研究課題/領域番号 |
10670249
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細菌学(含真菌学)
|
研究機関 | 岡山大学 (1999) 筑波大学 (1998) |
研究代表者 |
倉園 久生 岡山大学, 医学部, 教授 (90186487)
|
研究分担者 |
寺井 章人 京都大学, 医学部, 講師 (50243019)
|
研究期間 (年度) |
1998 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 尿路病原性 / 大腸菌 / 病原因子 / 病原遺伝子群 / Pathogenic island / Zonula Occludens |
研究概要 |
ZOTはコレラ菌のVirulence coreの構成要素で、腸管細胞のtight junctionの1つであるZonula Occludensを可逆的に開裂する。さらに、WaldorとMekalanosは、ZOTが非病原性コレラ菌にVirulence coreを持ち込むfilamentous phageの形成を一部担っていることを報告している。このZOTに特異的なDNAプローブを使って尿路病原性大腸菌をSouthern hybridization testで調べたところ、low strengencyで前立腺炎患者由来の菌株が強く反応した。この尿路病原性大腸菌(UPEC)に存在する今までに報告されていない病原遺伝子群を分離・同定し、その解析を行った。 Purine NTP binding motifを元に2セットのprimer対を作成し、前立腺炎患者由来大腸菌Z42株に対してPCRを行った。得られたPCR産物をprobeにしてColony hybridizationによりUPECにおけるその分布を調べ、更にZ42株の染色体DNAから約13kbの遺伝子断片を分離し、この解析を行った。PCR産物をprobeにして行ったColony hybridizatioonの結果、健常人由来の大腸菌(50株)の分布が24%だったのに対して、378株のUPECでは87%と高頻度に分布していた。このPCR産物を含む遺伝子断片を分離・解析したところ、346アミノ酸からなる分泌型蛋白をcodeしていた。更に、この遺伝子の下流には独立した3つのORFが存在しており、これら4つのORFの報告はなく、それぞれusp、orfU1、orfU2、orfU3と名付けた。また、これらのORFを含む約13kbの塩基配列を大腸菌K12株のゲノムと比較したところ、aroPとpdhRの間にこれらのORFを含む約4.2kbの遺伝子断片が挿入されている事が分かった。更に、上行性尿路感染のマウスモデルでUspの病原性を証明した。
|