• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管リモデリングにおける血管平滑筋細胞のシグナル伝達とその病態

研究課題

研究課題/領域番号 09670719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

谷口 隆弘  神戸大学, 医学・附属病院, 講師 (20263379)

研究分担者 川嶋 成乃亮  神戸大学, 医学部・附属病院, 講師 (10177678)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード血管リモデリング / 血管平滑筋細胞 / アンジオテンシンII / 増殖 / 遊走 / アポトーシス / シグナル伝達
研究概要

近年、血管は血行動態の変化や種々の刺激により、その構造を活発に変化させることか明らかとなり、この変化は血管リモデリングと呼ばれ、高血圧や動脈硬化などの多くの血管病の病因、病態と関連して注目されている。血管リモデリングは細胞レベルでは主に血管平滑筋細胞の遊走、増殖/肥大、細胞死(アポトーシス)の結果と理解される。私共は血管平滑筋細胞の肥大反応、遊走反応を促進し、さらにアポトーシスを抑制するアンジオテンシンIIが複数の蛋白質チロシンリン酸化反応を引き起こし、細胞膜受容体から細胞核にシグナルを伝えるMAPキナーゼを活性化し、前癌遺伝子c-fosの発現を引き起こすことを明らかとした。また、アンジオテンシンIIは前癌遺伝子産物Rasの活性化を引き起こすが、この活性化はMAPキナーゼの活性化に必ずしも必要でないことを明らかとした。さらにアンジオテンシンIIは細胞が細胞外基質と接着する部位である接着斑へもシグナルを伝えパキシリン、focal adhesion kinaseやp130^<Cas>のチロシンリン酸化を引き起こすこと、さらに、p130^<Cas>はアンジオテンシンIIによりc-Crk IIとの会合を引き起こすことを明らかとし、Rap1,Rasなどの低分子量GTP結合蛋白の制御に関与する可能性を示した。また血管平滑筋細胞においてアンジオテンシンIIは、細胞の生存、増殖に関与するAkt/Protein Kinase Bを活性化することを明らかとし、この活性化にはEGF受容体を含むチロシンリン酸化酵素、フォスファチジルイノシトール3キナーゼが関与し、さらに細胞骨格が保たれていることが必要であることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Increasing cAMP antagonizes hypertrophic response to angiotensin II without affecting Ras and MAP kinase activation in vascular smooth muscle cells" FEBS Letters. 397. 89-92 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi: "Effect of lipoprotein(a) and low density lipoprotein on growth of mitogen-stimulated human umbilical vein endothelial cells" Atherosclerosis. 120. 93-99 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Angiotensin II stimulates mitogen-activated protein kinases and protein synthesis by a Ras-independent pathway in vascular smooth muscle cells" Journal of Biological Chemistry. 272. 16018-160〓 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Shimizu: "Effects of nitric oxide on cholesterol metabolism in macrophages" Atherosclerosis. 129. 193-198 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Tyrosine phosphorylation and association of pl30Cas and c-Crk II by ANG II in vascular smooth muscle cells" American Journal of Physiology. 43. H1059-H1065 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi: "Tranilast inhibits vascular smooth muscle cell growth and intimal hyperplasia by induction of p2lwafl/cipl/Sdi1 and p53" Circulation Research. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口 隆弘: "血管壁細胞のアポトーシス" 羊土社, 6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口 隆弘: "動脈硬化とCa拮抗薬" ライフサイエンス出版, 5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi, Takahiro Taniguchi, Yuichi Ishikawa, Mitsuhiro Yokoyama: "Tranilast inhibits vascular smooth muscle cell growth and intimal hyperplasia by induction of p21^<waf1/cip1/Sdi1> and p53" Circulation Research. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi, Yasuhiro Kawahara, Takahiro Taniguchi, Mitsuhiro Yokoyama: "Tyrosine phosphorylation and association of p130Cas and c-Crk II by ANG II in vascular smooth muscle cells" American Journal of Physiology. 43. H1059-H1065 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi, Yasuhiro Kawahara, Masanori Okuda, Hikaru Ueno, Akira Takeshita, Mitsuhiro Yokoyama: "Angiotensin II stimulates mitogen-activated protein kinases and protein synthesis by a Ras-independent pathway in vascular smooth muscle cells" Journal of Biological Chemistry. 272. 16018-16022 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Shimizu, Takahiro Taniguchi, Yuichi Ishikawa, Mitsuhiro Yokoyama: "Effect of nitric oxide on cholesterol metabolism in macrophages" Atheroscrelosis. 129. 193-198 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi, Yasuhiro Kawahara, Masanori Okuda, Mitsuhiro Yokoyama: "Increasing cAMP antagonizes hypertrophic response to angiotensin II without affecting Ras and MAP kinase activation in vascular smooth muscle cells" FEBS Letters. 397. 89-92 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi, Takahiro Taniguchi, Yuichi Ishikawa, Mitsuhiro Yokoyama: "Effect of lipoprotein (a) and low density lipoprotein on growth of mitogen-stimulated human umbilical vein encothelial cells" Atherosclerosis. 120. 93-99 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahshi: "Increasing cAMP antagonizcs hypertrophic response to angiotensin II without affecting Ras and MAP kinase activation in vascular smooth muscle cells" FEBS Letters. 397. 89-92 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi: "Effect of lipoprotein (a) and low density lipoprotein on growth of mitogenstimulated human unbilical vein endothclial cells" Atherosclerosis. 120. 93-99 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Angiolensin II stimulates mitogen-activated protein kinases and protein synthesis by a Ras-independent pathway in vascular smooth muscle cells" Journal of Biological Chemistry. 272. 16018-16022 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Shimizu: "Effects of nitric oxide on cholesterol metabolism in macrophages" Atherosclerosis. 129. 193-198 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Tyrosine phosphorylation and association of p130Cas and c-Crk II by ANG II in vascular smooth muscle cells" American Journal of Physiology. 43. H1059-H1065 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi: "Tranilast inhibits vascular smooth muscle cell growth and intimal hyperplasia by induction of p21wafl/cip1/Sdi1 and p53" Circulation Research. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 隆弘: "血管壁細胞のアポトーシス" 羊土社, 6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 隆弘: "動脈硬化とCa拮抗薬" ライフサイエンス出版, 5 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Okuda: "Angiotensin II type 1 receptor-mediated activation of Res in cultured vascular smooth muscle cells" American Journal of Physiology. 271. H595-H601 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Increasing cAMP antagonizes hypertrophic response to angiotensin II without affecting Ras and MAP kinase activation in vascular smooth muscle cells" FEBS Letters. 397. 89-92 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Takahashi: "Effect of lipoprotein (a) and low density lipoprotein on growth of mitogen-stimulated human umbilical vein endothelial cells" Atherosclerosis. 120. 93-99 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Angiotensin II stimulates mitogen-activated protein kinases and protein synthesis by a Ras-independent pathway in vascular smooth muscle cells" Journal of Biological Chemistry. 272. 16018-16022 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Shimizu: "Effects of nitric oxide on cholesterol metabolism in macrophages" Atherosclerosis. 129. 193-198 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomosaburo Takahashi: "Tyrosine phosphorylation and association of p130Cas and c-Crk II by ANG II in vascular smooth muscle cells" American Journal of Physiology. in press (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 隆弘: "平滑筋細胞の増殖とアポトーシス" 現代医療社, 6 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 隆弘: "動脈硬化とCa拮抗薬" ライフサイエンス出版, 5 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi