• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッド地震応答実験の高度化による高機能鋼製橋脚の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 10555154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

宇佐美 勉  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50021796)

研究分担者 葛 漢彬  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (90262873)
岡本 隆  NKK基盤技術研究所, 都市工学, 研究部長(研究職)
伊藤 義人  名古屋大学, 理工科学総合研究センター, 教授 (30111826)
葛西 昭  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (20303670)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1999年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1998年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードPushover解析 / 局部座屈 / 繰り返し載荷 / 耐震性能 / 弾塑性有限変位解析 / 残留変位 / 免震支承 / 鋼製橋脚 / 橋梁システム / 耐震設計 / 逆L型橋脚 / 機能保持 / 損傷度 / 崩壊
研究概要

本研究では,以下に示すことを明らかにした.
(1)鋼製橋脚の中でも片持および逆L型橋脚をモデル化した補剛断面を有する供試体に対して,上部構造重量に相当する一定鉛直荷重を加えた状態で橋脚頂部に繰り返し水平変位を加えてハイブリッド地震応答実験を実施し,逆L型橋脚に対する応答性状を明らかにした.
(2)鋼製橋脚の中でも高い耐震性能を有するハイダクティリティー鋼製橋脚において,研究課題として注目すべき点であった,地震終了後の橋脚の残留変位を低減する方法の1つである免震支承の導入について検討を行った.
(3)免震支承を有する鋼製橋脚(以下,免震鋼製橋脚)に対するハイブリッド地震応答実験手法が,2自由度系の応答を検証することが難しいなどの観点から,対象となる構造物を主部材と副部材に分け,数値解析による検証が比較的容易である部材の地震時応答を数値解析的に求め、他の部材の応答を実験的に求めるとさせるサブストラクチャーハイブリッド地震応答実験手法の確立を行った.
以上の成果により,既に構築されているハイブリッド地震応答実験システムの高度化をはかることに成功した.高度化をはかる上で,種々の実験供試体を基に検証作業を行ったが,本研究では実験システムを構築するにとどまったといえる.そこで,今後は,多種多様な,例えば,逆L型をした鋼製橋脚や,単柱形式のみではなく,連続化されている橋梁システムに対する検討などを本システムにより行い,高度化を行ったハイブリッド地震応答実験システムを適用した検討例から耐震設計へと結びつける必要がある.

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 中島大輔,宇佐美勉,金田一智章: "免震支承を有する鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験"土木学会 地震工学委員会 第25回地震工学研究発表会講演論文集. 733-736 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇佐美勉,金田一智章: "Pushover解析を用いた免震鋼製橋脚の弾塑性地震応答の推定法"土木学会 地震工学委員会 第25回地震工学研究発表会講演論文集. 761-764 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島大輔,葛西昭,宇佐美勉: "免震鋼製橋脚の1自由度系ハイブリッド実験に関する妥当性の検討"土木学会 地震工学委員会 第3回地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集. 127-134 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇佐美勉,清川昇悟,葛西昭: "P-Δ効果を考慮できる免震支承の解析モデル"土木学会 地震工学委員会 第3回地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集. 143-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島大輔,宇佐美勉,葛西昭,金田一智章: "免震鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験手法の妥当性に関する検討"土木学会 構造工学論文集. Vol.46A. 869-878 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇佐美勉,清川昇悟,金田一智章: "P-Δ効果を考慮した免震鋼製橋脚の弾塑性地震応答の簡易推定法"土木学会 構造工学論文集. Vol.46A. 879-886 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qingyun LIU,Akira KASAI and Tsutomu USAMI: "Inelastic Seismic Response Analysis of Eccentrically Loaded Steel Bridge Piers"土木学会論文集. No.654/I-52. 25-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金田一智章,宇佐美勉,中島大輔: "免震支承を有する鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験"土木学会論文集. No.654/I-52. 245-257 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, D., Usami, T.and Kindaichi, T.: "Pseudodynamic Test for Steel Bridge Piers with Seismic isolation bearing"Proc.of the 25th JSCE Earthquake Engineering Symposium, JSCE. 733-736 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usami, T.and Kindaichi, T.: "Seismic Estimation Method for Steel Bridge Piers with Seismic Isolator through Pushover Analysis"Proc.of the 25th JSCE Earthquake Engineering Symposium, JSCE. 761-764 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, D., Kasai, A.and Usami, T.: "An Investigation of application to psedodynamic test for Steel Bridge Piers with Seismic Isolator"Proc.of the 3rd Symposium on Ductility Design Method for Bridges, JSCE. 127-134 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usami, T., Kiyokawa, S.and Kasai, A.: "A Simple Analytical Model for Seismic Isolation bearing considering P-Δ Effects"Proc.of the 3rd Symposium on Ductility Design Method for Bridges, JSCE. 143-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima, D., Usami, T., Kasai, A.and Kindaichi, T.: "An Investigation into Appropriateness of Pseudodynamic Tests for Steel Bridge Piers with Seismic Isolation Bearing"J.of Struct.Eng., JSCE. Vol.46A. 869-878 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usami, T., Kiyokawa, S.and Kindaichi, T.: "A Simple Elastoplastic Second-order Seismic Response Prediction Method for Steel Bridge Piers with Isolation Bearings"J.of Struct.Eng., JSCE. Vol.46A. 879-886 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu, Q., Kasai, A.and Usami, T.: "Inelastic Seismic Response Analysis of Eccentrically Loaded Steel Bridge Piers"J.of Struct.Mech.and Earthquake Eng., JSCE. No.654/I-52. 25-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kindaichi, T., Usami, T.and Nakajima, D.: "Pseudodynamic Test for Steel Bridge Piers with Seismic Isolation Bearing"J.of Struct.Mech.and Earthquake Eng., JSCE. No.654/I-52. 245-257 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qingyun I.IU.Akira KASAI and Tsutomu USAMI: "Inelastic Seismic Response Analysis of Eccentrically Loaded Steel Bridge Piers"土木学会論文集. No.654/I-52. 25-38 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 金田一智章,宇佐美勉,中島大輔: "免震支承を有する鋼製橋脚のハイブッド地震応答実験"土木学会論文集. No.654/I-52. 245-257 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中島大輔,宇佐美勉,金田一智章: "免震支承を有する鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験"土木学会 地震工学委員会 第25回地震工学研究発表会講演論文集. 733-736 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇佐美勉,金田一智章: "Pushover解析を用いた免震鋼製橋脚の弾塑性地震応答の推定法"土木学会 地震工学委員会 第25回地震工学研究発表会講演論文集. 761-764 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島大輔,葛西昭,宇佐美勉: "免震鋼製橋脚の1自由度系ハイブリッド実験に関する妥当性の検討"土木学会 地震工学委員会 第3回地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集. 127-134 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇佐美勉,清川昇悟,葛西昭: "P-△効果を考慮できる免震支承の解析モデル"土木学会 地震工学委員会 第3回地震時保有耐力法に基づく橋梁の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集. 143-150 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中島大輔,宇佐美勉,葛西昭,金田一智章: "免震鋼製橋脚のハイブリッド地震応答実験手法の妥当性に関する検討"土木学会 構造工学論文集(2000年3月発行予定). Vol.46A. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇佐美勉,清川昇悟,金田一智章: "P-△効果を考慮した免震鋼製橋脚の弾塑性地震応答の簡易推定法"土木学会 構造工学論文集(2000年3月発行予定). Vol.46A. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi