• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種々の数論的関数の特殊値に関連した研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関立教大学

研究代表者

荒川 恒男  立教大学, 理学部, 教授 (60097219)

研究分担者 遠藤 幹彦  立教大学, 理学部, 教授 (40062616)
佐藤 文広  立教大学, 理学部, 教授 (20120884)
木田 祐司  立教大学, 理学部, 教授 (30113939)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードヤコビー形式 / アイゼンシュタイン級数 / 半整数ジーゲル保型形式 / Koecher-Maass級数 / 関数等式 / 多重ゼータ値 / 概均質ベクトル空間 / 弱球等質空間 / Maass波形式 / 保型形式 / Siegel保型形式 / Saito-Kurokawa lift / Eisenstein級数 / sun formula / 局所密度 / Imaiの逆定理 / Jacobi形式 / Koecher-Maassゼーダ関数 / Cohen Eisenstein級数 / Siegel公式 / 多重ゼーダ値 / poly-Bernoulli数 / b-関数
研究概要

(1)研究代表者は, (a)ヤコビー形式に付随するKoecher-Maass級数をジーゲル保型形式の場合に倣って定義し, 解析接続, 関数等式、留数明示公式等を示した. (b)以前の科学研究費一般研究(c)の補助による研究で得られた結果を用いて, レベル4の半整数ジーゲル保型形式の成すプラス部分空間がCohenおよびKlingen型アイゼンシュタイン級数とカスプ形式の空間へ直和分解されることを示し, Cohenアイゼンシュタイン級数に対するジーゲル公式を得た. (c)長岡昇勇氏によって, p進補完の方法により得られた重さ1, 次数2のアイゼンシュタイン級数についてそのKoecher-Maass級数を具体的に表示した。
(2)研究代表者とS.Boecherer氏との共同研究により, レベルがNである合同部分群に関するある重さ1の保存形式の空間が, 重さ4のWeierstrass条件を満たす保型形式のある部分空間と, また重さ2のヤコビー形式の成すある部分空間とも, 同型になることが示された.
(3)研究代表者と金子昌信氏との共同研究で, 多重ゼータ値の拡張である多重ゼータ関数を考え, poly-Bernoulli数等との関係を理解した. また多重ゼータ値の延長上にある多重L-値を定義し, 多重L-値の間の関係式を多数得た.
(4)分担者佐藤は, 木村達雄氏を中心とする筑波大学の研究グループと共同で, SL_5の2階交代テンソル表現とGL_3の標準表現のテンソル積から得られる概均質ベクトル空間を弱球等質空間の立場から研究し, 付随する関数等式の計算に成功した。この空間は, 従来関数等式の計算にもっとも強力とされていたマイクロローカルカルキュラスの方法が適用できないケースであり、弱球等質空間の視点の有効性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] T.Arakawa and S.Boecherer: "A note on the restriction map for Jacobi forms"Abh. Math. Sem. Univ. Hamburg. 69. 309-317 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arakawa and M.Kaneko: "On Poly-Bernoulli numbers"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 48. 159-167 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arakawa and M.Kaneko: "Multiple zeta values, poly-Bernoulli numbers, and related zeta functions"Nagoya Math.J.. 153. 189-209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arakawa: "Kocher-Maass Dirichlet series corresponding to Jacobi forms and Cohen Eisenstein series"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 47. 93-122 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato and Y.Hironaka: "Local densities of representations of quadratic forms over p-adic integers : the nondyadic case"J. of Number Theory. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "b-Functions of prehomogeneous vector spaces attached to flag manifolds of the general linear group"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 48. 129-136 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arakawa and S. Bocherer: "A note on the restriction map for Jacobi Forms"Abh. Sem. Hamburg. 69. 309-317 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arakawa and M. Kaneko: "On poly-Bernoulli numbers"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 48. 159-167 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arakawa and M. Kaneko: "Multiple zeta values, poly-Bernoulli numbers, and related zeta functions"Nagoya Math. J. 153. 189-209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arakawa: "Kocher-Maass Dirichlet series corresponding to jacobi forms and Cohen Eisenstein series"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 47. 93-122 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Sato and Y. Hironaka: "Local densities of representations of quadratic forms over p-adic integers : the non-dyadic case"J. of Number Theory.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Sato: "b-Functions of prehomogeneous vector spaces attached to flag manifolds of the general linear group"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 48. 129-136 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Sato: "Eisenstein series on weakly spherical homogeneous spaces of GL (n)"Tohoku Math. J. 50. 23-69 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Endo: "Hartogs-Stawski's theorem in discrete valued fields"Lecture notes in pure and applied mathematics. 209. 77-96 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Endo: "Analytic properties of functions represented by p-adic integration"Lecture notes in pure and applied mathematics. 192. 115-129 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Endo: "Analytic properties of functions represented by p-adic integration"Lecture notes in pure and applied mathematics. 192. 115-129 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Arakawa and S. Boecherer: "A note on the restriction map for Jacobi forms"Abh. Math. Sem. Univ. Hamburg. 69. 309-317 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Arakawa and M. Kaneko: "On Poly-Bernoulli numbers"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 48. 159-167 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Arakawa: "Duke-Imamogle の方法による奇数 weight の Saito-Kurokawa lifting"数理解析研究所講究録. 1103. 187-199 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Arakawa and M. Kaneko: "Multiple zeta values, poly-Bernoulli numbers, and related zeta functions"Nagoya Math. J.. 153. 189-209 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] F. Sato and Y. Hironaka: "Local densities of representations of quadratic forms over p-adic integers: the non-dyadic case"J. of Number Theory. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] F. Sato: "b-Functions of prehomogeneous vector spaces attached to flag manifolds of the general linear group"Comment. Math. Univ. St. Pauli. 48. 129-136 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa: "Koecher-Maass Dirichlet series corresponding to Jacobi forms and Cohen Ecsenstein series" Comment.Math.Univ.St.Pauli. 47. 93-122 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa and M.Kaneko: "Multiple zeta values,poly-Bernoulli numbers,and related zeta functions" Nagoya Math.Journal. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] F.Sato: "Eisenstein series on weakly spherical homogeneous spaces of GL(n)" Tohoku Math.J. 50. 23-69 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] F.Sato: "b-functions of prehomogeneous vector spaces attached to flag manifolds of the general linear group" Comment.Math.Univ.St.Pauli. 48. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo ARAKAWA: "Kocher-Maass Dirichlet series corresponding to Jacobi forms and Cohen Eisenstein series" Comment.Math.Univ.St.Pauli. 48. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro SATO: "Eisenstein series on weakly spherical homogeneous spaces of GL(n)" Tohoku Math.J.50. 23-69 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro SATO: "b-Functions of prehomogeneous vector spaces attached to flag manifolds of the general linear group" Comment.Math.Univ.St.Pauli. 47. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi