• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

労働時間短縮と勤労意欲に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関早稲田大学 (1998-2000)
千葉大学 (1997)

研究代表者

河西 宏祐  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (20015837)

研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード労働時間短縮 / 勤労意欲 / 労使関係 / 経営合理化 / 規制緩和 / 私鉄産業 / 交通産業 / 分社化 / 労務管理 / 労働組合
研究概要

(1)本研究は、経済のグローバリゼイションのなかで大きな社会問題となってきた労働時間短縮問題を研究テーマとし、労働時間短縮・経営合理化・勤労意欲の関係を分析した。
(2)調査対象は私鉄産業の広島電鉄を設定した。私鉄産業は労働集約産業であるため、労働時間短縮の必要性が強い。また広島電鉄は、労働組合の組織統一の直後で労使関係が混沌とした状態にあり、労働時間短縮が労使関係に与える影響が明らかになりやすい。
(3)調査研究の結果、経営側は労働時間短縮を厳しい経営合理化とセットにして実施しており、「完全週休2日制」による労働時間短縮は、圧倒的な経営側優位の下で「変形労働時間制」として実施されている。この結果、乗務員は長時間・過密労働となり、不満が激発し、勤労意欲は著しく低下し、職場の労使関係は緊張をはらんでいる。
(4)労働者の不満は労働強化を受諾した組合執行部にも向けられ、執行部と組合員の間に緊張が高まっている。執行部はダイヤ編成、仕業の組み方などで事態の打開を模索している。その結果、少しずつ労働強化は緩和されつつある。
(5)最近、市場競争主義による規制緩和が急速化している。私鉄産業ではバス部門が2001年秋に規制緩和になる。広島電鉄でも規制緩和に備えて、機構改革(社内分社化)、賃金制度改革(年功給から能力給へ)、バス部門の分社化へと経営合理化は急テンポである。組合側は交通政策による収入増を対置するが、経営側の圧倒的な攻勢が続いている。
(6)日本全体の圧倒的な経営優位型労使関係の中で組合優位型労使関係を維持していた広島電鉄において、規制緩和・経営合理化によってドラステイックな労使関係の転換が進行している。今後、この労使関係はどのように推移するのか、注目したい。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 河西宏祐: "日本の労働社会学(第6章 労働者・労働組合・労働運動の研究動向)"早稲田大学出版部. 228 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏祐: "The State of the Union Movement in Japan"早稲田大学人間科学部「人間科学」. 第12巻第1号. 13-34 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 河西宏祐編: "不況・リストラ・管理職ユニオン"早稲田大学人間科学部産業社会学研究室. 228 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hirosuke KAWANISHI et Ross MOUER: "Le mouvement syndical au Japon.Quel avenir?/The State of the Union Movement in Japan:Is There a Future?" Sociologie et societes,Presses de I'Universite de Montreal,. vol.XXX,N^u2,. 95-112 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 河西 宏祐: "新型労働組合の動向" 日本労働社会学会年報. 第9号. 73-90 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi