研究課題/領域番号 |
10357015
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
安達 恵美子 (安達 惠美子) 千葉大学, 医学部, 教授 (60009496)
|
研究分担者 |
津山 嘉彦 千葉大学, 医学部・附属病院, 講師 (50210571)
溝田 淳 千葉大学, 医学部, 講師 (10239262)
藤本 尚也 千葉大学, 医学部, 助教授 (10199375)
出沢 真理 千葉大学, 医学部, 助手 (50272323)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
32,500千円 (直接経費: 32,500千円)
2000年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1999年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1998年度: 18,900千円 (直接経費: 18,900千円)
|
キーワード | 視神経 / 遺伝子導入 / 神経成長因子 / 上丘 / 移植 / 架橋手術 / 細胞外基質 / 再生 / シュワン細胞 |
研究概要 |
本研究においては、末梢神経の主要なグリア細胞であるSchwann細胞の視神経再生における促進作用に着目し、培養Schwann細胞を主成分とした人工移植片を開発したのち切断視神経に移植し視神経再生を誘導させ、さらに視神経-上丘間の架橋手術を行い中枢投射である上丘への再生を評価した。また、視神経損傷時における網膜神経節細胞の保護および再生率向上を目的として、in vivo electroporation法を用いた網膜神経節細胞への遺伝子および蛋白の導入法を確立し、視神経損傷後の網膜神経節細胞のアポトーシスの抑制を評価した。新生仔ラット脊髄後根神経節より単離培養したSchwann細胞を主成分とした移植片を切断視神経に移植することにより、BDNF,CNTFの硝子体注入と合わせて高い視神経再生率(30.28±16.97%,54.32±8.005%)を得ることが可能であった。この再生最適条件をもとに、長さ約1.5cmの半透膜チューブに培養Schwann細胞を充填し、それを左眼球視神経切断端と右上丘との間に架橋手術し、硝子体へBDNF,CNTF,forskolin,insulinを投与した。術後3ヶ月目に網膜神経節細胞を逆行性標識し再生率を求めることにより18.1±0.11%という非常に高い再生率を得ることが可能であった。さらに我々は、網膜神経節細胞に保護効果のあるBDNF遺伝子やアポトーシスを抑制するheat shock proteinをin vivo electroporation法により網膜神経節細胞に導入することに成功した。その結果、視神経切断モデルにおいてはBDNF遺伝子導入により、網膜神経切細胞死に対する救済率約55%を得ることができ、網膜虚血再潅流モデルにおいては、heat shock proteinの導入により細胞死を有意に減少させることに成功した。
|