• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性血栓塞栓性肺高血圧症診断における血管内視鏡の意義について

研究課題

研究課題/領域番号 10770262
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

田辺 信宏  千葉大学, 医学部・附属病院, 助手 (40292700)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 血管内視鏡 / 肺血栓塞栓症 / 動脈硬化
研究概要

慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象に、血管内視鏡を施行し、血栓の部位や2次性肺高血圧性変化を正確に評価し、手術の効果を正確に予測し成績の向上をはかる事を目的とした。平成10年度の検討で、血管内視鏡のアプローチ方法としてはカイドワイヤー法よりもガイディングカテーテルを使用する方法が容易であること、また区域枝およびより末梢の血栓の観察に内視鏡が有用であることが明らかになったため、平成11年度は、先端側方付きバルーンカテーテルで誘導し、オリンパス社製AF type14で観察するアプローチで慢性例8例(年齢50±6歳、平均肺動脈圧36±9mmHg 肺血管抵抗673±35dyn・s・cm^<-5>)、急性例2例に施行し、葉から亜区域レベルの肺血管を観察した。結果、慢性例においても、白色器質化血栓の他、3例で赤色血栓がみられ、肺動脈造影では、特に壁在血栓の場合その質的診断は困難であった。慢性例で赤色血栓の存在する症例の肺血管抵抗は比較的低く、血栓栓溶解療法の可能性を示唆した。さらに、血栓のない血管において強い黄色変化、薄い黄色変化、正常壁所見がみられ、同程度の肺血管抵抗でも壁の動脈硬化所見に差があることが明らかとなった。手術適応を考える上で、血栓閉塞に加え動脈硬化病変の把握が重要で、肺動脈造影上の末梢血栓に加え、内視鏡で動脈硬化病変が極めて強い症例は手術適応外とした。2例に手術を施行し、著明な改善がみられた。また、急性例で血管内視鏡にてはじめて残存血栓が検出される症例を経験し、症例報告した。血管内視鏡は、血栓の確定診断、質的診断、肺動脈腫瘍との鑑別に有用で、今後動脈硬化病変の評価にも使用されうると考えられた。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 田辺信宏,岡田修,新行内雅斗 他: "血管内視鏡が残存血栓の検出に有用であった急性肺血栓塞栓症の例"Therapeutic Research. 21・4. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺信宏,岡田修,栗山喬之他: "慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺血栓内膜摘除術の適応規準に関する検討"厚生省特定疾患呼吸器系疾患調査研究班呼吸不全調査研究班平成10年度研究報告書. 134-136 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺信宏: "(8)肺血栓塞栓症 レジデントノート 2000 2・3月号"羊土社. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺信宏,岡田修,阿部雄造他: "慢性血栓塞栓性肺高血圧症手術の危険因子としてのFractional Pulse Pressureの意義について" Therapeutic Research. 19・5. 1451-1453 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本修二,巽造一郎,岡田修,田辺信宏他: "呼吸不全における特定疾患の全国推計患者数" 日本呼吸器学会雑誌. 36・12. 1006-1010 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺信宏,栗山喬之: "Annual Review 呼吸器1998 肺血栓塞栓症の診断" 中外医学社, 9 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺信宏,木村弘: "呼吸器疾患最新の治療1998-2000 肺血栓塞栓症" 南江堂, 4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi