• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神分裂病の眼球運動障害と前頭眼野、前頭前野の神経伝達物質

研究課題

研究課題/領域番号 09670971
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関北海道大学

研究代表者

福島 順子  北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授 (40208939)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードschizophrenia / smoth pursuit eye movement / gaze velocity / frontal eye field / pursuit vestibillari interaction / smooth pursuit eye movement / pursuit vestibular interaction / target velocity / GABA agonist / schizo phrenia / eye movement / smooth pursuit / D1 antagonist
研究概要

動いている対象物の視覚情報(その対象物が何であるか、どういう形、色などをもっているかなどの正確な像)は、滑動性眼球運動(smooth pursuit system)で正確に追跡することによって行われ、頭も動いているときには前庭系との相互作用で行われる。この前庭系と滑動性眼球運動の相互作用では、実際の視標の速度と空間内の眼球速度を一致させなければならないので、前庭信号と網膜上の像の速度、眼球速度を用いて、視線速度(空間内の眼球速度)を計算しなければならない。
一方、精神分裂病患者の滑動性眼球運動障害がHolzmanらにより報告され、頭部眼球共同運動でも障害が報告されている。その責任領域として、前頭眼野が考えられている。この相互作用に果たす役割を理解し分裂病患者における頭部眼球共同運動障害の神経機構を明らかにするために、平成10年度は以下の実験を行った。眼窩内の眼球運動と空間内の眼球運動を分離するための前庭刺激を与えて、前頭葉の弓状溝周辺のpursuitに応答するニューロン活動を記録した。Pursuitに応答するニューロンの大多数の活動は、視線速度に対応していた。それらはまた、暗黒下での前庭刺激にも応答し、サルが静止した視標を固視していてもう一つの視標が動くとき、その視標の動きに対応した活動が見られた。これらのニューロンが記録された部位にムシモールを注入すると、視線による追跡が障害された。これらの結果から、弓状溝周辺の領域は空間内の視標速度と正確な視線速度のコマンドのための信号を供給することが示唆される。また、ムシモール注入による障害は、精神分裂病患者の眼球運動障害に類似しており、前頭眼野のニューロンの不活化により説明可能と考えられる。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] SATO, T.: "Latency of cross-axis vestibiloocular reflex induced by pursuit training in monkeys." Neurosci.Res.33. 65-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, K: "Cross axis VOR induced by pursuit training in monkeys ; further properties of adaptive responses." Arch, ital.Biol.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J: "Oculomotor alnormalities in Schizophrenia" Biol.Psychiatry. 42. 223-224 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, K: "Vestibular-pursuit interactions." Ann.New York Acad.Sci.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島順子: "精神分裂病患者と前頭葉障害患者の記憶によるサッカード" 脳と精神の医学. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J: "Target velocity signals in frontal gaze-velocity neurons and severe imparment of smooth gaze tracking following mascinol infusion into FEF" Neurosci.Res.S22. S170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島順子: "小生理学 第4版" 本間研一, 本間さと, 福島菊郎, 福島順子, 386 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato T,Yokoyama R,Fukushima J,Fukushima K: "Latency of cross-axis vestibulo-ocular reflex induced by pursuit training in monkeys" Neurosci.Res.33. 65-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Sato T,Fukushima J,Kurkin S: "Cross axis VOR induced by pursuit training in monkeys : further properties of adaptive responses" Arch.ital.Biol.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Fukushima J,Sato T: "Vestibular-pursuit interactions : Gaze velocity and target-velocity signals in the monkey frontal eye fields" Ann.New York Acad.Sci.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J: "Oculomotor abnormalities in schizophrenia" Biol.Psychiatry. 42. 223-224 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J,Fukushima K,Koyama T: "Memory guided saccades in schizophrenia and the patients with localized lesions in the frontal lobe : in relation to the working memory" Brain Science and Mental Disorders. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J: "Oculomotor dysfunction in schizophrenia" World Congress of Biological Psychiatry. (Nice, France).(1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J: "Oculomotor abnormalities and frontal lobe dysfunction in schizophrenia" Regional Meeting of World Psychiatric Assiciation (Beijing, China). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Fukushima J,Kaneko CRS: "Properties of neurons encoding vestibular related signals in and near the frontal eye field. Amer.Soc." Neuroscience Meeting (New Orleans, U.S.A). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Fukushima J,Tsunekawa H,Chin S: "Vertical eye velocity Purkinje cells in the flocculus and ventral paraflocculus of alert monkeys" Program of COE International Symposium (Okazaki, Japan). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Fukushima J: "Vestibular input to the frontal eye field and its close vicinity in alert monkeys." Neuroscience Res. Suppl 21. S185 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Fukushima J,Tsunekawa H: "Simple spike activity of floccular Purkinje cells responding to vertical pursuit and pitch rotation in alert monkeys : Vertical eye velocity P cells." The Jap J Physiol. 47 Suppl 2. S175 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J,Fukushima K.: "The properties of adaptive component of VOR induced By interaction VOR with smooth pursuit eye movement." J.Physiol Soc Jpn.59. 29 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Tsunekawa H,Tanaka M,Fukushima J,Chin S: "The activity of Purkinje cells in the smooth eye movement in the cerebellar flocculus in alert monkeys" J.Physiol Soc Jpn. 59. 29-30 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J,Sato T,Fukushima K: "Target velocity signals in frontal gaze-velocity neurons and severe impairments of smooth gaze tracking following muscimol infusion into the frontal eye field (FEF) of trained monkeys." Neurosci Res. Suppl 22. S170 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Sato T,Fukushima J,Kurkin S: "Cross axis VOR induced by pursuit training in monkeys : Further properties of adaptive responses" The contributions of the vestibular system to oculo-motor, skeleto-motor and perceptional functions. (Freiburg, Germany). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima K,Sato T,Fukushima J: "Vestibular and target velocity signals in and near the frontal eye fields in alert monkeys. The International Tinnitus J." XX the Regular meeting of the Barany Society (Wuerzburg, Germany).4. 16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chin S,Fukushima K,Fukushima J: "Oculomotor deficits produced by unilateral chemical deactivation of the cerebellar flocculus in alert cats" XXViiith International Congress of Ophthalmology, (Amsterdam Netherland).(1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima J,Fukushima K: "Chemical deactivation of pursuit neurons in the frontal eye filed in monkeys" Psychiatry and clinical Neurosciences. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato T.: "Latency of cross-axis vesti buloocular reflex induced by pursuit training in monkeys." Neuroscience Res.33. 65-70 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima K.: "Cross axis VOR induced by pursuit training in monkeys further properties of adaptive response." Arch.ital.Biol.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima K.: "Vestibuler-pursuit interactions : Gaze velocity and target velocity signals in monkey frontal eye field." Ann.New York Acad.Sci.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 順子: "精神分裂病患者と前頭葉障害患者の記憶によるサッカード" 脳と精神の医学. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima J.: "Target velocity signals in frontal gaze-velocity neurons and seucre impairments of smooth gaze-Gacking following muscimol imfusi into FEF." Neuroscience Res.(suppl). 22. S.1 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima K.: "Cross axis VOR induced by traing in monkeys : Further properties of adapture responses." Abstr. satellite symposium to the XXth.mating of Barany Society.28

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 順子: "小生理学(第4版)" 本間研一、本間さと、福島菊郎、福島順子, 386 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima J.: "Oculomotor abnormalities in schizophrenia." Biological Psychiatry (Suppl.). 42. 223-224 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima J.: "Oculomotor abnormalities and frontal lobe dysfunction" Proc.World Psychiatric Association. Abst.119 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima J.: "Disturbances of memory guided saccades in schizphrenia." Proc.19th Annual Meeting of B.P.Abst.S85 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima K.: "Vestibular input to the frontal eye field and its close vicin" Neurosci.Research (Suppl.). 21. S185 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima K.: "Properties of neurous eucodine vestibular related signals in and near the frontal eye fields of alert monkey" Soc.Neurosci.Abstr.23. 473 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福島順子: "精神分裂病患者と前頭葉障害患者の記憶によるサッカード" 脳と精神の医学. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福島順子: "小生理学" 福島菊郎,本間研一,福島順子,本間さと, ((印刷中))

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi