• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト造血前駆細胞の純化と骨髄再構築能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09670809
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関広島大学

研究代表者

小林 正夫  広島大学, 教育学部, 教授 (00162016)

研究分担者 加藤 修  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授 (90214361)
藤田 直人  広島大学, 医学部・附属病院, 助手 (60274081)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード造血細胞 / 造血因子 / 細胞純化 / 異種移植 / 先天性好中球減少症 / 造血前駆細胞
研究概要

ヒト骨髄より単核細胞を分離後、非付着細胞を抗CD34抗体、抗c-Kit抗体を用いて、FACS Vantageでsortingを行い、造血前駆細胞を純化した。回収細胞の純度は95%以上であるが、骨髄単核球の1/1000-2000個の回収率であった。これらの細胞を用いて、初期の造血に作用するであろう、Steel Factor(SF),the ligand for flk2/flt3(FL),Interleukin-3(IL-3),Thrombopoietin(TPO)に対する反応性を検討した。主にsingle cellでの短期間(1週間)の液体培養により、これらの造血因子の作用を明らかにした。未熟造血細胞の増殖にSF,FL,TPOの3種類の組み合わせで最大半分のクローンが誘導されたが、この3種類の因子へのIL-3の添加は増殖クローンの数を増加させるのではなく、増殖の速さを増大させた。二次培養を施行した結果より、増殖したクローンには多くのコロニー形成細胞が含まれており、IL-3の添加での初期培養では赤血球系のコロニー形成細胞を有意に増加させた。各因子単独での1週間の培養でsingle cellのまま維持された細胞をさらに4種類の造血因子の添加で増殖するクローンがそれぞれ10-20%認められたことより、この4種類の因子はすべて未熟造血細胞のsurvival factorとしての役割を有していると考えられた。CD34抗体、c-Kit抗体で純化した細胞群と上記の因子で1週間培養後の細胞をNOD/SCIDマウスへの異種間移植を行った。培養前の細胞では1%前後のヒト細胞をマウスの骨髄で検出した。しかし、培養後の細胞では明らかなヒト細胞は検出することが出来なかったことより、これらの因子で維持された細胞には骨髄再構築能が失われている可能性が推測された。今後、培養条件や再構築の際の細胞純化、細胞数について詳細な検討が必要と思われた。
さらに、骨髄での造血障害を呈する先天性疾患での純化細胞の検討はその病因へのアプローチが可能であり、本研究では一部先天性好中球減少症の骨髄よりの純化造血細胞の造血因子に対する反応性の検討も行い、骨髄系造血細胞の質的、量的異常の存在を明らかとした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Masao Kobayashi et al.: "Thrombopoietin,steel factor,and ligand for tlt3/tlk2 interact to stimulate the probiteration of human heuntopoistic progenitore in culture." International Journal of Hematology. 66. 423-434 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshifumi Shimizu,et al.: "Engraftment of cultured human hematopoietic cells in cheep." Blood. 91. 3688-3692 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Katoh,et al.: "VEEGF inhibits apoptotic death in hemotopoietic cells after exposure to chemotherapeutic drugs by inducing MCL1 acting as an apoptotic factor." Cancer Research. 58. 5565-5569 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichiro Miyagawa et al.: "Abnormal responsers of primitive myeloid progenitors in patients with SCN" Blood. 92. 536a (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Kobayashi, Joseph H.Laver, Takashi Kato, Hiroshi Miyazaki, and Makio Ogawa: "Thrombopoietin, steel factor and the ligand for flt3/flk2 interact to stimulate the proliferation of human hematopoietic progenitors in culture." International Journal of Hematology. 66(3). 423-434 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshifumi Shimizu, Makiko Ogawa, Masao Kobayashi, Grace Almeida-Porada, Esmail D Zanjani: "Engraftment of cultured human hematopoietic cells in sheep." Blood. 91(10). 3688-3692 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Katoh, Toshiaki Takahashi, Tetsuya Oguri, Ken Kuramoto, Keiichiro Mihara, Masao Kobayashi, Shitau Hirata & Hiromitsu Watanabe: "Vascular endothelial growth factor inhibits apoptotic death in hematopoietic cells after exposure to chemotherapeutic drugs by inducing MCL1 acting as an anti-apoptotic factor." Cancer Research. 58. 5565-5569 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-chiro Miyagawa, Masao Kobayashi, Nakao Konishi, Osamu Katoh, Kazuhiro Ueda: "Abnormal responses of primitive myeloid progenitors in pateints with severe congenital neutropenia." American Society of Hematology, 40th Annual Meeting, Miami Beach, FL 1998.12.Blood. 92(10). 536a (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Kobayashi,et al.: "Thrombopoietin,steel tactor,and the bgand for flt3/tek2 interact to stimulate the proliteratipn at luman henatopoietic progem fors in culture" International Journal of Haematology. 66. 423-434 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitumu Shimizu,et al.: "Engrattrent ot cultured human hematopoietic cells in sheep" Blood. 91. 3688-3692 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Katoh,et al.: "Vascular endothelsal growth factor inhibitc apoptotic death in hematopoietic cells attes oxposure to clowstheapeutic diugs by inducing MCLI" Cances Reseasch. 58. 5565-5569 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Kobayashi, et al: "Thrombopoietin,steelfactor,and the ligand for flt3/flk2 interact to stimulate the proliferation of human hematopoietic progenitors in culture" International Journal of Hematology. 66. 423-434 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi