• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物のトランスポーター介在輸送に基づいた臓器移行性の制御

研究課題

研究課題/領域番号 10470510
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

辻 彰  金沢大学, 薬学部, 教授 (10019664)

研究分担者 玉井 郁巳  金沢大学, 自然科学研究科, 助教授 (20155237)
玉井 郁巳  金沢大学, 自然科学研究科, 助教授 (10019664)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
1999年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1998年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードトランスポーター / 薬物動態 / ドラッグデリバリー / 有機カチオン / モノカルボン酸 / P-糖蛋白質 / 血液脳関門 / 全身性カルニチン欠乏症 / トランスポータ / H^+-輸送担体 / HCO3^--逆輸送担体 / H^+-逆輸送担体 / カルニチンNa^+-輸送担体 / 全身性カルチニン欠乏症 / JVSマウス
研究概要

本研究では、薬物や生理的物質の体内動態に関わるトランスポーターの同定・機能解析を目的とした。得られた第一の成果は、新規に遺伝子クローニングに成功したOCTNトランスポーターファミリーの薬物ならびに生理的基質としてのカルニチン輸送解析である。本研究では、特にヒト及びマウスOCTN2の遺伝子クローニングを行い、その組織分布性や機能特性から生理的役割として脂肪酸代謝に重要なカルニチントランスポーターであることを実証した。すなわち、カルニチン欠乏症状を示すjvsマウスならびに臨床医の協力を得て得られた患者におけるOCTN2遺伝子解析によって、OCTN2遺伝子変異が直接的にカルニチン欠乏症と関連していることを示すことに成功した。さらに、OCTNはカルニチンとともに有機カチオンも輸送することが示された。しかも、カルニチンはナトリウムイオン依存的に、有機カチオン輸送はナトリウムイオン非依存的に輸送する多機能的トランスポーターであることが示された。本研究成果は、全身性カルニチン欠乏症の原因遺伝子の同定という、生理的・医学的に極めて意義のある研究成果となった。特にカルニチン欠乏症は小児においては致死的あるため、その遺伝子診断など臨床的に極めて有用な情報を提供する基礎研究成果となった。その他には、血液脳関門で働くモノカルボン酸トランスポーターMCT1の機能発現の実証、元来リン酸トランスポーターとしてクローニングされたNpt1がアニオン性薬物を輸送しその腎・肝排泄に関わること、キノロン系抗菌薬の臓器移行・排泄にはMRP2やP-糖蛋白質を含む複数のトランスポーターが関与していること等の結果が得られた。これら薬物輸送に働くトランスポーターの同定、機能解析、発現部位の同定、および薬物速度論的なトランスポーターの役割の解析研究は、トランスポーターを利用した薬物動態制御法の可能性を強く示すものである。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] J. Nezu: "Primary systemic carnitine deficiency is caused by mutations in a gene encoding sodium ion-dependent carnitine transporter"Nature Genet. 21. 91-94 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "Decreased tissue distribution of L-carnitine in juvenile visceral sieatosis mice"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 224-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yabuuchi: "Novel membrane transporter OCTN1 mediates multispecific, bidirectional and pH-dependent transport of organic cations"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 768-773 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "Characteristics of L-carnitine transport in cultured hepatoma HLF cells from man"J. Pharm Pharmcol. 51. 935-940 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "Loss of wild-type carrier-mediated L-carnitine transport activity in hepatocytes of juvenile visceral steatosis mice"Hepatology. 30. 997-1001 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Ohashi: "Nat-dependent carnitine transport by OCTN2 and its pharmacological and toxicological relevance"J. Pharmacol. Exp. Ther. 291. 778-784 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koizumi: "Genetic epidemiology on carnitine transporter OCTN2 gene in a Japanese population and phenotype characterizations in Japanese pedigrees with primary systemic carnitine deficiency"Human Molecular Genetics. 8. 2247-2254 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Murata: "Carrier-mediated lung distribution of HSR-903, a new quinolone antibacterial agent"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 79-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasabe: "Differences in the hepatobililary transport of two quinolone antibiotics, grepufloxacin and lomefloxacin, in the rat"Baiopharm. Drug Dispos. 20. 151-158 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Murata: "Efflux transport of a new quinolone antibacterial agent, HSR-903, across the blood-brain barrier"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 290. 51-57 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawahara: "Physiologically based phrmacokinetics of digoxin in mdrla knockout mine"J. Pharm. Sci.. 88. 1281-1287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "P-Glycoprotein-dependent disposition kinetics of tacrolimus : Studies in mdrla knockout mice"Pharm. Res.. 16. 1213-1218 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kido: "Functional clarification of HCT1-mediated transport of monocarboxylic acids at the blood-brain barrier of rats using in vitro cultured in vivo BUI studies"Pharm. Res.. 17. 55-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hirohashi: "The function and expression of multidrug resistance-associated protein (MRP) family in human colon odenocarcinoma cells (Caco-2)"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 292. 265-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuji: "An introduction to the blood-brain barrier"Cambridge University Press. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tsuji: "Membrane transporters as drug targets"Kluwer Academic/Plenum Publications. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hashimoto, F. Suzuki, I. Tamai, H. Nikaido, M. Kuwajima, J. Hayakawa and A. Tsuji.: "Gene-dose effect on carnitine transport activity in embryonic fibroblasts of JVS mice as a model of human carnitine transporter deficiency."Biochem. Pharmacol.. 55. 1729-1732 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Tamai, R. Ohashi, J. Nezu, H. Yabuuchi, A. Oku, M. Shimane, Y. Sai and A. Tsuji.: "Molesular and funcrional identification of sodium ion-dependent, high affinity human carnitine transporter OCTN2."J. Biol. Chem.. 273. 20378-20382 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yabuuchi, I. Tamai, K. Morita, T. Kouda, K. Miyamoto, E. Takeda and A. Tsuji: "Hepatic sinusoidal membrane transport of anionic drugs mediated by anion transporter Npt1."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 286. 1391-1396 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasabe, A. Tsuji and Y. Sugiyama.: "Carrier-mediated mechanism for the biliary excretion of the quinolone antibiotic grepafloxacin and its glucuronide in rats."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 284. 1033-1039 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Murata, I. Tamai, Y. Sai, O. Nagata, H. Kato, Y. Sugiyama and A. Tsuji.: "Hepatobiliary transport kinetics of HSR-903, a new quinolone antibacterial agent."Drug Metab. Dispos.. 26. 1113-1119 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawahara, T. Nanbo and A. Tsuji.: "Physiologically based pharmacokinetic prediction of p-phenylbenzoic acid disposition in the pregnant rat."Biopharm. Drug Dispos.. 19. 445-453 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Nezu, I. Tamai, A. Oku, R. Ohashi, H. Yabuuchi, N. Hashimoto, H. Nikaido, Y. Sai, A. Koizumi, Y. Shoji, G. Takada, T. Matsuishi, M. Yoshino, H. Kato, T. Ohura, G. Tsujimoto, J. Hayakawa, M. Shimane and A. Tsuji.: "Primary systemic carnitine deficiency is caused by mutations in a gene encoding sodium ion-dependent carnitine transporter."Nature Genet.. 21. 91-94 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa, Y. Higashi, I. Tamai, M. Nomura, N. Hashimoto, H. Nikaido, J. Hayakawa, K. Mitamoto and A. Tsuji.: "Decreased tissue distribution of L-carnitine in juvenile visceral steatosis mice."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 224-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yabuuchi, I. Tamai, J. Nezu, K. Sakamoto, A. Oku, M. Shimane, Y. Sai and A. Tsuji.: "Novel membrane transporter OCTN1 mediates multispecific, bidirectional and pH-dependent transport of organic cations."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 768-773 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa, K. Miya, I. Tamai, Y. Higashi, M. Nomura, K. Miyamoto and A. Tsuji.: "Characteristics of L-carnitine transport in cultured hepatoma HLF cells from man."J. Pharm. Pharmacol.. 51. 935-940 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa, M. Yonekawa, I. Tamai, R. Ohashi, Y. Tatsumi, Y. Higashi, M. Nomura, N. Hashimoto, H. Nikaido, J. Hayakawa, J. Nezu, A. Oku, M. Shimane, K. Miyamoto and A. Tsuji.: "Loss of wild-type carrier-mediated L-carnitine transport activity in hepatocytes of juvenile visceral steatosis mice."Hepatology. 30. 997-1001 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Ohashi, I. Tamai, H. Yabuuchi, J, Nezu, A. Oku, Y. Sai, M. Shimane and A. Tsuji.: "NaィイD1+ィエD1-dependent carnitine transport by OCTN2 and its pharmacological and toxicological relevance."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 291. 778-784 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koizumi, J. Nozaki, T. Ohura, T. Kayo, Y. Wada, J. Nezu, R. Ohashi, I. Tamai, Y. Shoji, G. Takada, S. Kibira, T. Matsuishi and A Tsuji.: "Genetic epidemiology on carnitine transporter OCTN2 gene in a Japanese population and phenotype characterizations in Japanese pedigrees with primary systemic carnitine deficiency."Human Molecular Genetics. 8. 2247-2254 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Murata, I. Tamai, Y. Sai, O. Nagata, H. Kato, Y. Sugiyama and A. Tsuji.: "Carrier-mediated lung distribution of HSR-903, a new quinolone antibacterial agent."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 79-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sasabe, Y. Kato, T. Terasaki, A. Tsuji and Y. Sugiyama.: "Differences in the hepatobililary transport of two quinolone antibiotics, grepafloxacin and lomefloxacin, in the rat."Baiopharm. Drug Dispos.. 20. 151-158 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Murata, I. Tamai, H. Kato, O. Nagata, H. Kato and A. Tsuji.: "Efflux transport of a new quinolone antibacterial agent, HSR-903, across the blood-brain barrier."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 290. 51-57 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawahara, A. Sakata, T. Miyashita, I. Tamai and A. Tsuji.: "Physiologically based pharmacokinetics of digoxin in mdr1a knockout mice."J. Pharm. Sci.. 88. 1281-1287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yokogawa, M. Takahashi, I. Tamai, H. Konishi, M. Nomura, S. Moritani, K. Miyamoto and A. Tsuji.: "P-Glycoprotein-dependent disposition kinetics of tacrolimus : Studies in mdr1a knockout mice."Pharm. Res.. 16. 1213-1281 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kido, I. Tamai, M. Okamoto, F. Suzuki and A. Tsuji.: "Functional clarification of MCT1-mediated transport of monocarboxylic acids at the blood-brain barrier of rats using in vitro cultured cells and in vivo BUI studies."Pharm. Res.. 17. 55-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hirohashi, H. Suzuki, X.Y. Chu, I. Tamai, A. Tsujii and Y. Sugiyama.: "The function and expression of multidrug resistance-associated protein (MRP) family in human colon adenocarcinoma cells (Caco-2)."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 292. 265-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Nezu: "Primary systemic carnitine deficiency is caused by mutations in a gene encoding sodium ion-dependent carnitine transporter"Nature Genet. 21. 91-94 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "Decreased tissue distribution of L-carnitine in juvenile visceral steatosis mice"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 224-230 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Yabuuchi: "Novel membrane transporter OCTN1 mediates multispecific, bidirectional and pH-dependent transport of organic cations."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 768-773 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "Characteristics of L-carnitine transport in cultured hepatoma HLF cells from man."J. Pharm. Pharmacol.. 51. 935-940 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "Loss of wild-type carrier-mediated L-carnitine transport activity in hepatocytes of juvenile visceral steatosis mice."Hepatology. 30. 997-1001 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] R. Ohashi: "Nat-dependent carnitine transport by OCTN2 and its pharmacological and toxicological relevance"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 291. 778-78* (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. Koizumi: "Genetic epidermiology on carnitine transporter OCTN2 gene in a Japanese population and phenotype characterizations in Japanese pedigrees with primary systemic carnitine deficiency"Human Molecular Genetics. 8. 2247-2254 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Murata: "Carrier-mediated lung distribution of HSR-903, a new quinolone antibacterial agent."J. Pharmacol. Exp. Ther.. 289. 79-84 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Sasabe: "Differences in the hepatobililary transport of two quinolone antibiotics, grepafloxacin and lomefloxacin, in the rat."Baiopharm. Drug Dispos. 20. 151-158 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Murata: "Efflux transport of a new quinolone antibacterial agent, HSR-903, across the blood-brain barrier"J. Pharmacol. Exp. Ther. 290. 51-57 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kawahara: "Physiologically based pharmacokinetics of digoxin in mdrla knockout mice"J. Pharm. Sci.. 88. 1281-1287 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Yokogawa: "P-Glycoprotein-dependent disposition kinetics of tacrolimus : Studies in mdrla knockout mice"Pharm. Res.. 16. 1213-1218 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kido: "Functional clarification of MCTI-mediated transport of monocarboxylic acids at the bloodbrain barrier of rats using in vitro caltured cells and in vivo BUI studies"Pharm. Res.. 17. 55-62 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hirohashi: "The function and expression of multidrug resistance-associated protein(MRP) family in human colon odenocarcinoma cells (Caco-2)"J. Pahrmacol. Exp. Ther.. 292. 265-270 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. Tsuji: "An introduction to the blood-brain barrier"Cambridge University Press. (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. Tsuji: "Membrane trasporters as drug targets"Kluwer Academic / Plenum Publications. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yabuuchi: "Possible role of anion exchanger AE2 as the intestinal monocarboxylic acid/anion antiporter." Pharm.Res.15・3. 411-416 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hashimoto: "Gene-dose effect on carnitine transport activity in embryonic fibroblasts of jvs mice as a model of human carnitine transporter deficiency" Biochem.Pharmacol.55・10. 1729-1732 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] I.Tamai: "Molecular and functional identification of sodium ion-dependent,high affinity human carnitine transporter OCTN2" J.Biol.Chem.273・32. 20378-20382 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yabuuchi: "Hepatic sinusoidal membrane transport of anionic drugs mediated by anion transporter NPT1." J.Pharmacol.Exp.Ther.286・3. 1391-1396 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] P.V.Balimanen: "Direct evidence for peptide transporter(PepT1)-mediated uptake of a nonpeptide prodrug,valacyclovir." Biochem.Biophys.Res.Commun.250・2. 246-251 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasabe: "Carrier-mediated mechanism for the biliary excretion of the quinolone antibiotic grepafloxacin and its glucuronide in rats." J.Pharmacol.Exp.Therap.284・3. 1033-1039 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] J.Nezu: "Primary systemic carnitine deficiency is caused by mutation in a gene encoding sodium ion-dependent carnitine transporter" Nature Genet.21・1. 91-94 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi