• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パス解析による病院運営合理化の研究―タイムスタディおよび治療法選択過程をもとにして―

研究課題

研究課題/領域番号 11470500
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関大阪大学

研究代表者

大野 ゆう子  大阪大学, 医学部, 教授 (60183026)

研究分担者 高橋 隆  京都大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40055992)
武田 裕  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20127252)
稲邑 清也  大阪大学, 医学部, 教授 (90203207)
門田 守人  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00127309)
井上 俊彦  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70028512)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2001年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード最適業務配分 / タイムスタディ / 業務分析データベース / 大学附属病院運営評価モデル / パス解析 / 最適人員配置 / 医療職の業務分類 / ケア提供時間推定 / 病院運営 / バックグラウンドジョブ / 運営評価モデル / 大学附属病院 / 付加価値 / 治療法選択 / タイムスタディデータベース / 業務分類(医療職、看護職) / 業務効率 / 直接業務と間接業務 / 患者重症度
研究概要

平成11年度から平成13年度まで3年間の研究成果として、以下のような新たな知見を得た。
(1)大学附属病院の運営合理化という研究課題解決には、医療需要供給バランス評価、医療需要把握、供給適正評価方法の開発、タイムスタディ自体の精度向上、業務分類データベース構築、などが基盤研究として必要である。
(2)医療需要供給バランス評価については、医療需要指標と供給指標の構築が必要であり、いずれも既存の指標では代用できない。医療需要指標は患者情報のみが基礎データとなる。供給指標としては、医療ケア提供時間と供給内容とが基礎データとなる。業務量調査、タイムスタディでは供給を測定しでおり需要にみあった供給かどうかの検討は、数学モデルの導入が必要である。
(3)需給バランスの検討のために、現行の需給について検討した。患者情報とケア提供時間、厚生労働省の出している看護度とケア提供時間、術後日数および患者情報とケア提供時間の関係を回帰分析、マルチレベル分析により検討した。その結果、患者情報について看護職が直接得る部分と医師が治療のために指示したために生じた部分とに分類可能なこと、ケア提供時間は患者情報により推定可能なこと(相関係数>0.9)、などが明らかになった。
(4)タイムスタディの実施および精度向上のためのノウハウを蓄積した。さらに、病棟スタッフ、患者により負担をかけない形式のタイムスタディ方式の開発を行なった。その際、自計式(ボイスレコーダと記録用紙記入式)と他計式の記録特性の比較を行い、精度に優れる他計式の記録レベルに自計式を近づけるための示唆を得た。
(5)研究の基盤となる業務調査データベースを構築した。業務分類について人工知能的検討を行うために、データベース構造および入力方式に自由度を持たせ、研究的に分類を変更、分類ルールを自動構成しうる構造を開発した。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] 大野ゆう子, 稲邑清也 他: "タイムスタディに基づく医療費原価試算の試み-第一報 病棟多職種職員および患者のタイムスタディ結果-"第18回医療情報学連合大会論文集. 708-709 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田塩, 大野ゆう子 他: "業務効率から見た大学附属病院における最適業務時間配分・評価に関する研究"第3回日本医療情報学会シンポジウム「医療のリエンジニアリングと医療情報学」. 19(Suppl.). 80-81 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harauchi, K.Inamura, S.Sugita, Y.Ohno et al.: "Computerized database for job analysis in departments of radiotherapy and surgery"CARS'99. 426-429 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田塩, 大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づく患者重症度別業務量の比較"第19回医療情報学連合大会論文集. 920-921 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田塩, 大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づく病棟医師、看護業務の実態分析"日本公衆衛生雑誌. 46(10). 185-185 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯有香, 大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づくケア提供と看護量測定尺度の実証的検討"第19回医療情報学連合大会論文集. 922-923 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯有香, 大野ゆう子 他: "病棟看護業務の構成要素についての考察-タイムスタディに基づく業務専門性分析による-"日本公衆衛生雑誌. 46(10). 185-185 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harauchi, K.Inamura, Y.Ohno et al.: "Construction of a Job Analysis System for Optimizing Workflows and Medical Staffs Deployment in Hosital"RSNA'99 Supplement to Radiology. 263-263 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田塩, 大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づく患者重症度別業務時間の分析"日本公衆衛生雑誌. 47(11). 435-435 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯有香, 大野ゆう子 他: "患者情報に基づく看護提供時間推定可能性の検討-タイムスタディ情報より-"日本看護研究学会雑誌. 23(3). 223-223 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯有香, 大野ゆう子 他: "患者情報とタイムスタディデータに基づく看護提供時間推定の試み"第一回看護情報研究会論文集. 43-44 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子 他: "看護ケア提供量把握の為の業務時間分析"第一回看護情報研究会論文集. 45-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子 他: "病棟業務実態調査に基づく看護必要度の検討(1)業務実態調査と看護度との比較検討"日本公衆衛生雑誌. 47(11). 806-806 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野ゆう子, 中村隆 他: "長期療養時代の保健医療福祉システムの検討(1)"統計数理研究所共同研究リポート126. 1-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼崎穂高, 原内一, 大野ゆう子, 稲邑清也 他: "医療スタッフのワークフロー分析のための時間因子と行動内容による業務分類法"Japanese Journal of Medical Physics. 21(suppl.3). 188-191 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子 他: "患者状態の記述に関する研究-業務負荷解析の立場から-"第2回看護情報研究会論文集. 49-50 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村亜紀, 大野ゆう子 他: "病院システム変革(1998-2000)に伴う業務量変化の検討"第2回看護情報研究会論文集. 47-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子 他: "経験年数、職階による看護婦の病棟業務比較"日本公衆衛生雑誌. 48(10). 870-870 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原内一, 沼崎穂高, 大倉保彦, 稲邑清也, 大野ゆう子, 笠原聡子: "医療人件費計算ための業務発生傾向のデータマイニング方法論の構築雑"日本行動計量学会第29回大会発表論文抄録集. 90-91 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子 他: "業務分析における階層モデル導入の可能性について:看護業務を例として"第21回医療情報学連合大会論文集. 526-527 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野ゆう子, 中村隆 他: "長期療養時代の保健医療福祉システムの検討(2)"統計数理研究所共同研究リポート139. 1-424 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野ゆう子, 中村隆 他: "長期療養時代の保健医療福祉システムの検討(3)"統計数理研究所共同研究リポート153. 1-248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohno, K. Inamura, et al.: "Calculation of Medical Care Cost Based on the Time Study - the Result of Measurement at Wards -"The 18th Annual Meeting of JAMI. 708-709 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sugita, Y. Ohno, et al.: "A Study on the Optimal Job Time Allocation Relating to the Patient's Medical Care Needs in Wards of University Hospital"The Third Symposium of JAMI. 19(suppl.). 80-81 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harauchi, K.lnamura, S.Sugita, Y.Ohno, et al.: "Computerized Database for Job Analysis in Departments of Radiotherapy and Surgery"CARS'99. 426-429 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sugita, Y. Ohno, et al.: "A study on the Relation Between the Amount of the Care Services and the Grade of the Severity of the Patients"The 19th Annual Meeting of JAMI. 920-921 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sugita, Y. Ohno, et al.: "The Job Analysis of Surgeon and Nurse Based on the Clinical Time Study in the Wards"JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH. 46(10). 185-185 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Saeki, Y. Ohno, et al.: "The Research on the Validity of the Nursing Scale as the Index of the Amount of Care Needs of Patients"The 19th Annual Meeting of JAMI. 922-923 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Saeki, Y. Ohno, et al.: "Classification Analysis on the Clinical Nursing Practice in the Surgical Ward based on the Time Study Data"JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH. 46(10). 185-185 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Harauchi, K Inamura, Y. Ohno, et al.: "Construction of a Job Analysis System for Optimizing Workflows and Medical Staffs Deployment in Hospital"RSNA'99 Supplement to Radiology. 263-263 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sugita, Y. Ohno, et al.: "Analysis on the Care-offering time of Nurses for the Patients with Different Condition using with Nursing Scale as the Index of the Amount of Care Needs of Patients"JAPANESE JOURNAL OF PUBUC HEALTH. 47(11). 435-435 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Saeki, Y. Ohno, et al.: "Estimation of the Care-offering Time using with Patient's Clinical and Observed Data"Journal of Japanese Society of' Nursing Research. 23(3). 223-223 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saeki, Y.Ohno, et al.: "The Regression Analysis of the Care-offering Time by the Patient's Information"The 1st Annual Meeting of JAMI-NS. 43-44 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ishi, Y. Ohno, et al.: "The Nursing Job Analysis on 24 Hourrs of a University Hospital"The 1st Annual Meeting of JAMI-NS. 45-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ishi, Y. Ohno, et al.: "A Study on the Validity of Using the Nursing Scale as the Index of the Amount of the Patient's Medical Care Needs Based on the Time Study Data"JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH. 47(11). 806-806 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohno, et al.: "The Health Care, Welfare and Education System for the 21^<st> Century (1) -The optimization of the limited resources -"ISM Report on Cooperative Research Report. 126. 1-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Numasaki, H. Harauchi, et al.: "Methodology Development of Job Classification by Using Time Factor and Behavior Factor for Workflow Analysis of Medical Staff"Japanese Journal of Medical Physics. 21(suppl. 3). 188-191 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ishii, Y. Ohno, et al.: "How to describe the patient's status. - One approach on the analysis of the load of Nursing Practice -"The 2nd Annual Meeting of JAMI-NS. 49-50 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakamura, Y. Ohno, et al.: "Time Series Analysis on the Medical Staff Activities Relating to the Change of the Hospital Management System (1998-2000)"The 2nd Annual Meeting of JAMI-NS. 47-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ishi, Y. Ohno, et al.: "The study on the Difference of Nursing Job Execution According to the Position and Years of Experience"JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH. 48(10). 870-870 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Harauchi, H. Numasaki, et al.: "Construction of the Intelligent Database for the Calculation of Medical Care Cost Price"The 29th Annual Meeting of the Behaviormetric Society of Japan. 90-91 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ishi, Y. Ohno, et al.: "Multilevel Analysis on the Job Analysis Data of Surgery Ward Work"The 20th Annual Meeting of JAMI. 526-527 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohno, et al.: "The Health Care, Welfare and Education System for the 21^<st> Century (2) - The optimization of the limited resources -"ISM Report on Cooperative Research Report. 139. 1-424 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohno, et al.: "The Health Care, Welfare and Education System for the 21^<st> Century (3) - The optimization of the limited resources -"ISM Report on Cooperative Research Report. 153. 1-248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼崎穂高, 原内一, 大野ゆう子, 稲邑清也 他: "医療スタッフのワークフロー分析のための時間因子と行動内容による業務分類法"Japanese. Journal of Medical Physics. 21(suppl.3). 188-191 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子 他: "患者状態の記述に関する研究-業務負荷解析の立場から-"第2回看護情報研究会論文集. 49-50 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子, 他: "経験年数、職階による看護婦の病棟業務比較"日本公衆衛生雑誌. 48(10). 870-870 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石井豊恵, 大野ゆう子, 他: "業務分析における階層モデル導入の可能性について:看護業務を例として"第21回医療情報学連合大会論文集. 526-527 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中村亜紀, 大野ゆう子, 他: "病院システム変革(1998-2000)に伴う業務量変化の検討"第2回看護情報研究会論文集. 47-48 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原内一, 沼崎穂高, 大倉保彦, 稲邑清也, 大野ゆう子, 笠原聡子: "医療人件費計算ための業務発生傾向のデータマイニング方法論の構築"日本行動計量学会第29回大会発表論文抄録集. 90-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯有香,大野ゆう子 他: "患者情報とタイムスタディデータに基づく看護提供時間推定の試み"第一回看護情報研究会論文集. 43-44 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井豊恵,大野ゆう子 他: "看護ケア提供量把握の為の業務時間分析"第一回看護情報研究会論文集. 45-46 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石井豊恵,大野ゆう子 他: "病棟業務実態調査に基づく看護必要度の検討(1)業務実態調査と看護度との比較検討"日本公衆衛生雑誌. 47(11). 806 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田塩,大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づく患者重症度別業務時間の分析"日本公衆衛生雑誌. 47(11). 435 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯有香,大野ゆう子 他: "患者情報に基づく看護提供時間推定可能性の検討-タイムスタディ情報より-"日本看護研究学会雑誌. 23(3). 223 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田塩、大野ゆう子 他: "業務効率からみた大学附属病院における最適業務時間配分・評価に関する研究"第3回日本医療情報学会シンポジウム「医療のリエンジニアリングと医療情報学」. 19suppl.. 80-81 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Harauche,K.Inamura,Y.Ohno et al.: "Computerized database for job analysis in departments of radeotherapy and surgery"CARS'99. 426-429 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H.Harauche,K.Inamura,Y.Ohno et al.: "Construction of a job analysisi system for optimizing wokflows and medical staffs deployment in hospital"RSNA. 213. 263-263 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田塩、大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づく病棟医師、看護業務の実態分析"日本公衆衛生雑誌. 46(10). 185-185 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田塩、大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づく患者重症度別業務量の比較"第19回医療情報学連合大会論文集. 19. 920-921 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯有香、大野ゆう子 他: "タイムスタディに基づくケア提供と看護量測定尺度の実証的検討"第19回医療情報学連合大会論文集. 19. 922-923 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi