• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト消化器癌におけるアポトーシス関連遺伝子発現と制御因子に関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09670185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関鳥取大学

研究代表者

井藤 久雄  鳥取大学, 医学部, 教授 (60127610)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード消化器癌 / アポトーシス / p53遺伝子 / 細胞周期 / dThdPase / 抗癌剤 / 温熱 / Fas / エタノール / 熱ショック / FAS
研究概要

1. ヒト胃癌培養細胞と大腸癌培養細胞にアデノウイルスベクターを用い、50MOlのp53遺伝子を導入すると、何れにおいてもP53およびP21蛋白の発現が亢進した。細胞はアポトーシス誘発群(MKN-1,DLD-1,LoVo,COLO320)、細胞周期停止群(MKN-45,MKN-74,KATO-III,COLO201)、無変化群(TMK-1,OCUM-2M,WiDr,SW837)の3群に分類された。アポトーシス誘発群ではbax蛋白の発現亢進、bcl-Xlの発現低下が見いだされた。p53遺伝子変異との関連はなかった。
2. 胃癌、大腸癌培養細胞株では種々の程度にFAS抗原が発現していた。抗FAS抗体誘発アポトーシスは胃癌ではp53遺伝子とは関係なく、他方、大腸癌では野生型p53遺伝子を有するLoVoのみで誘発された、アデノウイルスベクターを用いて野生型p53遺伝子を導入するとFAS抗原の発現が亢進した。
3. 胃癌培養細胞株を44℃、30分間培養するとアポトーシスが、60分間培養するとネクローシスが誘導された。アポトーシス誘発系ではp53蛋白の発現が亢進した。
4. 長径5mm以下の微小胃癌26例、早期胃癌29例、進行癌33例のアポトーシス・インデックス(AI)と増殖活性細胞(KI)を比較すると、AIに差はなかったが、KIは有意差をもって進行胃癌で高かった。アポトーシスは胃癌の初期から生じていることが示された。
5. 大腸癌の術前に5FU座薬を投与すると、大腸癌細胞のアポトーシスが有意に増加し、増殖活性は低下した。他方、腫瘍内微小血管数が有意に減少した。
6. dThdPaseは消化器癌細胞のみならず、間質細胞や平滑筋細胞でも発現している。胃癌(124例)および大腸癌(97例)を検討して所、dThdPase発現症例では深達度に関係なく、腫瘍内微小血管数が有意に増加していた。また、dThdPase発現大腸癌では非発現大腸癌に比較して、有意にアポトーシス細胞が少なかった(P<0.05)。アポトーシスとp53蛋白との関連はなく、p53遺伝子非依存性と見なされた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Shigeru Tatebe, Hisao Ito, et al: "Taxol induces apoptosis in human colon carcinoma cell lines arrested in G_2/M phase" Oncology Reports. 4. 1151-1156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae Hayashi, Hisao Ito, et al: "Expression of Fas antigen and its mediation of apoptosis in human gastric cancer cell lines" Jpn.J.Cancer Res. 88. 49-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuyuki Ikeda, Hisao Ito, et al: "Frequent occurrence of apoptosis is an early event in the oncogenesis of human gastric carcinoma" Virchows.Arch. 432. 43-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Tatebe, Hisao Ito, et al: "Adenoviral transduction efficiency partly cirrelates with expression levels of integrin αvβ5, but not αvβ3 in human gastric carcinoma cells" Int.J.Mol.Med. 2. 61-64 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ofuji, Hisao Ito, et al: "Expression of MAGE-1, MAGE-2 and MAGE-3 genesin human gastric carcinomas ; lack of evidence for cytotoxic effects in cases with simultaneous expression of MAGE-3 and HLA-A2" Anticancer Res. 18(5B). 3639-3644 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Goto, Hisao Ito, et al: "Hyperthermia-induced apoptosis occus both in a p53 gene-dependent manner in three human gastric carcinoma cell lines" Oncology Reports. 6. 335-339 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisao Ito, et al: "Stomach cancer and apoptosis : A review" Molecular Pathology of Gastroenterological Cancer Spriger-Verlag, 11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunichi Tsujitani, Hisao Ito, et al: "Apoptotic cell death in relation to development of tumors of the stomach" Progress in Gastric Cancer Research, 5 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Tatebe, Hisao Ito, et al: "Taxol induces apoptosis in human colon carcinoma cell lines arrested in G2/M phase" Oncology Reports. 4. 1151-1156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae Hayashi, Hisao Ito, et al: "Expression of Fas antigen and its mediation of apoptosis in humangastric cancer cell lines" Jpn.J.Cancer Res. 88. 49-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuyuki Ikeda, Hisao Ito, et al: "Frequent occurrence of apoptosis is an early event in theoncogenesis of human gastric carcinoma" Virchows Arch. 432. 43-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Tatebe, Hisao Ito, et al: "Adenoviral transduction efficiency partly cirrelates with expression levels of integrin alphavbeta5, but not alphavbeta3 in human gastric carcinoma cells" Int.J.Mol.Med. 2. 61-64 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ofuji, Hisao Ito, et al: "Expression of MAGE-1, MAGE-2 and MAGE-3 genes in human gastriccarcinomas ; lack of evidence for cytotoxic effects in cases with simultaneous expression of MAGE-3 and HLA-A2" Anticancer Res. 18 (5B). 3639-3644 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Goto, Hisao Ito, et al: "Hyperthermia-induced apoptosis occurs both in a p53 gene-dependent manner in three human gastric carcinoma cell lines" Oncology Reports. 6. 335-339 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisao Ito, et al: "Stomach cancer and apoptosis : A review" Molecular Pathology of Gastroenterological Cancer. Spriger-Verlag 11. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunichi Tsujitani, Hisao Ito, et al: "Apoptotic cell death in relation to development of tumors of the stomach" Progress in Gastric Cancer Research. 5. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hirai: "Purification and characterization of trypsin inhibitor produced by plerocercoids of Spirometra eriraceieuropaei." 9^<th> International Congress of Parasitology. 1153-1158 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Wang: "Molecular cloning and expression of the gene encording a growth factor of Spirometra erinaceieuropaei." 9^<th> Interantional Congress of Parasitology. 831-834 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fukumoto: "Excretory/secretory products from Plerocercoids of Spirometra erinaceieuropaei reduce iNOS and cnemokine mRNA levels in murine macrophages‥‥" 9^<th> Internatinal Congress of Parasitology. 545-550 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miura: "Plerocercoids of Spirometra erinaceieuropaei reduce gene expression of tumor necrosis factor-α in mice." 9^<th> International Congress of Parasitology. 1241-1245 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiko Osaki: "5-Fluororacil(5-FU)induced apoptosis in gastric cancer cell lines : role of the p53 gene" Apoptosis. 2・2. 221-226 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Tatebe: "Taxol induces apoptosis in human colon carcinoma cell lines arrested in G2/M phase" Oncology Reports. 4. 1151-1156 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hisae Hayashi: "Expression of Fas antigen and its mediation of apoptosis in human gastric cancer cell lines" Jpn J Cancer Res. 88. 49-55 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Ishida: "Evidence that expression of a mutated p53 gene attenuates apoptotic cell death in human gastric intestinal-type carcinomas in vivo" Jpn J Cancer Res. 88. 468-475 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hisao ito: "Molecular Pathology of Gastroenterological Cancer" Stomach cancer and apoptosis : A review, 11 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi