研究課題/領域番号 |
11207202
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
小林 富雄 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 教授 (50126059)
|
研究分担者 |
坂本 宏 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 教授 (80178574)
川本 辰男 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教授 (80153021)
井森 正敏 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助手 (70011690)
浅井 祥仁 (浅井 祥二) 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教授 (60282505)
佐々木 修 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (30178636)
福永 力 東京都立大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (00189961)
笹尾 登 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10115850)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
126,800千円 (直接経費: 126,800千円)
2004年度: 19,700千円 (直接経費: 19,700千円)
2003年度: 19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
2002年度: 18,500千円 (直接経費: 18,500千円)
2001年度: 28,000千円 (直接経費: 28,000千円)
2000年度: 22,300千円 (直接経費: 22,300千円)
1999年度: 19,300千円 (直接経費: 19,300千円)
|
キーワード | アトラス実験 / ミューオン / トリガー / ASD / チェンバー |
研究概要 |
これまで5年にわたり行ってきたATLAS実験におけるミューオントリガー電子回路の開発と建設は、本年度が最終年度である。ミューオントリガーチェンバーの量産はほぼ全数が終了し、電子回路も製作が完了したしたものから順次チェンバーに取り付けでいき、段階的に検査、組立てを進めている。電子回路の主な部分に関する研究実績は以下の通りである。 1)ASD電子回路 ミューオントリガーチェンバーからの信号を整形・ディジタル化するこの電子回路は、全数(予備も含め40万チャンネル分)の製作と検査が終了しており、現在チェンバー本体への取付け・検査の作業中である。これまでに約90%が終了し、予定通りの性能が確認されている。宇宙線を用いた総合試験も行っており、約60%がCERNに輸送されている。 2)トリガー電子回路および読み出し電子回路 ASDからの信号を組み合わせて高速でミューオンの同定を行うトリガー電子回路と、これら全データを読み出すための電子回路の量産用LSIチップの製作と最終試験を行った。また回路ボードの製作、回路部品の組み込んでの総合試験も行い、設計通りの性能が確認された。これで、来年度早々量産に取りかかれることになった。 3)チェンバーモニター用電子回路 チェンバーや各種電子回路等の状態モニターおよびコントロールを行うためのシステムの最終設計に基づいた電子回路ボードを製作し、チェンバーや他の電子回路を含めた総合試験を行い、良好な結果を得た。これで、来年度の量産用回路の製作に向けての準備は整った。
|