• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T細胞初期分化におけるWnt/β-カテニン/TCFシグナル伝達系の役割

研究課題

研究課題/領域番号 10670299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

藤本 真慈  京都大学, 再生医科学研究所, 助手 (60199370)

研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードマウスT細胞初期分化 / Wnt / Frizzled 3 / ドミナントネガティブフォーム / レトロウイルスベクター / シゲナル伝達 / シグナル伝達経路 / ドミナントネガティプフォーム / T前駆細胞 / 造血系前駆細胞 / TCF / LEF-1 / Frizzled3 / β カテニン / RT-PCR
研究概要

本研究の目的は、マウスT細胞初期分化におけるWnt/β-カテニン/TCFシグナル伝達系の役割を調べることである。これまでに、1.Wnt蛋白の特異的レセプターで細胞表面に発現しているFrizzled(Fz)ファミリー分子の1つFz3が重要であることを初めて明らかにした。また、本研究遂行の過程で、2.マウス胎仔肝臓中の造血系前駆細胞に遺伝子を高い効率で導入し発現させる方法を確立した。
胎仔胸線で転写産物が多く、成獣胸線ではほとんど検出されない遺伝子をFzファミリーに関しRT-PCRで調べたところ、Fz3がそのような発現パターンを示した。胎仔胸線でのFz3発現レベルを詳細に解析すると、T細胞レセプター(TCR)β鎖遺伝子を再構成する直前の細胞群において一番高かった。Fz3のT細胞初期分化における役割を解明するために、Fz3の細胞表面ドメインのみを有するドミナントネガティブフォームを造血系前駆細胞に強制発現させ、T細胞に分化させる系で培養した。遺伝子導入には、GFPをマーカーとしてもつレトロウイルスベクターを用いた。その結果、ベクターだけを導入したコントロールと比較すると、培養後の細胞数は1/5から1/10に減少していた。細胞数の多いサンプルでは、大半がGFP^-であった。細胞数の少ないサンプルでは、GFPの発現にかかわらず、大部分がDN細胞で、コントロールでは分化が進んだ結果もはや存在していないCD44^-CD25^+細胞が多く残っていることが判明した。TCRを細胞表面に発現した後の分化段階ではFz3 mRNAが検出されないことと考えあわせると、Fz3を経由するシグナルはTCRβ鎖遺伝子の再構成に成功した後、α鎖遺伝子を再構成するまでのT前駆細胞の増殖に必須で、それとともにTCRβ鎖遺伝子再構成以前の増殖にも重要であることが強く示唆された。今後は、Fz3に結合するWntを特定するとともに、Fz3を介したシグナルによって発現調節される標的遺伝子の解析がT細胞初期分化の機構の解明に不可欠である。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Kawamoto,H.: "Emergence of T cell progenitors without B cell or myeloid differentiation potential at the earliest stage of hematopoiesis in the murine fetal liver"J.Immunol.. 162. 2725-2731 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmura,K.: "Emergence of T.B.and myeloid lineage-committed as well as multipotent hematopoietic progenitors in the aorta-gonad-mesonephros region of day 10 fetuses of the mouse"J.Immunol. 163. 4788-4795 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikawa,T: "Commitment of common T/natural killer (NK) progenitors to unipotent T and NK progenitors in the murine fetal thymus revealed by a single progenitor assay."J.Exp.Med. 190. 1617-1625 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto,H: "T cell progenitors emerge earlier than B cell progenitors in the murine fetal liver."Immunity. 12. 441-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikawa,T: "Commitment to natural killer cells requires the helix-loop-helix inhibitor Id2"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. in press. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本真慈: "胸腺T細胞の分化に白血球特異的アダプター蛋白SLP-76が必要である"臨床免疫. 31. 710-716 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村隆明: "BioScience新用語ライブラリー転写因子第2版"羊土社. 227 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto, H., Ohmura, K., Fujimoto, S., and Katsura, Y.: "Emergence of T cell progenitors without B cell or myeloid differentation potential at the earliest stage of hematopoiesis in the murine fetal liver."J.lmmunol. 162. 2725-2731 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmura, K., Kawamoto, H., Fujimoto, S., Ozaki, S., Nakao, K.and Kastura, Y.: "Emergence of T, B, and myeloid lineage-committed as well as multipotent hematopoietic progenitors in the aortagonad-mesonephros region of day 10 fetuses of the mouse."J.lmmunol.. 163. 4788-4795 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikawa, T., Kawamoto, H., Fujimoto, S.and Katsura, Y.: "Commitment of common T/natural killer (NK) progenitors to unipotent T and NK progenitors in the murine fetal thymus revealed by a single progenitor assay."J.Exp.Med.. 190. 1617-1625 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto, H., Ikawa, T., Ohmura, K.Fujimoto, S.and Katsura, Y.: "T cell progenitors emerge earlier than B cell progenitors in the murine fetal liver."Immunity. 12. 441-450 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikawa, T., Fujimoto, S., Kawamoto, H., Katsura, Y.and Yokota, Y.: "Commitment to natural killer cells requires the helix-loop-helix inhibitor Id2."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto,Hiroshi: "T cell progenitors emerge earlier than B cell progenitors in the murine fetal liver"Immunity. 12・4. 441-450 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ikawa,Tomokatsu: "Commitment to natural killer cells requires the helix-loop-helix inhibitor Id2"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmura,Koichiro: "Emergence of T,B, and myeloid lineage-committed as well as multipotent hematopoietic progenitors in the aorta-gonad-mesonephros region of day to fetuses of the mouse"The Journal of Immunology. 163・9. 4788-4795 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ikawa,Tomokatsu: "Commitment of common T/natural Killer(NK)pragenitors to unipotent T and NK progenitors in the murine fetal thymus revealed by a single progenitor"The Journal of Experimental Medicine. 190・11. 1617-1626 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本真慈: "胸腺T細胞の分化に白血球特異的アダプター蛋白SLP-76が必要である"臨床免疫. 31・6. 710-716 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamoto,Hiroshi: "T cell progenitors emerge earlier than B cell progenitors in the murine fetal liver"Immunity. (発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田村隆明: "Bio Science新用語ライブラリー 転写因子第2版"羊土社. 227 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamoto,Hiroshi: "Emergence of T Cell Progeniters without β Cell or Myeloid Diferentiation Potential at the Earliest Stage of Hemictopeiesis in the Murin Fetal Liver" The Journal of Immunology. 162・5. 2725-2731 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi