• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファンデルワールス力を目で見る化学の追求

研究課題

研究課題/領域番号 09640660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関信州大学

研究代表者

太田 和親  信州大学, 繊維学部, 助教授 (70160497)

研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード液晶 / 金属錯体 / 金属錯体液晶 / メタロメゾーゲン / ファンデルワースル力 / サーモトリピック液晶 / サーモクロミズム / ファンデルワールス力 / サーモトロピック液晶 / メタロメゾ-ゲン / ゲル / リオトロピック液晶
研究概要

カラムナー液晶性のビス[1,2-ビス(3,4-ジ-n-アルコキシフェニル)エタンジオンジオキシマート]d^8金属(II)錯体の合成に成功した。これらの液晶が示すサーモクロミズムは、中心金属が周辺の長鎖によって締め付けられることによって引き起こされる。長鎖のファンデルワースル相互作用を視覚化できることを発見した。これらの(C_nO)_8-M鎖体の長鎖による「見かけの圧力」を、対応する無置換金属鎖体における、圧力に対するd-pバンドのシフト率より算出することが出来た。この金属-金属間が加熱により上下に伸びるのかそれとも横滑りすることにより伸びるのか不明であった。そこで、ニッケル金属鎖体液晶をX線吸収端構造(XANES)スペクトルを解析することにより決定した。DV-Xα計算を用いて解析したところ、鎖体の構造が高温で分子面が横に滑ることにより変化しているということが初めてわかった。
次に、この系の鎖体において、カラムナー液晶からラメラ液晶へ変化する限界分子構造を研究した。中心コア錯体の周辺長鎖の本数を8本から4本に減らすと、その液晶相はカラムナーCol_<hd>から新規な円盤状ラメラD_<L.rec>(P2_12_1)へその構造を変えることがわかった。
また興味深いことに、これらの錯体は過飽和のn-ヘキサン溶液中でゲル化する。このゲルの構造を決定するためにX線回析用に特別なセルを開発した。このゲルは二次元のヘキサゴナル構造を持ち、これはリオトロピック液晶の逆ヘキサゴナル相と類似していることがわかった。
現在までに合成した円盤状のビス(グリオキシマート)d^8金属(II)錯体を高分子化することにより、圧力や温度により色調の変化する機能材料を開発することができる。そこで、合成経路を種々検討し、重合性基を有するビス(グリオキシマート)Ni(II)錯体合成に成功した。今後、大量合成ができるよう検討していく予定である。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] M.Yokomizo, Y.Oka-Inagaki, K.Ohta, T.Kurisaki, T.Yamaguchi, and H.Wakita: "XANES Spectral Changes for the Discotic Liquid Crystal of Bis[1,2-bis(3,4-dioctyloxyphenyl)-ethanedionedioximato]Ni(II)"Advances in Quantum Chemistry. 37. 57-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, Y.Inagaki-Oka, H.Hasebe and I.Yamamoto: "Discotic Liquid Crystals of Transition Metal Complexes 25 : Influence of the Central Metal on Columnar Mesomorphism and π-Acceptor Properties of the Octa-alkoxy-substituted Bis(diphenyldithiolene)metal Complexes"Polyhedron. 19. 267-274 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, R.Higashi, M.Ikejima, I.Yamamoto and Nagao Kobayashi: "Disk-like Liquid Crystals of Transition Metal Complexes, Part 21 : Critical Molecular Structure Chang from Columnar to Lamellar Liquid Crystal in Bis(diphenylglyoximato)nickel(II)-based Complexes"J.Mater.Chem. 8. 1979-1991 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, M.Ikejima, M.Moriya, H.Hasebe and I.Yamamoto: "Disk-like Liquid Crystals of Tansition Metal Complexes, Part 20 : Pursuit of Chemistry to Directly Visualize van der Waals Interactions"J.Mater.Chem. 8. 1971-1977 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, M.Moriya, M.Ikejima, H.Hasebe, N.Kobayashi and I.Yamamoto: "Gels of Bis[1,2-bis(3,4-di-n-alkoxyphenyl)ethanedione dioximato]palladium(II)Complexes"Bull.Chem.Soc., Jpn. 70. 1199-1203 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yokomizo, Y.Oka-Inagaki, K.Ohta, T.Kurisaki, T.Yamaguchi, and H.Wakita: "XANES Spectral changes for the Descotic Liquid Crystal of Bis[1,2-bis(3,4-dioctyloxyp henyl)-ethanedionedioximato]Ni(II)"Advances in Quantum Chemistry. 37. 57-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, Y.Inagaki-Oka, H, Hasebe and I,Yamamoto: "Discotic Liquid Crystals of Transition Metal Comp lexes 25 : Influence of the Central Metal on Columnar Mesomorphism and π-Acceptor Properties of the Octa-alkokxy-substituted Bis(diphenyldithiolene)metal Complexes"Pplyhedron. 19. 267-274 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, R.Higashi, M.Ikejima, I.Yamamoto and N.Kobayashi: "Disk-like Liquid Crystals of Transition Metal Complexes, Part 21 : Critical Molecular Structure Cange from Colunmar to Lamellar Liquid Crystal in Bis(diphenylglyoximato)nickel(II)-based Complexes"J.Mater.Chem. 8. 1979-1991 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, M.Ikejima, M.Moriya, H.Hasebe and I.Yamamoto: "Disk-like Liquid Crystals of Tansition Metal Complexes, Part 20 : Pursuit of Chemistry to Directly Visulalize van der Waals Interactions"J.Mater.Chem. 8. 1971-1977 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohta, M.Moriya, M.Ikejima, H.Hasebe, N.Kobayashi and Y.Yamamoto: "Gels of Bis[1,2-bis(3,4-di-n-alkoxyphenyl)ehanedione dioximato]palladium(II)Cpmplexes"Bull.Chem.Soc., Jpn.. 70. 1199-1203 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yokomizo,Y.Oka-Inagaki,K.Ohta,T.Kurisaki,T.Yamaguchi,and H.Wakita: "XANES Spectral Changes for the Discotic Liquid Crystal of Bis [1,2-bis(3,4-dioctyloxyphenyl)-ethanedionedioximato] Ni (II)"Advances in Quantum Chemistry. 37. 57-68 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohta,Y.Inagaki-Oka,H.Hasebe and I.Yamamoto: "Discotic Liquid Crystals of Transition Metal Complexes 25 : Influence of the Central Metal on Columnar Mesomorphism and π-Acceptor Properties of the Octa-alkoxy-substituted Bis (diphenyldithiolene) metal Complexes"Polyhedron. 19. 267-274 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsutoshi Yokomizo, Yoshio Oka-Inagaki, Kazuchika Ohata, Tsutomu Kurisakai, Toshio Yamaguchi, and Hisanobu Wakita: "XANES Spectral Changes for the Discotic Liquid Crystal of Bis[1,2-bis(3,4-dioctyloxypheny1)-ethanedionedioximato]Ni(II)."Advances in Quantum Chemictry. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuchika Ohta: "Pursuit of Chemistry to directly visualize vam der Woals interactions" J.Mater. Chem. 8・9. 1971-1977 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuchika Ohta: "Critical molecular stractwre change from columnar to lamellar liquid crys-tal in bis (diphenylglyoximato) nickel(II)-based Complexes" J.Mater. Chem. 8・9. 1979-1991 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuchika Ohta: "Gels of Bis[1,2-bis (3,4-di-n-alkoxyphenyl) erhane dione dioximato]palladium (II) Complenes" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 1199-1203 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi