• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブラナ科自家不和合性花粉側S遺伝子産物の形質転換と多型性に基づく単離

研究課題

研究課題/領域番号 11460001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関岩手大学

研究代表者

渡邉 正夫 (渡辺 正夫)  岩手大学, 農学部, 助教授 (90240522)

研究分担者 高畑 義人  岩手大学, 農学部, 教授 (10133894)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2001年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2000年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1999年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードアブラナ科植物 / 自家不和合成 / SPII遺伝子 / 遺伝子導入 / S複対立遺伝子 / S遺伝子座 / SRK遺伝子 / 共進化 / 自家不和合性 / SP11遺伝子 / 優劣性発現 / RT-PCR / プロモーター / ゲノム構造 / SLG遺伝子 / 優劣性発現機構 / 多型性
研究概要

アブフナ科植物Brassica campestrisの自家不和合性は、1遺伝子座S複対立遺伝子系によって説明されている。柱頭側の認識物質としては、SRKが、その補助因子がSLGであることがわれわれの研究から明らかになっている。しかしながら、花粉側因子については、明らかになっていない。そこで、SLG9,SRK9を含む76kbの連続したゲノム断片上の12の遺伝子から、花粉特異的なものとして、2つの遺伝子(SAE1,AP11)を同定した。そこで、この2遺伝子と30のS遺伝子ホモ系統、遺伝子導入技術を組み合わせ、花粉側S遺伝子の単離を目標とした。
SP11に着目し、S52系統から類似のクローンを単離し、奈良先端大との共同研究から、S8,S12系統でも同様のcloneを単離できた。これらのクローンは、システインに富んだ新規のPCP(Pollen Coat Protein)をコードし、いずれもSLG, SRKに近接しており、S対立遺伝子間で高い多型性が見られた。さらに、この遺伝子は、葯のタペート細胞で発現しており、胞子体型の自家不和合性を説明することが可能な発現パターンであった。以上の状況証拠から、SP11が花粉側S因子として、最も期待できるものと判断し、遺伝子導入を行ったところ、SP11を導入した個体では、花粉のみの表現型に変化が見られたことから、このSP11が花粉がS遺伝子であることを証明できた。
さらに、RT-PCRとCHEFを組み合わせることによって、16の新規のSP11遺伝子を単離し、これらはいずれもS3遺伝子座上の60-104kbの範囲に存在していた。
単離できたSP11対立遺伝子から推測されるアミノ酸配列を並べたところ、8つの特徴的なシステイン残基のうち、6ヶ所すべての系統で保存されており、これらのシステイン残基は、SP11の高次構造を形成する上で重要であると考えられた。
雌しべ側の3遺伝子であるSLG, SRKとSP11ついて、分子系統樹を作製したところ、これら3者は共進化をしており、それによって、新しい対立遺伝子が生まれていることが推測された。
また、劣性のclass II SP11についても単離し、同様な結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Molecular biology of self-incompatibility in Brassica species"Plant Biotech.. 16. 263-272 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaki, T.: "Introduction of SLG (S-locus glycoprotein) alters the phenotype of endogenous S-haplotype, but confers no new S-haplotype specificity in Brassica rapa L."Plant Mol. Biol.. 40. 659-668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, G.: "Genomic organization of the locus : Identification and characterization of genes in SLG/SRK region of an S9 haplotype of Brassica campestris (syn. rapa)"Genetics. 153. 391-400 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Two anther-expressed genes on downstream of SLG9: identification of a novel S-linked gene specifically expressed in anthers at the uninucleate stage of Brassica campestris (syn. rapa) L."Sex. Plant Reprod.. 12. 127-134 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Genomic organization of SLG/SRK region on S locus in Brassica species"Annal. Bot.. 85(Sppl. A). 155-160 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺正夫: "アブラナ科自家不和合成の自他認識を制御するS遺伝子座---S遺伝子座のゲノム解析から花粉側S遺伝子の同定を目指して---"化学と生物. 38. 76-77 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaki, T.: "SRK determines the S specificity of stigma in self-incompatible"Nature. 403. 913-916 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama, S.: "The pollen determinant of self-incompatibility in Brassica campestris"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 97. 1920-1925 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama, S.: "Isolation and characterization of pollen coat proteins of Brassica campestris that interact with S-locus related glycoprotein l involved in pollen-stigma adhesion"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 97. 3765-3770 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M.: "Highly divergent sequences of the pollen self-incompatibility (S) gene in class-I S haplotypes of Brassica campestris (syn. rapa) L."FEBS Lett.. 473. 139-144 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, F. -L.: "Agrobacterium mediated transformation of cotyledonary explants of Chinese cabbage (Brassica campestris L. ssp. pekinensis)"Plant Cell Rep.. 19. 569-575 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, G.: "Physical distances between between S-locus genes in various S haplotypes of Brassica rapa and B. oleracea"Theor. Appl. Genet.. 101. 80-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Molecular aspects of self-incompatibility in Brassica species"Plant Cell Physiol.. 42. 560-565 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kai, N.: "Sequence comparisons among dispersed members of the Brassica S multigene family in an S9 genome"Mol. Genet. Genomics. 265. 526-534 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaki, T.: "Homology-dependent suppression of stigma phenotype by an antisense S-locus glycoprotein (SLG) gene in Brassica rapa L."Breed. Sci.. 51. 89-94 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiba, H.: "A pollen coat protein SP11/SCR, determines the pollen S-specificity in the self-incompatibility of Brassica"Plant Physiol.. 125. 2095-2103 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatakeyama, K.: "The S receptor kinase gene determines dominance relationships in stigma expression of self-incompatibility in Brassica"Plant J.. 26. 69-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada, Y.: "Characterization of expressed genes in the SLL2 region of self-compatible Arabidopsis thaliana"DNA Res.. 8. 215-219 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama, S.: "Direct ligand-receptor complex interaction controls Brassica self-incompatibility"Nature. 413. 534-538 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, J. -I.: "Identification of S-genotypes by PCR-RFLP in breeding lines of Brassica"Mol. Cells. 12. 227-232 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Biology of Brassica coenospescies"Elsevier. 489 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺正夫: "生物の生殖と遺伝的多様性"東北大学遺伝生態研究センター. 131 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺正夫: "「花」---性と生殖の分子生物学---"学会出版センター. 258 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Self-incompatibility"Biology of Brassica coenospecies. Elsevier. 149-183 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Molecular biology of self-incompatibility in Brassica species"Plant Biotech.. 16. 263-272 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaki,T.: "Introduction of SLG (S-locus glycoprotein) alters the phenotype of endogenous S-haplotype, but confers no new S-haplotype specificity in Brassica rapa L"Plant Mol. Biol.. 40. 659-668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,G.: "Genomic organization of the S locus : Identification and characterization of genes in SLG/SRK region of an S9 haplotype of Brassica campestris (syn.rapa)"Genetics. 153. 391-400 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Two anther-expressed genes on downstream of SLG9 : identification of a novel S-linked gene specifically expressed in anthers at the uninucleate stage of Brassica campestris (syn.rapa)"Sex.Plant Reprod.. 12. 127-134 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Genomic organization of SLG/SRK region on S locus in Brassica species"Annal. Bot.. 85 (Suppl.A). 155-160 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaki,T.: "SRK determines the S specificity of stigma in self-incompatible Brassica"Nature. 403. 913-916 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama,S.: "The pollen determinant of self-incompatibility in Brassica campestris"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 97. 1920-1925 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama,S.: "Isolation and characterization of pollen coat proteins of Brassica campestris that interact with S-locus related glycoprotein 1 involved in pollen-stigma adhesion"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 97. 3765-3770 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Highly divergent sequences of the pollen self-incompatibility (S) gene in class-I S haplotypes of Brassica campestris (syn. rapa) I"FEBS Lett.. 473. 139-144 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang,F.-L.: "Agrobacterium mediated transformation of cotyledonary explants of Chinese cabbage (Brassica campestris L. ssp. pekinensis)"Plant Cell Rep.. 19. 569-575 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,G: "Physical distances between S-locus genes in various S haplotypes of Brassica rapa and B. oleracea"Theor. Appl. Genet.. 101. 80-85 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,M: "Molecular aspects of self-incompatibility in Brassica species"Plant Cell Physiol.. 42. 560-565 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kai,N.: "Sequence comparisons among dispersed members of the Brassica S multigene family in an S9 genome"Mol. Genet. Genomics. 265. 526-534 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasaki,T.: "Homology-dependent suppression of stigma phenotype by an antisense S-locus glycoprotein (SLG) gene in Brassica rapa I"Breed. Sci.. 51. 89-94 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiba,H.: "A pollen coat protein, SP11/SCR, determines the pollen S-specificity in the self-incompatibility of Brassica"Plant Physiol.. 125. 2095-2103 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatakeyama,K.: "The S receptor kinase gene determines dominance relationships in stigma egression of self-incompatibility in Brassica"Plant J.. 26. 69-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] takada,Y.: "Characterization of expressed genes in the SLL2 region of self-compatible Arabidopsis thaliana"DNA Res.. 8. 215-219 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama,S.: "Direct ligand-receptor complex interaction controls Brassica self-incompatibility"Nature. 413. 534-538 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park,J.-I.: "Identification of S-genotypes by PCR-RFLP in breeding lines of Brassica"Mol. Cells. 12. 227-232 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Molecular aspects of self-incompatibility in brassica species."Plant Cell Physiol.. 42. 560-565 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takayama, S.: "Direct ligand-receptor complex interaction controls Brassica self-incompatibility."Nature. 413. 534-538 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hatakeyama, K.: "The Sreceptor kinase gene determines dominance relationships in stigma expression of self-incompatibility in Brassica."Plant J.. 26. 69-76 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takada, Y.: "Characterization of expressed genes in the SLL2 region of self-compatible Arabidopsis thaliana."DNA Res.. 8. 215-219 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takasaki, T.: "Homology-dependent suppression of stigma phenotype by an antisense S-locus glycoprotein (SLG) gene in Brassica rapa L."Breed. Sci.. 51. 89-94 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shiba, H.: "A pollen coat protein, SP11/SCR, determines the pollen S-specificity in the self-incompatibility of Brassica."Plant Physiol.. 125. 2095-2103 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺正夫: "「花」…性と生殖の分子生物学…"学会出版センター. 258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Genomic organization of SLG/SRK region on S locus in Brassica species."Annal.Bot.. 85(Suppl.A). 155-160 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺正夫: "アブラナ科自家不和合性の自他認識を制御するS遺伝子座-S遺伝子座のゲノム解析から花粉側S遺伝子の同定を目指して-"化学と生物. 38. 76-77 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takasaki,T.: "SRK determines the S specificity of stigma in self-incompatible Brassica."Nature. 403. 913-916 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,G.: "Physical distances between S-locus genes in various S haplotypes of Brassica rapa and B.oleracea."Theor.Appl.Genet.. 101. 80-85 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe M.: "Highly divergent sequences of the pollen self-incompatibility (S) gene in class-I S haplotypes of Brassica campestris (syn. rapa)I"FEBS Lett.. 473. 139-144 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takayama,S.: "The pollen determinant of self-incompatibility in Brassica campestris."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 97. 1920-1925 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takasaki,T.: "Introduction of SLG (S-locus glycoprotein) alters the phenotype of endogenous S-haplotype, but confers no new S-haplotype specificity in Brassica rapa L"Plant Mol.Biol.. 40. 659-668 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,G.: "Genomic organization of the S locus : Identification and characterization of genes in SLG/SRK region of an S9 haplotype of Brassica campestris (syn. rapa)"Genetics. 153. 391-400 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Two anther-expressed genes on downstream of SLG9 : identification of a novel S-linked gene specifically expressed in anthers at the uninucleate stage of Brassica campestris (syn. rapa) L"Sex.Plant Reprod.. 12. 127-134 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Molecular biology of self-incompatibility in Brassica species"Plant Biotech.. 16. 263-272 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,M.: "Biology of Brassica cenospecies."C.Gomez-Campo. 489 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi