Phosphors"Ionizing Radiation. 25. 9-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Imai, H.Nanto et al.: "Preparation of Photostimulable Phosphor Ceramics Using Spark Plasma Sintering Technique"Ionizing Radiation. 25. 65-72 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazaki, H.Nanto et al.: "Radiation Detectors Using Photostimulable Phosphors and Its Applications"Proceedings of the 13th Workshop on Radiation Detectors and Their Uses. 161-170 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Miyazaki, H.Nanto et al.: "Mechanism and Fading Characteristics of Photostimulated Luminescence in the Imaging Plate"Ionizing Radiation. in press. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Douguchi, H.Nanto et al.: "Optically Stimulated Luminescence in Eu-doped KBr Phosphor Ceramics"Proceedings of 9th Cimetic World Forum on New Materials. 443-449 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南戸秀仁: "ラジオルミノグラフィ用イメージングプレートの物理と先端放射線計測への応用"RadioisoTopes. 49. 39-50 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 南戸秀仁: "輝尽性蛍光体の物理"放射線. 25. 9-24 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 今井敦志、南戸秀仁 ほか: "放電プラズマ焼結法を用いた輝尽性蛍光体セラミックスへの作製"放射線. 25. 65-72 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miyazaki,H.Nanto et al.: "Radiation Detectons Using Photostimulable Phosphons and Its Applications"Proc.of the 13Th Workshop on Radiation Detectons and Their Uses. 161-170 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto,T.Sato et al.: "UV Dosimeter Utilizing Photostimulated Luminescence in SrS:Eu,Sm Phosphor Ceramics" Radiation Protection Dosimetry. 印刷中 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Douguchi,H.Nanto et.al.: "Optically Stimulated Luminescence in Eu-Doped KBr Phosphor Ceramics" Radiation Protection Dosimetry. 印刷中 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto et al.: "New Photostimulable Phosphor Materials for Imaging Plates of Computed Radiography" Proceedings of SPIE(Physics of Medical Imaging). 3336. 564-571 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Douguchi,H.Nanto et al,: "Photostimulated Luminescence and Its Fading Characteristics in Alkali Halides Phosphors" Radiation Detectors and Their Uses. 98-4. 66-73 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto: "Photostimulated Luminescence in Insulators and Semiconductors" Radiation Effects and Defects in Solid. 146. 311-321 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto, S.Nasu et al.: "New Photostimulable Phosphor Materials for Imaging Plate of Computed Radiography" Proceedings of SPIE. 3336(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto: "Photostimulated Luminescence in Insulators and semiconductors" Radiation Effects and Debects in Solids. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nasu, H.Nanto et al.: "Fading Characteristics of Photostimulable Phosphor Materials" Radiation Detectors and Their Uses. 97-8. 14-23 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto: "Novel Phosphor Materials for Radiation Delectors Utilizing Photostimulated Luminescence phenomenon" Proceedings of the llth Workshop on Radiation Detectors and Their Uses. 30-36 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nanto, S.Nasu et al.: "photostimulated Luminescence in KCl_xBr_<1-x>:Eu Phosphor Ceramics as a Two-dimensional Image Sensor Matelial for Radiation" 電気学会論文誌E. 117・3. 142-146 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 南戸 秀仁: "各種輝尽性蛍光体のPSL特性とフェーディング" 放射線. 23・2. 9-21 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi