• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砕波による波面の破れ機構と気泡連行乱れの細部構造

研究課題

研究課題/領域番号 11450188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩田 好一朗 (岩田 好一郎)  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10029150)

研究分担者 竹原 幸生  近畿大学, 理工学部, 助教授 (50216933)
後野 正雄  大阪工業大学, 工学部, 教授 (10116080)
江藤 剛治  近畿大学, 理工学部, 教授 (20088412)
鷲見 浩一  金沢工業大学, 工学部, 講師 (10314048)
川崎 浩司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20304024)
IWATA Koichiro  Grad.School of Eng., Nagoya Univ., Professor (10029150)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1999年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワード砕波限界 / 気液境界面 / トリプル型砕波 / PTV / 気泡発生機構 / 水中圧力変動 / 波動音 / 超音速ヴィディオカメラ / 砕波 / 連行気泡 / 水中圧力 / PIV / 固気液多層流数値モデル / 拡張SMAC法 / 高速ヴィデオカメラ / CIP法 / 固気液多相流 / 力学的境界条件の破れ / 気泡プリューム / 高周波数圧力変動 / 圧力多点同時計測 / トリプル形砕波
研究概要

今年度は、4年間に亘る研究の最終年度にあたる。研究代表者と分担者は下記の研究を行った。
岩田は先ず、鷲見と共同して、超高速デジタルカメラ(4500枚/秒)を使って水理実験を行い、気泡の生成状況を詳細に計測することにより、波頭部前面に表面張力波が形成され、この表面張力波による凸凹乱れが気泡を波動内部に取り込むことにより波面が破れることを指摘した。また、岩田は研究の総括を行った。江藤・竹原は、まず画素周辺記録型撮影素子(ISIS)を開発し、これを使って世界で始めて100万枚/秒の超高速度・高感度のビデオカメラの開発に成功した。ついで、現在最も解像力の高いPTV法の代表格のKC法(:Kalman filtering and Chi-square test)を改良して、超高速ビデオカメラ(100万枚/秒)を使い、気液界面での気泡の破裂現象を詳細計測し、気泡の生成と消滅に関する重要な知見を得た。後野は強非線形ポテンシアル理論を使う波変形の数値計算を行い、波頭前面部に形成される"圧力集中特異点"が波面の破れを引き起こすと指摘した。川崎はFFT法と離散ウェーブレット変換による解析を行い、気泡生成後、水中圧力の高周波数成分が増大し、水中音波が発生することを見いだした。そして、その音圧力は気泡発生地点からの距離に反比例して減衰し、無指向性の点源からの球面波伝播理論により予測できることを見いだした。更に、CIP法と拡張SMAC法に基づき、3次元固気液多相流数値モデルDOLFINを開発し、その妥当性を検証した。鷲見は、超高速ビデオカメラ(4500枚/秒)を使った水理実験を行い、内部流速場、気泡混入機構と波面の破れについて考究し、気泡混入過程に4パターンがあることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (109件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (109件)

  • [文献書誌] S.Devasenathipathy, J.Santiago, K.Takehara: "Particle Tracking Techniques for Electrokinetic Microchannel Flows"Analytical Chemistry. 第74巻,第15号. 3704-3713 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治, 竹原幸生, 高野保英: "ダイナミックPIVのための高速ビデオカメラの開発"Journal of Visualization. 第5巻,第3号. 213-224 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鍋坂誠志, 江藤剛治, 竹原幸生: "水表面の気泡の破裂現象に対する表面張力と粘性の影響の個別評価の試み"土木学会論文集. 第705巻第II-59号. 19-29 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹原幸生, 真木正弘, 辻本剛三, 江藤剛治, 高野保英: "風波発生時における水面近傍の気流・水流のPTV同時計測"海岸工学論文集. 第49巻. 66-70 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 重松孝昌, 渡辺靖憲, 竹原幸生, 奥村悠樹, 小池敏也: "波動場におけるブロック潜堤間隙内の三次元流体運動に関する実験的研究"海岸工学論文集. 第49巻. 806-810 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治: "100万画素のロボットビジョン用撮像素子の提案"映像情報メディア学会技術報告. Vol.26, No.41. 29-32 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉井昌宏, 竹原幸生, 江藤剛治 他6名: "CCTVを利用した河川管理に関する要望と利用者把握システムの開発の試み"河川技術論文集. 第8巻. 557-562 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治, 竹原幸生, 高野保英 他6名: "赤外線ビデオカメラを利用した河川表面流のPTV計測"河川技術論文集. 第8巻. 465-470 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹原幸生, 江藤剛治, 高野保英: "表面張力波による表面張力の計測"日本流体力学会年会2002講演論文集. 208-209 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Goji Etoh: "Progress beyond ISIS : Combined Triple-ISIS Camera, Video Trigger and Terraced Image Sensor(基調講演)"Proceedings of the 25^<th> International Congress on High-Speed Photography and Photonics. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takehara: "Applications of a Video Camera of 1Mfps (キーノート講演)"Proceedings of the 25^<th> International Congress on High-Speed Photography and Photonics. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江藤剛治 他15名: "An Image Sensor Which Captures 100 Consecutive Frames at 1,000,000 Frames Per Second"IEEE Transactions of Electron Devices. 第50巻,第1号(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.T.Thoroddsen, T.G.Etoh, K.Takehara: "Air Entrapment under an Impacting Drop"Journal of Fluid Mechanics. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, K, Iwata, K: "Time-Frequency Characteristics of Air Bubbles-Induced Dynamic Pressure"Proceedings of The Fifth International Conference on Hydrodynamics. 447-452 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎浩司, 中辻啓二: "3次元固気液多相流数値モデルの構築とその検証"海岸工学論文集. 第49巻. 56-60 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎浩司, 山澤洋一, 岩田好一朗: "気泡の生成・連行に伴う水中圧力の時間周波数解析と距離減衰特性"海岸工学論文集. 第49巻. 111-115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, K, Nakatsuji, K: "Development of Two-Dimensional Numerical Model of Multi-Phase Flow and Its Application to Hydraulic Phenomena"Proceedings of 13th International Association for Hydraulic Engineering and Research -Asia and Pacific Division Congress. 360-365 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, K, Kawasaki, K, Sumi, H.: "Wave Breaking and Breaking Wave-Induced High Frequency Pressure over Submerged Breakwater"Proceedings of Coastal and Ocean Engineering, Korean Society of Coastal and Ocean Engineers. Vol.13. 14-23 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川崎浩司: "上昇気泡列に伴う水中圧力の変動特性に関する実験的研究"日本混相流学会年会講演会2002講演論文集. 185-186 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鷲見浩一, 岩田好一朗: "潜堤上の砕波に伴う気泡混入過程と気泡径に関する実験的研究"海岸工学論文集. 第49巻. 101-105 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehara,K., Katoh,A. and Etoh,T.: "Visualization of CO2 gas transfer at water surface by wind wave."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.46. 101-105 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki K., Iwata,K., et al.: "Dynamic Pressure Induced by Breaking and Effect of Trapezoidal Submerged Breakwater Configuration to Breaking Characteristics."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.46. 146-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.: "Development of Ultra-high-speed Video Cameras."Proceedings of Japan Congress on High Speed Photography and Photonics 1999. 127-138 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T., Goda,K. and Takehara,K.: "Evaluation of errors in quadratic approximation and derivation of the optimum size of fitting subdomain in MLS to conbine PTV and CFD."Proceeding of the Third International Workshop on PIV' 99. 231-236 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehara, K., Adrian,R.J. and Etoh,T.: "A hybrid correlation/Kalman filter/Chi-square test method of Super Resolution PIV."Proceeding of the Third International Workshop on PIV' 99. 171-179 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehara,K., Adrian,R.J. and Etoh,T.: "A proposal of a new super-resolution PIV by using the KC method"Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.44. 431-436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahara,K., Etoh,T., et al.: "PTV measurementsof air water flow near water surface under wind wave condition."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.47. 101-105 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakuno,S., Takahara,K., Etoh,T., et al.: "The state-of-the-art on gas transfer at water surfaces."Journal of Hydraulic, Coastal and Environmental Engineering. No.656/II-52. 269-287 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki K., Murase,M. and Iwata,K.: "Time and Spatial Variations of Water Pressure Induced by Wave Breaking on Sloping Bottom."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.47. 161-165 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumi,H., Iwata,K., et al.: "Experimental Study on Time and Space Distribution Vortices Generated around Submerged Breakwater."Proceedings of Civil Engineerings in the Ocean. Vol.16. 47-51 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumi,H., Iwata,K., et al.: "Experimental Study on Breaking Limit and Internal Structure of Triple-Type Breaker over Submerged Breakwater."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.47. 736-740 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Thoroddsen,S.T. and Takehara,K.: "The coalescence cascade of a drop."Physics of Fluids. Vol.12, No.6. 1265-1267 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahara,K., Etoh,T. and Kuwana,T.: "The Particle Mask Fitting Method for an Accurate PTV."Journal of the Visualization Society Japan. 121-124 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumi,H, Iwata,K., et al.: "Experimental Study on Entrainment of Air Bubbles during Wave Breaking due to Submerged Breakwater."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.48. 106-110 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K., Otani,T. and Nakatsuji,K.: "Development of a Numerical Calculation Method for Multi-Phase Flow and Its Applications to Complicated Hydraulic Phenomena."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.48. 1026-1030 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.: "Development of ultra-high-speed video cameras for PIV."CD ROM Proceedings of 4^<th> International Symposium on Particle Image Velocimetry, PIV01 Paper P115. 8. 1-8 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.: "High-speed image capturing for PIV."CD ROM Proceedings of 4^<th> International Symposium on Particle Image Velocimetry, PIV01 Paper P115. 5. 1-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehara,K.: "A direct visualization method of CO_2 gas transfer at water surface."Gas Transfer at Water Surface Geophysical Monograph. Vol.127. 89-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki K. and Iwata,K.: "Wave Breaking-Induced Dynamic Pressure Due to Submerged Breakwater."Proc.of 11^<th> ISOPE Conference. Vol.III. 488-494 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T., et.al.: "Development of high-speed video camera."Proc.of the 24th International Congress on High-Speed Photography and Photonics. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T., Nabesaka,S. and Takehara,K.: "High speed image capturing of bursting phenomena of a bubble at water surface."Proc.of the 24th International Congress on High-Speed Photography and Photonics. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahara,K., et al.: "An Attempt of Field Measurements of Surface Flow on a River by Using a Helicopter Image Velocimetry."Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.46. 809-814 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K. and Nakatsuji,K.: "Numerical Experiment of Gas-Liquid Phase and Solid-Gas-Liquid Phase Flows"Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.46. 1051-1056 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K., Yamazawa,Y. and Iwata,K.: "Basic Characteristics of Dynamic Pressure Induced by Air-Bubbles Rise."Annual Conference of Chubu Branch of JSCE. 129-130 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Devasenathipathy,S., Santiago,J. and Takehara,K.: "Particle Tracking Techniques for Electrokinetic MicroChannel Flows."Analytical Chemistry. Vol.74, No.15. 3704-3713 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T., Takahara,K. and Takano,Y.: "Development of high-speed video camera for dynamic PIV."Journal of visualization. Vol.5, No.3. 213-224 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nabesaka,S., Etoh,T. and Takahara,K.: "A new technique to separately evaluate the effects of surface tension and viscosity on rupture of a bubble water surface."Journal of Hydraulic, coastal and Environmental Engineering. No.705, II-59. 19-29 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehara,K., Etoh,T., et al.: "Simultaneous PTV measurement of air and water flow close to water surface under wind wave conditions."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.49. 66-70 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu,T., Takehara,K., et al.: "An experimental study on 3-D fluid motion in the pore of block-type submerged breakwater under waves."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.49. 306-310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.: "A Proposal of a Robot Vision Sensor with 1,000,000 pixels."ITE Technical Report. Vol.26, No.41. 29-32 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai,M, Takehara,K., Etoh,T., et al.: "Needs of CCTV in River Management and Development of Visitors Watching System."Advances in River Engineering. Vol.8. 557-562 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eton,T., Takahara,K., Takano,Y., et al.: "Infrared Particle Tracking Velocimetry for Applications to Measurements of Surface Velocity Fields of Rivers."Advances in River Engineering. Vol.8. 465-470 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahara,K., Etoh,T. and Takano,Y.: "Measurements of Surface Tension of Water by Using Capillary Waves."Proceedings, 2002 Meeting of Japan Society of Fluid Mechanics. 208-209 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T.: "Progress beyond ISIS : Combined Triple-ISIS Camera, Video Trigger and Teraced Image Sensor."Proceedings of International Congress on High-Speed Photography and Photonics (Plenary Lecture). (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehara,K.: "Application of a Video Camera of lMfps."Proceedings of International Congress on High-Speed Photography and Photonics (Key Note Lecture). (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etoh,T., et al.: "An Image Sensor which captures 100 Consecutive Frames at 1,000,000 Frames per Second."The Special Issue of the IEEE Transactions on Electron Devices. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Thoroddsen,S.T., Etoh,T. and Takahara,K.: "Air Entrapment under an Impacting Drop."Journal of Fluid Mechanics. Vol.478. 125-134 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K. and Iwata,K.: "Time-Frequency Characteristics of Air Bubbles-Induced Dynamic."PressureProceedings of The Fifth International Conference on Hydrodynamics. 447-452 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K. and Nakatsuji,K.: "Development of Three-Dimensional Numerical Model of Multi-Phase Flow and Its Verification."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.49. 56-60 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K., Yamazawa,Y. and Iwata,K.: "Time-Frequency Analysis and Distance Decay Characteristics of Dynamic Pressure Induced by Air-Bubbles Generation and Entrainment."Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.49. 111-115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K. and Nakatsuji,K.: "Development of Two-Dimensional Numerical Model of Multi-Phase Flow and Its Application to Hydraulic Phenomena."Proceedings of 13th International Association for Hydraulic Engineering and Research - Asia and Pacific Division Congress. 360-365 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata,K., Kawasaki,K. and Sumi,H.: "Wave Breaking and Breaking Wave-Induced High Frequency Pressure over Submerged Breakwater."Proceedings of Coastal and Ocean Engineering, Kore an Society of Coastal and Ocean Engineers. Vol.13. 14-23 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,K.: "Experimental Study on Dynamic Pressure Induced by Air Bubbles Rising in Water."Proceedings of JSMF Annual Meeting 2002, The Japanese society for multiphase flow. 185-186 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumi,H. and Iwata,K.: "Experimental Study on Air Entrainment due to Wave Breaking on Submerged Breakwater"Proceedings of Coastal Engineering, JSCE. Vol.49. 101-105 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Devasenathipathy, J.Santiago, K.Takehara: "Particle Tracking Techniques for Electrokinetic Microchannel Flows"Analytical Chemistry. 第74巻, 第15号. 3704-3713 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤剛治, 竹原幸生, 高野保英: "ダイナミックPIVのための高速ビデオカメラの開発"Journal of Visualization. 第5巻, 第3号. 213-224 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鍋坂誠志, 江藤剛治, 竹原幸生: "水表面の気泡の破裂現象に対する表面張力と粘性の影響の個別信平価の試み"土木学会論文集. 第705巻 第II-59号. 19-29 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原幸生, 真木正弘, 辻本剛三, 江藤剛治, 高野保英: "風波発生時における水面近傍の気流・水流のPTV同時計測"海岸工学論文集. 第49巻. 66-70 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 重松孝昌, 渡辺靖憲, 竹原幸生, 奥村悠樹, 小池敏也: "波動場におけるブロック潜堤間隙内の三次元流体運動に関する実験的研究"海岸工学論文集. 第49巻. 806-810 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤剛治: "100万画素のロボットビジョン用撮像素子の提案"映像情報メディア学会技術報告. Vol.26, No.41. 29-32 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 玉井昌宏, 竹原幸生, 江藤剛治他6名: "CCTVを利用した河川管理に関する要望と利用者把握システムの開発の試み"河川技術論文集. 第8巻. 557-562 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤剛治, 竹原幸生, 高野保英他6名: "赤外線ビデオカメラを利用した河川表面流のPTV計測"河川技術論文集. 第8巻. 465-470 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原幸生, 江藤剛治, 高野保英: "表面張力波による表面張力の計測"日本流体力学会年会2002講演論文集. 208-209 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goji Etoh: "Progress beyond ISIS : Combined Triple-ISIS Cameras, Video Trigger and Terraced Image Sensor(基調講演)"Proceedings of the 25^<th> International Congress on High-speed Photography and Photonics. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takehara: "Application of a Video Camera of 1Mfps(キーノート講演)"Proceedings of the 25^<th> International Congress on High-speed Photography and Photonics. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤剛治他15名: "An Image Sensor Which Captures 100 Consecutive Frame at 1,000,000 Frames Per Second"IEEE Transactions of Electron Devices. 第50巻, 第1号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.T.Thoroddsen, T.G.Etoh, K.Takehara: "Air Entrapment under an Impacting Drop"Journal of Fluid Mechanics. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki, K, Iwata, K: "Time-Frequency Characteristics of Air Bubbles-Induced Dynamic Pressure"Proceedings of The Fifth International Conference on Hydrodynamics. 447-452 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司, 中辻啓二: "3次元固気液多相流数値モデルの構築とその検証"海岸工学論文集. 第49巻. 56-60 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司, 山澤洋一, 岩田好一朗: "気泡の生成・連行に伴う水中圧力の時間周波数解析と距離減衰特性"海岸工学論文集. 第49巻. 111-115 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kwasaki, K, Nakatsuji, K: "Development of Two-Dimensional Numerical Model of Multi-Phase Flow and Its Application to Hydraulic Phenomena"Proceedings of 13th International Association for Hydraulic Engineering and Research -Asia and Pacific Division Congress. 360-365 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, K, Kawasaki, K, Sumi, H: "Wave Breaking and Breaking Wave-Induced High Frequency Pressure over Submerged Breakwater"Proceedings of Coastal and Ocean Engineering, Korean Society of Coastal and Ocean Engineers. Vol.13. 14-23 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司: "上昇気泡列に伴う水中圧力の変動特性に関する実験的研究"日本混相流学会年会講演会2002講演論文集. 185-186 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見浩一, 岩田好一朗: "潜堤上の砕波に伴う気泡混入過程と気泡径に関する実験的研究"海岸工学論文集. 第49巻. 101-105 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤 剛治: "A CCD Image sensor of 1Mframes/s for Continuous Image Capturing 103 Frames"Digest of Technical papers on 2002 IEEE International Solid-State Circuits Conference. 46-47 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原 幸生: "ヘリコプターを用いた実河川表面流の画像計測の試み"水工学論文集. 第46巻. 809-814 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤 剛治: "Development of ultra-high-speed video cameras for PIV"CD ROM Proceedings of 4^<th> International Symposium on Particle Image Velocimetry. PIV01 Paper P1158. 1-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤 剛治: "High-speed image capturing for PIV"CD ROM Proceedings of 4^<th> International Symposium on Particle Image Velocimetry. PIV01 Paper P1155. 1-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原 幸生: "A direct visualization method of CO_2 gas transfer at water surface"Gas Transfer at Water Surface Geophysical Monograph. Vol.127. 89-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原 幸生: "高精度PIVのための粒子マスク適合法"可視化情報. Vol.21 Suppl.No.1. 121-124 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見浩一, 渋谷貴志, 細井寛昭, 岩田好一朗: "矩形型潜堤上の砕波に伴う気泡混入過程に関する実験的研究"海岸工学論文集. 第48巻. 106-110 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司, 大谷知樹, 中辻啓二: "固気液多層共存場に対する統一数値解法の構築と複雑水理現象への応用"海岸工学論文集. 第48巻. 1026-1030 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki K., K. Iwata: "Wave Breaking-Induced Dynamic Pressure Due to Submerged Breakwater"Proc. of 11^<th> ISOPE Conference. Vol.III. 488-494 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司, 中辻啓二: "気液相・固気液相流動場の数値実験に関する研究"水工学論文集. 第46巻. 1051-1056 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司, 山澤洋一, 岩田好一朗: "上昇気泡に伴う水中圧力の基本特性に関する一考察"平成13年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 129-130 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.G.Etoh, et. al.: "Development of high-speed video camera"Proc.of the 24th International Congress on High-Speed Photography and Photonics. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.G.Etoh,S.Nabesaka,and K.Takehara: "High speed image capturing of bursting Phenomena of a bubble at water surface"Proc.of the 24th International Congress on High-Speed Photography and Photonics. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原幸生,江藤剛治,前田崇雄,相武克彦: "PTVによる風波発生時の水表面近傍の気流・水流計測法"海岸工学論文集. 第47巻. 101-105 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.T.Thoroddsen,K.Takehara: "The coalescence cascade of a drop"Physics of Fluids. Vol.12No.6. 1265-1267 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 角野昇八,細井由彦,竹原幸生,江藤剛治 他: "水表面での気体輸送に関する研究の最新の動向"土木学会論文集. No.656/II-52. 269-287 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎浩司,村瀬政善,岩田好一朗: "一様傾斜水域での砕波に伴う水中圧力の時空間変動特性"海岸工学論文集. 第47巻. 161-165 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見浩一,渋谷貴志,細井寛昭,岩田好一朗: "潜堤周辺で発生する渦の時空間分布に関する実験的研究"海洋開発論文集. 第16巻. 47-51 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見浩一,渋谷貴志,細井寛昭,岩田好一朗: "潜堤によるトリプル型砕波の発生限界と内部構造に関する実験的研究"海岸工学論文集. 第47巻. 736-740 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T. Etoh,K. Goda and K. Takehara: "Evaluation of errors in quadratic approximation and derivation of the optimum size of fitting subdomain inMLS to combine PTV and CFD"Proceedings of the Third International Workshop on PIV'99. 231-236 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K. Tahekahra,R. J. Adrian and T. Etoh: "A hybrid correlation/Kalman filter/Chi-square test method of Super Resolution PIV"Proceedings of the Third International Workshop on PIV'99. 171-169 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原幸生、加藤明秀、江藤剛治: "風波による炭酸ガスの取り込み過程の可視化"海岸工学論文集. 46. 101-105 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 竹原幸生、R. J. Adrian、江藤剛治: "Super-Resolution KC法の提案"水工学論文集(掲載決定). 44. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤剛治: "高速度ビデオカメラの開発"高速度撮影とフォトニクスに関する総合シンポジウム1999. 127-138 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎 浩司、村瀬 政善 岩田好一郎: "大規模砕波に伴う水中圧力変動と砕波形態に及ぼす台形型潜堤の幾何形状効果"海岸工学論文集. 46. 146-150 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi