• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養シュワン細胞を用いた人工移植片開発による視神経再生とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 10357015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 眼科学
研究機関千葉大学

研究代表者

安達 恵美子 (安達 惠美子)  千葉大学, 医学部, 教授 (60009496)

研究分担者 津山 嘉彦  千葉大学, 医学部・附属病院, 講師 (50210571)
溝田 淳  千葉大学, 医学部, 講師 (10239262)
藤本 尚也  千葉大学, 医学部, 助教授 (10199375)
出沢 真理  千葉大学, 医学部, 助手 (50272323)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
32,500千円 (直接経費: 32,500千円)
2000年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1999年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1998年度: 18,900千円 (直接経費: 18,900千円)
キーワード視神経 / 遺伝子導入 / 神経成長因子 / 上丘 / 移植 / 架橋手術 / 細胞外基質 / 再生 / シュワン細胞
研究概要

本研究においては、末梢神経の主要なグリア細胞であるSchwann細胞の視神経再生における促進作用に着目し、培養Schwann細胞を主成分とした人工移植片を開発したのち切断視神経に移植し視神経再生を誘導させ、さらに視神経-上丘間の架橋手術を行い中枢投射である上丘への再生を評価した。また、視神経損傷時における網膜神経節細胞の保護および再生率向上を目的として、in vivo electroporation法を用いた網膜神経節細胞への遺伝子および蛋白の導入法を確立し、視神経損傷後の網膜神経節細胞のアポトーシスの抑制を評価した。新生仔ラット脊髄後根神経節より単離培養したSchwann細胞を主成分とした移植片を切断視神経に移植することにより、BDNF,CNTFの硝子体注入と合わせて高い視神経再生率(30.28±16.97%,54.32±8.005%)を得ることが可能であった。この再生最適条件をもとに、長さ約1.5cmの半透膜チューブに培養Schwann細胞を充填し、それを左眼球視神経切断端と右上丘との間に架橋手術し、硝子体へBDNF,CNTF,forskolin,insulinを投与した。術後3ヶ月目に網膜神経節細胞を逆行性標識し再生率を求めることにより18.1±0.11%という非常に高い再生率を得ることが可能であった。さらに我々は、網膜神経節細胞に保護効果のあるBDNF遺伝子やアポトーシスを抑制するheat shock proteinをin vivo electroporation法により網膜神経節細胞に導入することに成功した。その結果、視神経切断モデルにおいてはBDNF遺伝子導入により、網膜神経切細胞死に対する救済率約55%を得ることができ、網膜虚血再潅流モデルにおいては、heat shock proteinの導入により細胞死を有意に減少させることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Dezawa M: "Putative gap junctional communication between axon and regenerating Schwann cells during mammaliann peripheral nerve regeneration"Neuroscience. 85. 663-667 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M: "Effects of light and dark environment on regeneration of carp optic nerves"Exp.Eye Res.. 66. 681-684 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-vsamic E : "The interaction of retinal ganglion cell axons and Schwann cells during optic nerve regeneration into transplanted peripheral nerve Segment"Invest Ophthalmol Vis Sci (suppl). 39. 807 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi H: "Regrowth of transected optic nerve fibers into cultured Schwann cell grafts in adult rats"Invest Ophthalmol Vis Sci (Suppl). 39. 807 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M: "Glial cells in degenerating and regenerating optic nerve of the adult rat."Brain res ball. 48. 573-579 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi H: "Optic nerve regeneration into the artificial Schwann cell graft in adult rats."Invest Ophthalmol Vis Sci (suppl). 40. 460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshitari T : "Effect of C-Fos' on retinal ganglion cell regeneration"Invest Ophthalmol Vis,Sci (Suppl). 40. 473 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M: "Effects of light and darkenviroment on cell death and regeneration of carp retinal ganglion cells."Invest Ophthalmol Vis Sci (Soppl). 40. 612 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M: "Increase in nucleoli after X-radiation of fibroblasts of patients with Gorlin syndrome."J Lab.Chin Med. 134. 585-591 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M: "Role of Schwann cells in retinal ganglion cell axon regeneration"Progress in Retinal Eye Res. 19. 171-204 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-vsami E: "Retinal ganglion cell regeneration wito superior colliculus by usage of artificial Schwann cell graft."Inrest Ophthalmol Vis Sci (soppl). 41. S854 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 出沢真理,根岸久也: "視神経移植の現状と問題点"眼科診療プラクティス 文光堂. 6 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M, Mutoh T, Dezawa A, Adachi-Usami E.: "Putative gap junctional communication between axon and regenerating Schwann cells during mammalian peripheral nerve regeneration."Neuroscience. 85. 663-667 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M, Ohtsuka Y, Shimoda E, Adachi-Usami E, Steeves JD.: "Effects of light and dark environment on regeneration of carp optic nerves."Exp.Eye Res.. 66. 681-684 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-Usami E, Negishi H, Kawana K, Dezawa M.: "The interaction of retinal ganglion cell axons and Schwann cells during optic nerve regeneration into transplantated peripheral nerve segment."Invest Ophthalmol Vis Sci. 39 (suppl). 807 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi H, Dezawa M, Kawana K, Adachi-Usami E.: "Regrowth of transected optic nerve fibers into cultured Schwann cell grafts in adult rats."Invest Ophthalmol Vis Sci. 39 (suppl). 807 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M, Kawana K, Negishi H, Adachi-Usami E.: "Glial cells in degenerating and regenerating optic nerve of the adult rat."Brain res bull. 48. 573-579 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi H, Dezawa M, Oshitari T, Adachi-Usami E.: "Optic nerve regeneration into the artificial Schwann cell graft in adult rats."Invest Ophthalmol Vis Sci. 40(suppl). 460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshitari T, Dezawa M, Negishi H, Adachi-Usami E.: "Effect of C-FOS on retinal ganglion cell regeneration."Invest Ophthalmol Vis Sci. 40 (suppl). 473 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M, Oshitari T, Negishi H, Adachi-Usami E.: "Effects of light and dark environment on cell death and regeneration of carp retinal ganglion cells."Invest Ophthalmol Vis Sci. 40 (suppl). 612 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M, Fujii K, Kita K, Nomura J, Sugita K, Adachi-Usami E, Suzuki N.: "Increase in nucleoli after x-radiation of fibroblasts of patients with Gorlin syndrome."J Lab Clin Med. 134. 585-591 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dezawa M, Adachi-Usami E.: "Role of Schwann cells in retinal ganglion cell axon regeneration."Progress in Retinal Eye Res. 19. 171-204 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi-Usami E.Negishi H, Oshitari T, Dezawa M.: "Retinal ganglion cell regeneration into superior colliculus by usage of artificial Schwann cell graft."Invest Ophthalmol Vis Sci.. 41 (suppl). s854 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoya Fujimoto: "Frequency Doubling Perimery in Resolved Optic Neuritis"Invest Ophehalmol Vis Sci. 41. 2558-2560 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Michihiko Takaso,: "Comparative Studies on pattern VEOP between patients with ischemic optic neuropathy and potic neuritis"Acta Ophthalmol Scand.. 78. 407-410 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Emiko Adachi-Usami: "Optic Neuritis -From Diagnosis to Optic Nerve transplantation"J.Jpn Ophthalmol Soc. 104. 841-857 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mari Dezawa,: "Direct Gene Transfer into Retinal ganglion cells by usage of electroperation"Invest Ophthalmol Vis Sci (Suppl). 41(4). S397 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安達惠美子: "視神経炎-診断から視神経移植まで-"日本医師会雑誌. 125(1). 53-57 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Emiko Adachi-Usami, et al.: "Retinal ganglion cell regeneration into superior colliculus by Usage of artificial Schwann cell graft"Invest Ophthalmol Vis Sci (Suppl). 41(4). S855 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Chisako Negishi: "Acta Ophthalmol Scand.(in print)"Visual evoked potentials in relation to visual acuity in macular disease.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M. Dezawa and E. Adachi-Usami: "Role & Schwann cells in retinal ganglion cell axon regeneration"Progress in Retinal and Eye Research. 19(2). 171-204 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Dezawa, K. Kawana, H. Negishi, E. Adachi-Usami: "Glial cells in degeneretine and regenerating gotic merve of the adult rat"Brain Res. Bull. 48. 573-579 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Mori, S. Kuwabara, M. Miyake, M. Dezawa, E. Adachi-Usami, H. Kuroki, M. Noda, T. Hattori: "Haemophilus influenzae has a GM1 ganglioside-like structure and elicits Guillain-Barre syndrome"Neurology. 53. 1282-1284 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Li S, Mizota A, Adachi-Usami E: "Alternations of the electroretinogram by introwitreal kinic acid in rat"Jpn J Ophthalmol. 43. 495-501 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Li S. Mizota A, Adachi-Usami E: "Effects of intravitreal injection of botulinum toxin on the electroretinagiam of rats"Ophthalmic Res. 31. 329-398 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Li S. Mizota A, Adachi-Usami E: "Effects of intravitreal injection of kainic acid on electroretinogram and visual evoked cortical potentials in rat"Recent Advance in Human Neurophysiology - Proceeding of the 6th international evoked potentials symposium. 357-362 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Dezawa,M.,et al.: "Glial cells in degeneratiog and regenerating optic nerve of the adult rat." Brain Research Bulletin. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Dezawa,M.,et al.: "Putative gap junctional communication between axon and regenerating Schwann cells during mammalian peripheral nerve regeneration." Neuroscience. 85. 663-667 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Dezawa,M.,et al: "Effects of light and dark environment on regeneration of carp optic nerves." Experimental Eye Research. 66. 681-684 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mori M,et al.: "Haewophilus influenza has a GM1 gecngli oside-lilce structure and elicits guillan-Barre syndrome" Neurology. (in Press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Dezawa M.: "Role of Schwann alls in retinal ganglion cell axon regeneration" Progress in Retival and Eye Research. (in Press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 出沢真理・根岸久也: "視神経移植の現状と問題点" 眼科診療プラクティス.文光堂, 6 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi